2009年12月 の記事一覧
- 日本百貨店協会/2010年の初売は221店舗で2日(12月21日)
- JR東海/関東・関西圏でもTOICA電子マネーが利用可能に(12月21日)
- 松屋/浅草店4階以上の営業を終了(12月21日)
- サークルKサンクス/ココカラファインHDと業務提携(12月21日)
- ファミリーマート/カーシェアリングサービス着手(12月21日)
- 資生堂/14年ぶりにウェブサイト全面刷新(12月21日)
- 日本NCR/24時間レンタル可能な自動DVDレンタル機発売(12月21日)
- マックスバリュ東海/年末年始に特別値引クーポン(12月21日)
- 農水省/健康食品の不適正表示で2社に行政指導(12月21日)
- なか卯/牛丼値下げ(12月21日)
- ファンケル/11月の売上3.9%減(12月21日)
- ユナイテッドアローズ/女性向けブランドで横浜に最大規模の新店(12月21日)
- ファミリーマート/たらば蟹を年末年始に販売(12月21日)
- 経産省/三洋の家庭用ポンプ発火、注意を喚起(12月21日)
- ミニストップ/初の地域振興包括協定を千葉県と(12月21日)
- キリン堂/第3四半期決算、当期損失3億5600万円(12月21日)
- 千趣会/ブラジャー1枚購入で1円を日本対ガン協会に寄付(12月21日)
- ファミリーマート/神戸市のJR駅舎跡地にゆかりの店舗(12月21日)
- セシール/人気商品ナンバーワンはショーツ3枚組(12月21日)
- 日本ケンタッキー/受験シーズンにカツサンドをプロモーション(12月21日)
- プライム/資本提携先のベスト電器の議決権割合低減(12月21日)
- 松屋/120名に早期退職優遇制度適用(12月21日)
- NCR/ウェンディーズのPOSシステムサプライヤーに認定(12月21日)
- 全日空/コカ・コーラ自販機でマイレージ提供(12月21日)
- ジーンズメイト/12月の売上12.7%減(12月21日)
- メガネスーパー/新社長に執行役員の齋藤氏(12月21日)
- スタジオアリス/1月1日付組織改編(12月21日)
- ニトリ/売上18.0%増、営業利益47.4%増(12月18日)
- 平和堂/売上7.0%減、営業利益25.5%減(12月18日)
- 三越伊勢丹HD/早期退職制度の関連費用発生で特別損失368億円計上(12月18日)
- 日本百貨店協会/11月の総売上高11.8%減の5635億円(12月18日)
- マツモトキヨシHD/11月の全店売上高3.3%減(12月18日)
- 千趣会/大型カタログ2誌を創刊、2誌で約1万2500点紹介(12月18日)
- マルハニチロHD/主婦のネットスーパー利用10%(12月18日)
- 東京都/2009年の都内不適正事業所数は12か所(12月18日)
- 西松屋チェーン/営業利益6.2%減(12月18日)
- ファミリーマート/大阪の成人病センターに店舗開店(12月18日)
- アークランドサカモト/事業改善効果で、営業利益16.6%増(12月18日)
- キリン/缶コーヒーの「ファイア」リニューアル(12月18日)
- 関西スーパー/創業50周年で1600万円寄附(12月18日)
- 農林水産省/豚肉の不適正表示で太産商事に行政指導(12月18日)
- くら寿司/11月の売上6.1%増(12月18日)
- くら寿司/人気漫画「ワンピース」とタイアップキャンペーン(12月18日)
- 日本調剤/厚生堂薬品の株式を取得(12月18日)
- クスリのアオキ/積極出店と既存店活性化で営業利益38.3%増(12月18日)
- 矢野経済研究所/飲料受託製造は短納期・独自性の訴求かぎに(12月18日)
- サークルKサンクス/北海道ぎょれんと共同開発でホタテ使用のおにぎり(12月18日)
- サークルKサンクス/愛知県に充電式ハイブリッド車導入(12月18日)
- ジーンズメイト/売上9.6%減、営業損失6億7900万円(12月18日)
- スーパーバリュー/11月の全店売上17.3%増(12月18日)
- ハードオフ/ネットオフの株式2.88%取得(12月18日)
