2010年12月 の記事一覧
- イオン北海道/11月の売上0.9%増、既存店は0.5%減(12月15日)
- クリエイトSD/11月の売上1.2%減、既存店は5.2%減(12月15日)
- ホーマック/横浜市瀬谷区に新店舗オープン(12月15日)
- コーナン/大阪・堺市に「泉北2号小代店」オープン(12月15日)
- サマンサタバサ/中国本土に1号店(12月15日)
- ロイヤルHD/11月のロイヤルホスト既存店10.4%増(12月15日)
- ドトールコーヒー/11月の売上0.7%増、既存店は0.3%増(12月15日)
- CHIグループ/2-10月は書店市場の低迷で営業損失1億円(12月15日)
- オオゼキ/11月の売上8.5%増の63億1000万円(12月15日)
- ワンダーコーポレーション/11月の全店売上4.3%増、既存店3.2%増(12月15日)
- ポプラ/11月の既存店日商3.6%減の35万1000円(12月15日)
- スクロール/11月の売上高0.5%減の47億円(12月15日)
- プラネット/WEBサービスのセンターマシンを入替え(12月15日)
- レディ薬局/11月の売上高3.8%減(12月15日)
- スタジオアリス/11月の売上10.8%増の56億円(12月15日)
- KDDI/グルーポン・ジャパンと業務提携(12月15日)
- サンオータス/5-10月は増益(12月15日)
- 良品計画/円高還元で、全品10%オフ(12月14日)
- 経産省/「買い物弱者応援マニュアル」策定(12月14日)
- ファミリーマート/来年、人口減少地域対応の小型店を出店(12月14日)
- JR東日本/高崎駅東口に「E'site高崎」開業(12月14日)
- ユニー/香港にピアゴを初出店(12月14日)
- セブン-イレブン/丸かぶり寿司(恵方巻)の予約開始(12月14日)
- 国内POS/2010年度は16万台、642億円の市場見込み(12月14日)
- オリンピック/11月のフード事業4.1%減、ハイパー事業4.3%減(12月14日)
- エディオン/エディオンEASTとエディオンWESTを統合(12月14日)
- イズミヤ/衣料品新業態、大阪府茨木市に1号店(12月14日)
- ドン・キホーテ/稲村角雄常務兼CCO開発本部長が退任(12月14日)
- 国分/長期経営計画推進委員会を新設(12月14日)
- くら寿司/2010年10月期、メニュー改編で増収増益(12月14日)
- ファミリーマート/クリスマスと年末でフライドチキン値下げ(12月14日)
- 厚労省/「子ども手当」の使途は貯蓄・保険が41%(12月14日)
- セーブオン/高崎駅東口に初の駅ビル出店(12月14日)
- 原信ナルスHD/VMD強化型店舗の出店を明確化(12月14日)
- 三菱商事、ニフティ/主婦向け携帯電話サービスの会員数100万人突破(12月14日)
- 原信ナルスHD/11月のSM売上2.8%増、既存店0.5%減(12月14日)
- 家族亭/キンレイと合同でタイに合弁会社設立(12月14日)
- 地理情報システム/今後5年間に65%の増加(12月14日)
- 東京駅/グランスタ ダイニング(12月14日)
- イオンスーパーセンター/来春、ジョイス跡地に初の居抜き出店(12月13日)
- 携帯電話/7-9月の国内出荷台数は18.9%増の866万台(12月13日)
- ローソン/北海道厚生農協が運営する病院に出店(12月13日)
- 東武百貨店/ルミネ池袋と初のコラボ福袋(12月13日)
- エディオン/11月の売上高44%増(12月13日)
- ニトリ/小倉北店、呉店、越前店の3店舗、17日オープン(12月13日)
- 女性誌/15-34歳女性の約半数が3か月に1冊以上購入(12月13日)
- サークルKサンクス/11月の既存店売上1.8%減、日販45万円(12月13日)
- コメリ/福井県、宮崎県、新潟県に新店舗オープン(12月13日)
- ファミリーマート/「らあめん花月嵐」の「もんじゃそば」商品化(12月13日)
