2011年5月 の記事一覧
- ローソン/4月の全店売上0.5%減、既存店2.6%減(05月10日)
- フォーエバー21/ららぽーと横浜店(05月10日)
- エディオン/浜岡原発の運転停止で電力抑制(05月10日)
- ヤマダ電機/4月の売上高5.5%減、店舗数は2786店(05月10日)
- ファミリーマート/4月の売上5.7%増、既存店日販1.9%減(05月10日)
- ドン・キホーテ/4月の売上5.8%増、既存店は3.3%増(05月10日)
- ココカラファイン/3月期は合併効果と花粉増大で2ケタの増収増益(05月10日)
- カワチ薬品/3月期は震災での特損計上も当期利益の増益確保(05月10日)
- チェルシージャパン/3月期の売上高292億4500万円(05月10日)
- バロー/3月期は出店好調で営業利益30%増(05月10日)
- フランチャイズチェーン協会/コンビニで今夏20%の電力削減へ取り組み(05月10日)
- スズケン/3月期は営業利益61.8%減(05月10日)
- ゼビオ/4月のゼビオ全店売上8.8%増、既存店4.2%増(05月10日)
- ゲオ/4月の直営店売上6.3%増、既存店0.8%増(05月10日)
- いなげや/3月期は既存店改装で営業利益11%増(05月10日)
- アルフレッサHD/3月期は薬価の価格交渉難航で営業利益36%減(05月10日)
- ミニストップ/4月の全店売上8.9%増(05月10日)
- コナカ/気仙沼店の営業再開(05月10日)
- ローソン/タニタ社員食堂監修商品の第2弾(05月10日)
- ABCマート/4月の売上16.8%増、既存店は8.3%増(05月10日)
- ワタミ/3月期は主力業態苦戦も増収増益(05月10日)
- ワタミ/4月の売上7.3%減の61億円(05月10日)
- 京阪電鉄/3月期の流通業は3%増の960億円(05月10日)
- 西鉄/3月期の流通業は7.7%増の767億円(05月10日)
- モスバーガー/今年度は新店の半数を小型店に(05月10日)
- コナカ/シャワークリーンスーツをリニューアル(05月10日)
- ドン・キホーテ/グンゼと夏用機能性インナーを共同開発(05月10日)
- コナカ/通気調整機能ワイシャツを新発売(05月10日)
- 京成電鉄/3月期の流通業は2.7%減の739億円(05月10日)
- ブックオフ/3月期は震災の影響で営業減益(05月10日)
- スリーエフ/4月の全店売上4.2%増、既存店平均日販4.7%増の45万4000円(05月10日)
- スタートトゥデイ/4月の商品取扱高51%増の52億1600万円(05月10日)
- 菱食/三菱食品に社名変更(05月09日)
- ローソン/国内、1万店突破(05月09日)
- ドン・キホーテ/7~3月は新規出店好調で増収増益(05月09日)
- マクドナルド/4月の既存店の売上高3.6%増、全店1.7%減(05月09日)
- ヤオコー/3月期は中期経営計画実行で増収増益(05月09日)
- 小田急/計画停電で3月の流通業は23億程度の減収(05月09日)
- 日本生協連/復興支援ポータルサイトを開設(05月09日)
- 菱食/新役員体制を発表、統合2社の社長は取締役に(05月09日)
- 厚労省/福島県の一部地域のタケノコとクサソテツを出荷制限(05月09日)
- イケア/埼玉県公営住宅入居の被災者に掛け布団700枚(05月09日)
- 厚労省/焼肉酒家えびすの食中毒発症計98名、死者4名、重症24名(05月09日)
- ホームセンター/3月の既存店売上8.3%増(05月09日)
- 大日本印刷/UHF帯ICタグと顔認証装置で商品監視システム開発(05月09日)
- ローソン/新ブランド「いつでもナチュラル」発売(05月09日)
- 青山商事/4月の売上1.7%増、既存店1.5%増(05月09日)
- 菱食/3月期は15か月決算で売上高1兆8383億円(05月09日)
