緊急事態宣言 カテゴリニュース一覧
- 東京都/休業要請「飲食店」5時~20時まで営業可、酒類提供19時まで(04月10日)
- 東京都/休業要請施設発表「感染拡大防止協力金」創設、最大100万円(04月10日)
- 東京都/LINE活用「東京都緊急事態措置Q&A」開始(04月10日)
- 埼玉県/4月13日からキャバレー、ナイトクラブなど遊興施設に休業要請(04月10日)
- 愛知・岐阜・三重/県独自「緊急事態宣言」発出、外出自粛を要請(04月10日)
- 京都府、京都市/国に「緊急事態宣言の発出」要請(04月10日)
- 新型コロナ/緊急事態宣言で全国4.9兆円消費減少(りそな総研推計)(04月10日)
- 松屋/感染拡大防止で、銀座、浅草の臨時休業を継続(04月10日)
- そごう・西武/経産省要請で食品売場営業、池袋本店は11日、12日休業(04月10日)
- 西友/「24時間・365日営業」継続「オフピーク」買物推奨(04月10日)
- ダイエー/週末も「全店営業」レジ待ちの間隔確保呼びかけ(04月10日)
- すき家/「営業継続」アルコール提供を全時間帯で一時休止(04月10日)
- パルコ/愛知県の緊急事態宣言受け「名古屋店」4月11日から休業(04月10日)
- JR京都伊勢丹/4月12日~5月6日、臨時休業(04月10日)
- 三井不動産/「ららぽーと豊洲3」「横浜ベイサイド」6施設の開業延期(04月10日)
- ドミノ・ピザ/配達員に「ビニール手袋着用」義務化(04月10日)
- オーパ/緊急事態宣言「7都府県11店」臨時休業、食品・ドラッグ営業(04月10日)
- 大丸心斎橋店/新型コロナウイルス感染者発生、消毒・清掃実施(04月10日)
- イオンモール/2月期収益・各利益過去最高「新型ウイルス」で通期未定(04月09日)
- ファミリーマート/感染防止策「コイントレー」使用、入口ドア開放(04月09日)
- サミット/感染防止策「透明の間仕切り」本部社員が店舗に応援(04月09日)
- オイシックス/「塚田農場」「串カツ田中」食材をEC販売(04月09日)
- オークワ/原則「営業時間変更なし」イートイン利用制限も(04月09日)
- サンマルク/緊急事態宣言受け439店を臨時休業(04月09日)
- ロイヤルホスト/緊急事態宣言受け「営業継続」153店時短営業(04月09日)
- クリエイト・レストランツ/国内525店、海外42店を臨時休業(04月09日)
- 近鉄百貨店/「あべのハルカス近鉄本店」など5店休業「食品」営業(04月09日)
- アトレ竹芝/新型ウイルス影響で「第1期開業」延期(04月09日)
- ABCマート/緊急事態宣言受け直営324店を臨時休業(04月09日)
- ジンズ/緊急事態宣言受け7都府県「路面店」臨時休業(04月09日)
- ユニバーサル・スタジオ/臨時休業5月中旬以降に延長(04月09日)
- 緊急事態宣言/7都府県「施設使用制限」対応に差(04月08日)
- 政府/「緊急事態宣言」休業要請、業種別の実施ではない(04月08日)
- 政府/「緊急事態宣言」対象7都府県、指定理由を解説(04月08日)
- 農水省/緊急事態宣言でスーパー、コンビニ「営業継続」表明(04月08日)
- 埼玉県/緊急事態宣言「買占め・価格上昇等」監視・指導(04月08日)
- セブンイレブン/「感染防止策」間仕切り設置、レジ待ち間隔確保(04月08日)
- ローソン/緊急事態宣言で対策発表、セルフレジ・スマホレジ導入拡大(04月08日)
- イオン/7都府県で57モール休業「スーパー」営業継続(04月08日)
- スターバックス/4月9日から1都6府県850店臨時休業(04月08日)
- サイゼリヤ/緊急事態宣言受け78店臨時休業、全国で時短営業(04月08日)
- マツモトキヨシ/緊急事態宣言受け「営業継続」一部臨時休業も(04月08日)
- 無印良品/緊急事態宣言受け首都圏・大阪など216店臨時休業(04月08日)
- ニトリ/首都圏など67店臨時休業、他は営業継続(04月08日)
- カインズ/緊急事態宣言への対応発表、対象地域の営業継続(04月08日)
- サミット/4月9日から平日・週末ともに営業時間変更(04月08日)
- ベルク/緊急事態宣言の対応発表、レジに透明フィルム設置(04月08日)
- ヨークマート/緊急事態宣言を受け「営業継続」時短営業も(04月08日)
- 王将フード/「営業継続」個別に時短営業、持ち帰り限定など実施(04月08日)
- ワタミ/4月8日~5月6日直営200店を臨時休業(04月08日)