- AOKI/11月の売上0.4%増、既存店は1.9%増(12月13日)
- ポイント/生産性本部に生産管理部と商品企画部を設置(12月13日)
- エディオン/エイデン日進竹の山店15日オープン(12月13日)
- セブンネットショッピング/アンドロイド版立ち読みアプリ提供(12月13日)
- サザビーリーグ/11月の売上高0.5%増、既存店0.8%増(12月13日)
- MrMax/福岡市東区に「吉塚店」出店(12月13日)
- セイコーマート/児童福祉施設へクリスマスケーキをプレゼント(12月13日)
- スタジオアリス/営業本部に営業企画部、地区営業部を設置(12月13日)
- あきんどスシロー/11月の売上4.8%減(12月13日)
- スリーエフ/11月既存店平均日販2.5%減の42万円(12月13日)
- ミニストップ/ベトナムに進出、5年で500店舗目指す(12月11日)
- ケーズHD/11月の売上2.2倍、既存店は2倍(12月11日)
- ファミリーマート/TSUTAYAとの一体型店舗を品川に初出店(12月11日)
- ローソン/11月の全店売上4.2%増、既存店2.6%増(12月11日)
- ルミネ/高木美保さん招き、屋上「貸菜園施設」開園(12月11日)
- イオン、セブン&アイ、丸井/エコプロダクツ2010に出展(12月11日)
- ユニクロ/タイに2011年秋、出店(12月11日)
- イオンリテール/津田沼SCに次世代型の自動対応駐車場を導入(12月11日)
- ビックカメラ/11月の売上高45%増(12月11日)
- ファミリーマート/11月の売上4.7%増、既存店日販2.7%減(12月11日)
- ドン・キホーテ/11月の売上4.3%増、既存店は3.5%増(12月11日)
- そごう、西武、ロビンソン/テスラロードスターを福袋に(12月11日)
- サークルKサンクス/11月の既存店売上高は1.8%減(12月11日)
- CCC/「ガラパゴス」向け電子ブックストアサービス開始(12月11日)
- ゲオ/11月の直営店売上2.4%増、既存店1.6%減(12月11日)
- スギHD/11月の売上5.6%増、既存店2.0%増(12月11日)
- CCC/11月は全体で0.8%減、CD・DVD販売は好調(12月11日)
- 丸井/WEB通販サイトに店舗在庫を表示(12月11日)
- サンエー・インターナショナル /キッドソンの輸入販売権、ライセンス権取得(12月11日)
- ビール酒造組合/11月の引取数量は2.8%増(12月11日)
- 発泡酒/11月の引取数量8.4%減(12月11日)
- 新ジャンル/11月の引取数量10.8%増(12月11日)
- AOKIホールディングス/本店所在地を変更(12月11日)
- ミニストップ/11月既存店平均日販1.0%減の44万6000円(12月11日)
- アサヒビール/iPad・iPhone向けアプリ「バー読IN MY ROOM」(12月11日)
- 島忠/11月の売上10.5%増、既存店は0.8%増(12月11日)
- イオン九州/11月のGMS売上4%増、SuC・HC0.8%増(12月11日)
- マックスバリュ中部/2-10月は新店、改装で増収増益(12月11日)
- CFSコーポレーション/11月の全店売上3%減、既存店5.2%減(12月11日)
- ファミリーマート/年末で200種類の商品、T会員に特別価格(12月11日)
- Francfranc/オリジナル家電企画子会社の株式の一部譲渡(12月11日)
- セブンネットショッピング/専門店「ドクターシーラボ」オープン(12月11日)
- イズミヤ/ネットスーパー再開(12月11日)
- 王将/11月の売上1.7%減、既存店は6.5%減(12月11日)
- キャンドゥ/11月の売上3.5%増、既存店0.0%(12月11日)
- モスバーガー/11月の売上2.6%減、既存店4.7%減(12月11日)
