インバウンドに関するニュース一覧
-
- 日本百貨店協会/3月の外国人売上は442億2000万円で10.7%減に
- 日本百貨店協会が4月25日に発表した3月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(87店)での免 ...続きを読む
- 04月25日
-
- アダストリア/東京・原宿に「and ST TOKYO」オープン、年間集客目標100万人
- アダストリアグループでモール&メディア事業などを手掛けるアンドエスティは4月24日、東京・原宿にECモール「and ST ...続きを読む
- 04月23日
-
- コメ兵/心斎橋に新旗艦店6/11オープン、ブランドバッグ中心に4000点扱う
- コメ兵は6月11日、国内外から多くの観光客が訪れる心斎橋筋商店街に、新旗艦店「KOMEHYO OSAKA SHINSAI ...続きを読む
- 04月22日
-
- 軽井沢・プリンスショッピングプラザ/24年度売上590億円、3年連続で過去最高更新
- 西武不動産プロパティマネジメントが運営・管理する「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(長野県北佐久郡)では、2024年 ...続きを読む
- 04月11日
-
- マークイズ福岡ももち/24年度売上高は過去最高の195億円、来館者数1149万人越え
- 三菱地所プロパティマネジメントが運営する大型商業施設「MARK IS 福岡ももち」(福岡市中央区)では、2024年度(2 ...続きを読む
- 04月08日
-
- ヨドバシ博多/ロピアで購入した食材を持ち込める屋上BBQ場4/11オープン
- OICグループのグループ会社・タイシステムは4月11日、「ヨドバシ博多」(福岡市博多区)の屋上に都市型バーベキュー場「グ ...続きを読む
- 04月08日
-
- トリドールHD/「天丼まきの京都三条店」4/9オープン、京都府2店舗目
- トリドールホールディングス傘下のトリドールジャパンが展開する「天丼まきの」は4月9日、「天丼まきの京都三条店」(京都市中 ...続きを読む
- 04月07日
-
- エキュート秋葉原/バーチャル空間で施設を再現、AIコンシェルジュが4カ国語で対応
- JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは4月2日、 JR「秋葉原駅」構内のエキナカ商業施設「エキュート ...続きを読む
- 04月03日
-
- 京都ポルタ/「免税一括カウンター」4/5設置、七条商店街含む40店舗に対応
- 「京都ポルタ」を運営するJR西日本京都SC開発と、「七条商店街」を組織する七条商店街振興組合は4月5日、「京都ポルタ」( ...続きを読む
- 04月02日
-
- ラオックス/銀座に新旗艦店「LAOX Grand Stage GINZA」オープン
- ラオックス・グローバルリテーリングは4月1日、銀座に旗艦店「LAOX Grand Stage GINZA」(東京都中央区 ...続きを読む
- 04月01日
-
- 日本百貨店協会/2月の外国人売上は14.5%増の538億円、購買単価は11.2%減
- 日本百貨店協会が3月25日に発表した2月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(87店)での免 ...続きを読む
- 03月27日
-
- コメ兵/表参道のヴィンテージ専門店3カ月で売上計画比50%増、客数約2万人
- コメ兵は3月25日、表参道にオープンしたKOMEHYO初のヴィンテージ専門店「KOMEHYO VINTAGE TOKYO ...続きを読む
- 03月26日
-
- AOKI/福岡市に「ORIHICAヨドバシ博多店」3/29オープン
- AOKIは3月29日、福岡市博多区の商業施設「ヨドバシ博多」4階に、「ORIHICAヨドバシ博多店」をオープンする。 ...続きを読む
- 03月26日
-
- レインズ/「しゃぶしゃぶ温野菜 渋谷文化村通り店」3/17オープン
- コロワイドグループのレインズインターナショナルが展開するしゃぶしゃぶ温野菜(以下、温野菜)は3月17日、「しゃぶしゃぶ温 ...続きを読む
- 03月12日
-
- イトーヨーカドー/新業態「トイロマート 原宿店」オープン、キダルトの集客見込む
- イトーヨーカ堂は3月5日、原宿の竹下通りにエンタメ特化型店舗「TOYLO MART(トイロマート) 原宿店」(東京都渋谷 ...続きを読む
- 03月05日
-
- エディオン/インバウンド向けサービス開始、買い物ツアーガイドや当日配送など
- エディオンは外国人旅行客(インバウンド)向けのサービスを強化する。買い物支援サービスや、宿泊先などへ商品を当日配送するサ ...続きを読む
- 03月05日
-
- 俺のシリーズ/秋葉原に新業態「俺のフレンチ グリル&ワイン」オープン
- 俺のは2月27日、東京・秋葉原に新業態「俺のフレンチ GRILL&WINE(グリル&ワイン)」(東京都千代田区)をオープ ...続きを読む
- 02月26日
-
- 日本百貨店協会/1月の外国人売上は54.9%増の619億円
- 日本百貨店協会が2月25日に発表した1月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(87店)での免 ...続きを読む
- 02月26日
-
- ドン・キホーテ/東京・渋谷に新業態「ジハン・キホーテ」オープン、自販機13台設置
- ドン・キホーテは2月20日、東京・渋谷に新業態「ジハン・キホーテ SHIBUYA店」をオープンした。 <ジハン・キ ...続きを読む
- 02月25日
-
- コメ兵/表参道のヴィンテージ専門店、初月売上は計画比30%越え
- コメ兵ホールディングスの石原卓児社長は1月30日、東京・表参道のヴィンテージ専門店「KOMEHYO VINTAGE TO ...続きを読む
- 01月31日
-
- 三井アウトレットパーク 幕張/パイシステムズのデジタル免税カウンター導入
- Pie Systems Inc.の日本法人であるPie Systems Japan(パイシステムズジャパン)はこのほど、 ...続きを読む
- 01月30日
-
- 日本百貨店協会/12月の外国人売上は31%増の625億円
- 日本百貨店協会が1月24日に発表した12月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(87店)での ...続きを読む
- 01月24日
-
- サイバーエージェントほか/生成AI免税対応自販機の共同研究開始、京都に1月下旬設置
- サイバーエージェントは1月8日、同社の研究開発組織・AI Labと、大阪大学大学院基礎工学研究科の先端知能システム(サイ ...続きを読む
- 01月08日
-
- ロフト/11月の免税件数62%増で過去最高
- ロフトの11月の免税件数は、ロフト全体で前年比約62%増となり、2019年比でも約87%増と過去最高の件数に伸長した。 ...続きを読む
- 12月26日
-
- 高島屋/3~11月、インバウンド・国内顧客共に好調で増収増益
- 高島屋が12月24日に発表した2025年2月期第3四半期決算によると、営業収益3617億2900万円(前年同期比8.2% ...続きを読む
- 12月25日
-
- 日本百貨店協会/11月の外国人売上は30%増の514億円
- 日本百貨店協会が12月24日に発表した11月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(87店)で ...続きを読む
- 12月24日
-
- 福岡空港/出国審査場通過エリアに新免税店エリア来年3/28オープン
- 福岡国際空港は2025年3月28日、福岡空港(福岡市博多区)国際線ターミナルビル3階の出国審査場を通過したエリアに新免税 ...続きを読む
- 12月20日
-
- 福岡空港/出国審査場通過エリアにフードコート来年3/28オープン
- 福岡国際空港は2025年3月28日、福岡空港(福岡市博多区)国際線ターミナルビル3階の出国審査場を通過したエリアにフード ...続きを読む
- 12月20日
-
- ペッパーフード/すき焼き専門店「すきはな」新橋にオープン、将来30店舗目指す
- ペッパーフードサービスは12月6日、新業態のすき焼き専門店「すきはな」(東京都港区)をオープンした。 <一瀬社長> ...続きを読む
- 12月06日
-
- コメ兵/表参道にヴィンテージ専門店オープン、年間売上7億円目指す
- コメ兵は11月30日、同社初のヴィンテージ専門店「KOMEHYO VINTAGE TOKYO」(東京都渋谷区)をオープン ...続きを読む
- 11月29日
-
- 松屋銀座/新ECサイト本格始動、25年度売上50億円を目指す
- 松屋は11月27日、松屋銀座(東京都中央区)の新ECサイト「matsuyaginza.com」を本格稼働を開始した。 ...続きを読む
- 11月27日
-
- 日本百貨店協会/10月の外国人売上32.3%増の508億円
- 日本百貨店協会が11月25日に発表した10月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(87店)で ...続きを読む
- 11月26日
-
- サンマルクHD/牛かつもと村買収し海外展開・インバウンド強化、100億円調達
- サンマルクホールディングスは11月19日、牛カツ定食を運営する「牛かつもと村」を孫会社化すると発表した。 ...続きを読む
- 11月20日
-
- コメ兵/表参道にヴィンテージ専門店11/30オープン、シャネルなどの1点もの充実
- コメ兵は11月30日、同社初のヴィンテージ専門店「KOMEHYO VINTAGE TOKYO」(東京都渋谷区)をオープン ...続きを読む
- 11月14日
-
- ugo/生成AI活用した案内ロボソリューション提供開始、多言語に対応
- 業務DXロボットの開発を手掛けるugo(ユーゴー)は11月13日、生成AIの大規模言語モデル(以下、LLM)を活用した案 ...続きを読む
- 11月14日
-
- 福岡空港/国際線ターミナル免税エリア4倍の6000m2に増床オープン、来春
- 福岡空港は2025年3月28日、福岡空港国際線ターミナルビル等の増改築部分をグランドオープンする。 <対象エリア> ...続きを読む
- 11月08日
-
- 東急不動産×ソフトバンク/「広域渋谷圏」でインバウンドの回遊性高める共同実験
- 東急不動産とソフトバンクは11月11日、生成AIを活用して「広域渋谷圏」で来街者の行動変容を促す共同実証を開始する。 ...続きを読む
- 11月07日
-
- 日本空港ビル/銀座三越にJapan Duty Free GINZA「周大福」免税店オープン
- 日本空港ビルデング(日本空港ビル)は10月23日、中免集団(CDFG)と共同で東京・銀座三越本館の市中免税店「Japan ...続きを読む
- 10月28日
-
- 日本百貨店協会/9月の外国人売上21.6%増の397億円
- 日本百貨店協会が10月25日に発表した9月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(87店)での ...続きを読む
- 10月28日
-
- JR西日本ほか/大阪駅「サウスゲートビルディング」25年秋以降リニューアル
- JR西日本ステーションシティ、大丸松坂屋百貨店、JR西日本SC開発の3社は10月8日、3社連携で「サウスゲートビルディン ...続きを読む
- 10月09日
-
- サンマルクHD/ジーホールディングスを子会社化、インバウンド取り込み強化
- サンマルクホールディングスは10月4日、ジーホールディングス(以下、GHD)の株式8万9000株(議決権所有割合100% ...続きを読む
- 10月07日
-
- BRAND OFF/大阪梅田店オープン、観光客向け「エルメス」「シャネル」充実
- コメ兵ホールディングスグループのK-ブランドオフは10月4日、「BRAND OFF 大阪梅田店」(大阪市北区)をオープン ...続きを読む
- 10月03日
-
- ペッパーフードサービス/新橋に「ひとりすき焼き」の新業態11月下旬オープン
- ペッパーフードサービスは11月下旬、東京都港区・新橋に「ひとりすき焼き」をコンセプトにした新業態をオープンする。 ...続きを読む
- 09月27日
-
- 日本百貨店協会/8月の外国人売上45.7%増の463億円
- 日本百貨店協会が9月25日に発表した8月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(87店)での免 ...続きを読む
- 09月26日
-
- J.フロント/2025年2月期決算を上方修正、当期利益37.7%増
- J.フロント リテイリングは9月24日、2025年2月期通期連結業績予想数値を上方修正した。 総額売上高は ...続きを読む
- 09月25日
-
- かっぱ寿司/「アトレ亀戸店」に新店舗オープン、インバウンド向けメニューも
- コロワイドグループのかっぱ寿司は9月12日、「かっぱ寿司 アトレ亀戸店」をオープンした。 <店舗外観> ...続きを読む
- 09月13日
-
- 日本百貨店協会/7月の売上高は29カ月連続プラス5.5%増
- 日本百貨店協会が8月23日に発表した7月の全国百貨店売上高概況によると、全国の百貨店(調査対象71社・177店)の売上総 ...続きを読む
- 08月23日
-
- 日本百貨店協会/7月の外国人売上102.3%増の633億円
- 日本百貨店協会が8月23日に発表した7月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(87店)での免 ...続きを読む
- 08月23日
-
- 一風堂/「銀座東店」8/26オープン、インバウンド需要に対応
- 力の源ホールディングス傘下の、力の源カンパニーは8月26日、東京都中央区に「一風堂 銀座東店」をオープンする。 < ...続きを読む
- 08月20日
-
- JR東日本/生成AI活用「訪日外国人向け旅行計画支援サービス」実証実験
- JR東日本は7月29日~10月31日、生成AIを活用した「訪日外国人向け旅行計画支援サービス」の実証実験を行う。 ...続きを読む
- 08月02日
1/3