- ワールド/フラワージェリー「エキュート上野店」でパンダグッズ(05月09日)
- キタムラ/4月の売上14.4%減の80億4600万円(05月09日)
- サークルKサンクス/韓国フェア WITH SUPER JUNIORを実施(05月09日)
- 東京駅/八重洲地下街に豆乳スタンド「mr bean」オープン(05月09日)
- 楽天/涼感グッズ好調、すだれ4.5倍、日よけ2.5倍など(05月09日)
- 鶴屋百貨店/新社長に久我取締役(05月09日)
- 松屋フーズ/3月期は販管費減少で営業利益83%増(05月09日)
- モスフード/3月期は販促好調で営業利益41%増(05月09日)
- イオン/レイクタウンアウトレット開業(05月07日)
- イオン/レイクタウンアウトレット(05月06日)
- ユニクロ/4月の既存店売上4.6%増(05月06日)
- フォーエバー21/ららぽーと横浜に出店(05月06日)
- 三越伊勢丹HD/仙台三越など減損損失104億円(05月06日)
- 日本生協連/岩手県の避難所に冷蔵庫60台を提供(05月06日)
- バロー/4月のSM事業売上16.0%増、既存店5.3%増(05月06日)
- 原信ナルスHD/3月期は販管費減少で営業利益16%増(05月06日)
- ミスターマックス/3月期は出店費用増加で営業利益45.9%減(05月06日)
- 東武百貨店/ステテコ・機能性肌着売場を2倍に拡大(05月06日)
- マミーマート/営業企画室を新設(05月06日)
- 吉野家/4月の売上10.3%減、既存店10.2%減(05月06日)
- ユナイテッドアローズ/4月の売上18.0%増、既存店19.1%増(05月06日)
- エコス/生鮮食品と加工食品で茨城フェア(05月06日)
- スーパーバリュー/4月の売上高5.9%増(05月06日)
- 魚力/中田常務が社長に(05月06日)
- しまむら/4月の売上4.1%増、既存店0.3%増(05月06日)
- 丸井/3月の売上21.2%減、既存店21.9%減(05月06日)
- サンドラッグ/3月の売上16.2%増、既存店は9.9%増(05月06日)
- クリエイトSD/3月の売上20.1%増、既存店は13.4%増(05月06日)
- 西松屋チェーン/4月の売上4.4%増、既存店2.8%減(05月06日)
- ハローズ/3月の売上10.5%増、既存店3.8%増(05月06日)
- クオール/3月の売上5.1%増、処方せん受付5.2%増(05月06日)
- 大塚家具/1~3月は震災等で当期損失11億円(05月06日)
- 厚労省/生食用食肉で、飲食店・食肉流通業者を緊急に監視指導(05月05日)
- セブン&アイグループ/2回目の東日本大震災義援金、5億5125万円を寄贈(05月05日)
- 丸井グループ/母の日に76%がプレゼント(05月05日)
- 三越伊勢丹HD/4月の売上は三越銀座店54.9%増、伊勢丹新宿店2.9%減(05月05日)
- イトーヨーカドー/福島県いわき市の店舗でネットスーパー開始(05月05日)
- ローソン/宇治抹茶ロールケーキ再登場(05月05日)
- 大丸松坂屋百貨店/4月の売上高2.9%増、梅田店67.9%増(05月05日)
- 厚労省/生肉の食中毒発生で予防情報(05月05日)
- 高島屋/4月の店頭売上0.8%減、大阪店7.7%増(05月05日)
- 厚労省/福島県産のホウレンソウなど出荷制限を一部解除(05月05日)
- 阪急阪神百貨店/4月の売上高、全社13.9%増(05月05日)
- 丸井グループ/衣料品下取りチャリティー、6日~9日開催(05月05日)
- すき家/4月の売上16.6%増、既存店は6%増(05月05日)
- コメリ/4月の売上6.7%増、既存店4.3%増(05月05日)
- JR名古屋タカシマヤ/4月の売上9.4%増の82億円(05月05日)
- 東武鉄道/流通事業の売上高2.6%減の2106億円、営業利益2.2倍に(05月05日)
- カワチ薬品/4月の売上13.1%減、既存店は13.5%減(05月05日)
- パルコ/4月の売上2.2%減、既存店は2.1%増、仙台店8.2%増(05月05日)
- 日本調剤/3月期の売上高14.1%増、営業利益34.8%増(05月05日)
- ヤマナカ/3月期の売上高2.2%減、営業利益61.4%増(05月05日)
最新ニュース
一覧- カインズ/備蓄米を33店舗で7/17販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- セブン&アイ/クシュタール社が買収提案を撤回
- イオンリテール/千葉県市川市に「イオンスタイル市川南」来年3月1日新設
- オーケー/大阪府豊中市に「豊中穂積店」来年1/16新設
- カスミ/6月の総売上高234億円、既存店売上1.4%増
- イズミ/北九州市に「ゆめマート曽根」9/2オープン
- すかいらーく/マロニエゲート銀座2に「しゃぶ葉」初のグローバル旗艦店オープン
- イオンモール綾川/新業態「Feedy」2号店7/30先行オープン、飲食エリアは9/1
- 近鉄百貨店/AI契約データベース「Contract One」導入、テナント管理を効率化
- イズミ/笑顔・発声トレーニングAI端末「スマイルくん」導入
- アオキスーパー/「電子棚札」導入、26年中に全店へ
- セブンイレブン/北海道下川町に初出店、特産フルーツトマト使用の麺も発売
- トライアル/兵庫県姫路市に「スーパーセンター姫路四郷町店」来年1/20新設
- セブンイレブン/備蓄米2kgパック、8/2沖縄県で販売開始
- ファミマ/食べられるストロー「コロネクッキー」6800店で再発売
- イズミ 新商品/PB「SHUCA」に雑貨が登場
- ライフ/スタッフの名札表記変更、役職・担当部門のみに
- ベイシア/山梨店を7/18リニューアルオープン、ダイソーも導入
- 成城石井/「ekismさいたま新都心店」7/25オープン
- 中部薬品/名古屋市東区に「V・drug西山店」7/17オープン
- 一風堂/神奈川県「コースカベイサイドストアーズ横須賀店」7/25オープン
- 物語コーポレーション/大阪・兵庫に「焼肉きんぐ」3店舗7/31同時オープン
- パルグループHD/「3COINS」マレーシア1号店8/16オープン
- ライフ/6月総売上高は720億円、既存店売上高3.2%増
- いなげや/6月の既存店売上高5.6%増
- トップインタビュー/いきなり!ステーキ黒字化、一瀬社長が語る再成長戦略
- マツモトキヨシ/銀座5th店を全面改装、旗艦店を7/25オープン
- セブン&アイ/6月の既存店売上イトーヨーカドー3.6%増、ベニマル2.7%増
- ラオックス/スギ薬局浅草店3階に「LAOX×北海道 SNOW&SWEETS」オープン
- 大戸屋/「東久留米店」7/15オープン
- フレスコ/京都市上京区に「北野天満宮店」オープン
- クスリのアオキ/香川県善通寺市に「上吉田店」7/16オープン
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で7/15発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- マックスバリュ東海/備蓄米を愛知・岐阜の2店舗で7/15発売、5kg税込2138円
- ツルハ/システム障害を可視化する監視システム「New Relic」導入
- リテールパートナーズ 決算/3~5月増収増益、既存店活性化で客数増
- サッポロライオン/「エビスバー ekismさいたま新都心店」7/25オープン
- ゴンチャ/「テラスモール湘南店」「イオンモール草津店」7/18同時オープン
- 串カツ田中/仙台市に「北仙台店」7/18オープン
- メルカリ/出品時の下調べをサポートする「相場検索」機能を提供開始