- F&AアクアHD/エフ・ディ・シー・プロダクツの既存店売上10.1%減(12月11日)
- テイツー/11月の売上1.4%減の28億円(12月11日)
- 壱番屋/11月の売上3.9%増、既存店は1.8%増(12月11日)
- メガネスーパー/5-10月は販促で客数増も減収減益(12月11日)
- コメ兵/11月の売上5.9%増の19億円(12月11日)
最新ニュース
一覧- ヨークHD/石橋社長「GMSはコミュニティショッピングセンターに変革」
- UAゼンセン/25年度は新規組合員4万3030人増加
- 三菱地所・サイモン/佐賀県「鳥栖プレミアム・アウトレット」に今秋7店舗オープン
- カインズ/埼玉県に「吉川美南店」今冬オープン
- イオンモール/館内でジャック広告を提供開始、国内90モールでの展開目指す
- イオンディライト/外国人材の採用・育成プラットフォームをアジアで構築
- J.フロント×コメ兵/神戸にブランド買取専門店のPOP-UP STORE9/10オープン
- すかいらーく/しゃぶ葉・むさしの森珈琲「帯広市役所前店」2店舗同時オープン
- キーコーヒー/西武池袋本店に新ブランド直営店9/17オープン、プレミアム特化
- ロック・フィールド/グランフロント大阪にサラダの新ブランド店10/3オープン
- 【PR】JBpress/リテールイノベーションフォーラム9/19開催、イオン・スギHD登壇
- 【PR】新日本法規/「改正育児介護休業法の概要と就業規則作成上の留意点」セミナー9/30、10/9開催
- タビオ×ナイガイ/初の共同店舗「靴下屋UPDATE ニュウマン高輪店」9/14オープン
- 成城石井/ニュウマン高輪に新店舗9/12オープン
- 原信/新潟県長岡市の「美沢店」9/18リニューアルオープン
- カレーショップC&C/「EQUiA北千住店」9/16オープン、限定メニューも導入
- ニトリ/岩手県花巻市に「シーナシーナ花巻店」9/12オープン
- はるやま商事/「P.S.FA」初のレディース単独店を大阪・梅田にオープン
- TOKYO BASE/渋谷パルコにセレクトショップ「CONZ 渋谷」9/6オープン
- リカーマウンテン/沖縄県2店舗目「那覇国際通り店」10/1オープン、希少品も用意
- ヨークHD/イトーヨーカドーはフード&ドラッグに集中、既存店改装を強化
- イトーヨーカドー/目標年商36億円「ヨークフーズ MARK IS 葛飾かなまち店」オープン
- ヨークHD/石橋社長「ヨークベニマルは出店加速・地域拡大」
- 福岡空港/国際線旅客ターミナルビルに13店舗12/5オープン、新業態も充実
- シャミネ鳥取/飲食「えきなかキッチン」とセブン×お土産屋の複合店10/1オープン
- 成城石井/兵庫県伊丹市に「イオンモール伊丹店」9/10オープン、SC向けモデル店舗
- ベイシア/初のスマホ決済サービス「Beisia Pay」提供開始、付与ポイント最大5倍に
- Zoff運営会社/「メガネスーパー」のビジョナリーHDを完全子会社化
- 京阪百貨店/守口店に「月とうさぎ」「ステラおばさんのクッキー」10/2オープン
- ユニクロ/「福岡空港国際線出国エリア店」12/5オープン、JR九州リテールが運営
- 【PR】流通経済研究所/「大復活・躍進のマミーマート研究」セミナーを配信
- コメリ/愛媛県八幡浜市に「ハード&グリーン保内店」9/17オープン
- デニーズ/1年9カ月ぶりの新店「町田北口店」9/10オープン
- タリーズコーヒー/長野県伊那市に八十二銀行との初コラボ店舗9/8オープン
- スシロー/9月は大型タッチディスプレー「デジロー」全国9店舗に導入
- レインズ/東京都に「牛角焼肉食堂イオンモール東久留米店」9/8オープン
- リカーマウンテン/東京都八王子市に「リカーマウンテン 南大沢店」9/25オープン
- コスモス薬品/岡山・兵庫・静岡・群馬に「ドラッグコスモス」来年2~3月新設
- ユニクロ/法人・団体向けユニフォーム事業を拡大
- 鳥貴族/ENEOSとの協業で廃食油をリサイクル