- シーエスロジネット/レンタル用ソフト販売の子会社解散(12月18日)
- 西友/衣料品4000品目を最大60%、5日間値下げ(12月17日)
- イトーヨーカドー/18日から3日間キャッシュバックセール(12月17日)
- 日本マクドナルド/ドライブセットを1月末まで延長(12月17日)
- イオン/マレーシアの開店予定店舗で爆発事故(12月17日)
- いなげや/11月の全店売上高6.1%減(12月17日)
- イオン北海道/機構改革(12月17日)
- 日本コカ・コーラ/植物素材の次世代型PETボトル導入(12月17日)
- 花王/グループ本社機能を集約化(12月17日)
- 資生堂/中国市場の薬局チャネル向けに新ブランド(12月17日)
- ヴィンキュラムジャパン/流通業向けの新型POSアプリケーション開発(12月17日)
- JR東海/新横浜駅にロフトなど3店舗出店(12月17日)
- ファミリーマート/女性向けの冷製惣菜を新発売(12月17日)
- コメリ/山形県・福井県の店舗でレジ袋無料配布中止(12月17日)
- 千趣会/ヒョーバン(評判)消費が8割超に(12月17日)
- アライドハーツHD/特別損失10億円計上(12月17日)
- 米久/冷凍デリカ製造子会社を解散(12月17日)
- サークルKサンクス/年明けうどんを1月1日から発売(12月17日)
- サークルKサンクス/年末年始に「おつカレーパン」(12月17日)
- DCMJapan/11月の売上5.2%減(12月16日)
- イオン九州/11月の売上同日対比8.1%減(12月16日)
- イオン/山東省・青島にSM出店(12月16日)
- H2Oリテイリング/11月は百貨店11.5%減、スーパーは2.7%増(12月16日)
- 矢野経済研究所/国内高級インポート雑貨市場は8.2%減の6935億円(12月16日)
- サイゼリヤ/11月の全店売上高18.9%増(12月16日)
- セガミメディクス/11月の全社売上10.9%増(12月16日)
- 無印良品/第3四半期の直営全店の売上1.1%増(12月16日)
- ナフコ/名張市に進出、2011年秋にホームセンター開業(12月16日)
- 資生堂/スイスの代理店を子会社化、デパート販売強化(12月16日)
- クリエイトSDホールディングス/11月の売上9.9%増(12月16日)
- ベルーナ/11月の連結売上1.8%減(12月16日)
- アスクル/ネット通販事業の減損処理で当期利益20%減(12月16日)
- 浜松市/フェディラルトレーディングに違法添加物検出でミルクジャムを回収命令(12月16日)
- ローソン/マラソンランナー谷川真理さん監修商品4種類、新春に発売(12月16日)
- 横浜市/富士貿易にフランス産ジャムから放射能検出、回収を命令(12月16日)
- 無印良品/2010年2月1日付組織変更(12月16日)
- あきんどスシロー/11月の売上高4.8%減(12月16日)
- ユナイテッドアローズ/銀座に6店舗目のオンリーショップ来春開店(12月16日)
- キタムラ/新社長に浜田専務が就任(12月16日)
- アスクル/オフィス画像紹介サイトをリニューアル(12月16日)
- サークルKサンクス/1月5日にいちご商品4アイテム(12月16日)
- ファミリーマート/福岡商工会議所主催の検定試験をマルチメディア端末で受付(12月16日)
- びっくり寿司の持株会社/自己破産申請で負債45億円(12月16日)
- 吉野家HD/11月の全店売上高1.9%減(12月15日)
- 高島屋/クロスメディア事業部、11月の売上高前年同月比18.8%減(12月15日)
- 東武鉄道/東京スカイツリーの複合施設に水族館、プラネタリウム(12月15日)
- マツモトキヨシHD/ミドリ薬品を株式公開買付で子会社化(12月15日)
- マルエツ/11月の売上4.8%減(12月15日)
- アバクロンビー&フィッチ/銀座にアジア第1号店(12月15日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン