2010年12月 の記事一覧
- ポイント/エキナカ向け新ブランドをエキュート上野に開店(12月21日)
- ツルハHD/6-11月接客サービス、品揃え見直しで増収増益(12月21日)
- セイコーマート/北海道内1000店達成(12月21日)
- 青山商事/表参道にAmerican Eagle Outfittersの1号店(12月21日)
- ケーヨー/11月の売上4.0%減、既存店3.7%減(12月21日)
- CCC/電通傘下のネット広告代理店と資本業務提携(12月21日)
- 青山商事/住金物産と米国カジュアルの合弁会社設立(12月21日)
- 西友/ソニーと共同でDVDを500円で販売(12月21日)
- 大日本印刷/食品スーパー販促支援システム開発(12月21日)
- マクドナルド/世田谷区で宅配サービス実験(12月21日)
- アークランドサカモト/11月度の既存店売上0.1%増(12月21日)
- マクドナルド/40周年スローガンは「Beyond40 MAKE WOW」(12月21日)
- アークランド/第3四半期増収増益、経常利益4.3%増(12月21日)
- クオール/11月の売上5.5%増、処方せん受付5.2%増(12月21日)
- サンワドー/3-11月は人件費・広告宣伝費削減で増益(12月21日)
- イオンファンタジー/3-11月はカードゲーム不振で減収減益(12月21日)
- ジーンズメイト/12月の売上25.1%減、既存店は23.5%減(12月21日)
- コックス/3-11月ブルーグラスとの合併統合で増収(12月21日)
- JR品川駅/「エキュート品川サウス」、12月28日開業(12月20日)
- JR、私鉄、公営のICカード/2013年春、全国の相互利用サービス開始へ(12月20日)
- セブン-イレブン/11月の売上6.8%増、既存店3.0%増(12月20日)
- ベスト電器/11月の売上33.4%増(12月20日)
- マルエツ/ディスカウントストア実験店「魚悦」を千葉県野田市に開店(12月20日)
- 日本百貨店協会/11月の売上0.5%減の5556億円(12月20日)
- マツモトキヨシHD/企業年金基金を解散、確定拠出年金制度導入(12月20日)
- コンビニエンスストア/11月の全店売上3.1%増、既存店1.1%増(12月20日)
- 主婦の購買行動/約6割の主婦がスーパーの来店前にメニュー決定(12月20日)
- イオン/「めぐりんWAON」発行、お遍路さんをサポート(12月20日)
- ドン・キホーテ/3万7500円で26インチ液晶テレビ発売(12月20日)
- 東京地区百貨店/11月の売上高2か月連続のプラス(12月20日)
- ライフコーポレーション/初プライベートブランド販売(12月20日)
- CCC/TSUTAYAで本の中古買取店舗を460店舗に拡大(12月20日)
- 阪急阪神百貨店/ポイントチャージ型電子商品券を発行(12月20日)
- ユニー/日清食品と共同でピアゴのキャラクターカップ麺発売(12月20日)
- ユニクロ/コラボで「NARUTO-ナルト」Tシャツ発売(12月20日)
- NEWDAYS/エキュート品川サウスに初のドラッグストア融合店(12月20日)
- 日本百貨店協会/11月の外国人観光客売上高は2.5%減(12月20日)
- ファンケル/11月の売上1.4%増の93億円(12月20日)
- 松屋/北欧関連家具輸入卸の子会社を3億円で譲渡(12月20日)
- CCC/電子書籍・コンテンツ配信のメディアドゥと業務・資本提携(12月20日)
- 丸和/持帰り寿司事業の子会社を譲渡(12月20日)
- くら寿司/11月の既存店売上7.2%減(12月20日)
- ハークスレイ/11月の売上5.4%減、既存店4.3%減(12月20日)
- 壱番屋/既存店好調で第2四半期業績予想を上方修正(12月20日)
- ホッコク/新社長に長澤事業開発本部長を選任(12月20日)
- イオン/新業態「イオンリカー」オープン、50店舗出店へ(12月18日)
- JR上野駅/エキュート上野第1期オープン(12月18日)
- 伊藤忠商事/日本アクセスを軸に食品中間流通事業を統合(12月17日)
- 丸井/楽天市場に出店(12月17日)
- MrMax/埼玉県に初の2層型スーパーセンターをオープン(12月17日)
- イオン/イアン・ソープ氏招き豪州産さくらんぼ販売(12月17日)
- 流通経済研究所/中国流通進出支援セミナー2月に開催(12月17日)
- マルエツ/11月の売上0.2%減、既存店1.6%減(12月17日)
- マツモトキヨシHD/11月の全店売上高10.7%増、既存店1.0%減(12月17日)
- ファミリーマート/空港で台湾ファミリーマートで使える商品引換券配布(12月17日)
- JR東日本フードビジネス/エキュート上野に「築地魚河岸まぐろ一代」開店(12月17日)
- 西友/婦人スーツ2点セット3800円にストライプ柄追加(12月17日)
- アークス/11月の売上1.5%減、既存店2.8%減(12月17日)
- いなげや/11月の売上高3.1%減の128億7900万円(12月17日)
- JR大崎駅/新業態「Chef'sキッチンカレー厨房」開店(12月17日)
- マックスバリュ中部/11月の売上2.4%増、既存店1.3%増(12月17日)
- 西松屋チェーン/第3四半期の売上高0.6%増、営業利益1.3%減(12月17日)
- ドン・キホーテ/PB「情熱価格」で「LED電球」を発売(12月17日)
- ベルーナ/11月の売上9.7%増(12月17日)
- ミニストップ/ボリュームたっぷりの「2倍プリンパフェ」(12月17日)
- ハローズ/11月の売上1.6%増、既存店2.3%減(12月17日)
- ミニストップ/丼メニューを「おにぎり」で(12月17日)
- クスリのアオキ/売上18.9%増、営業利益25.1%減(12月17日)
- ジーンズメイト/第3四半期は最終赤字22億円(12月17日)
- 日清医療食品/老人福祉施設で食中毒、4日間営業停止(12月17日)
- イオン/ライフスタイル提案型のリカー専門店を18日オープン(12月16日)
- カクヤス/オフィス・デポ・ジャパンを買収(12月16日)
- マクドナルド/12月期全店売上、過去最高の5400億円の見通し(12月16日)
- ダイエー、丸紅/上海にファッションビル「OPA」、12月20日開店(12月16日)
- J.フロントリテイリング/11月の百貨店4.2%減、SM7.5%減(12月16日)
- ドン・キホーテ/経理アウトソーシング会社を子会社化(12月16日)
- ユニクロ/ヒートテック素材で初のキャクターTシャツ(12月16日)
- ファミリーマート/伊パスタブランド「ディ・チェコ」使用のパスタ(12月16日)
- 日本生協連/9月の消費支出は4.8%増の41万332円(12月16日)
- コメリ/岐阜・山形・福岡・熊本に出店(12月16日)
- ローソン/節分「恵方巻」の予約受付を開始(12月16日)
- カインズホーム/サイクルパーク桶川店オープン(12月16日)
- ノジマ/横浜市に協賛、LED電球普及へ(12月16日)
- 平和堂/3-11月の売上高2.3%減、営業利益0.9%増(12月16日)
- アスクル/6-11月は猛暑で増収も在庫評価損で減益(12月16日)
- サークルKサンクス/2011年の恵方巻の予約開始(12月16日)
- Edy/JCBとポイントで連携(12月16日)
- 神戸物産/2010年10月期の営業利益2.7倍(12月16日)
- ナフコ/兵庫県にTWO-ONE STYLEオープン(12月16日)
- 神戸物産/11月の売上高14.3%増の119億円(12月16日)
- 北海道丸井今井/特別清算を申請、負債41億円(12月16日)
- IKEA/立川駅北口の国有地7800坪を落札(12月15日)
- コストコ/来夏、京都と群馬に出店(12月15日)
- 三越伊勢丹/商品・顧客分析システムを統合(12月15日)
- 大丸/梅田店の食品フロアを1.3倍に増床(12月15日)
- メトロ/12月22日、国内9店舗目の「メトロ市川店」開店(12月15日)
- イトーヨーカドー/年末大掃除とお正月飾りを訴求(12月15日)
- ユニクロ/洗濯機で洗えるセーター発売(12月15日)
- サンドラッグ/11月の売上4.8%増、既存店は1.5%減(12月15日)
- マルエツ/埼玉の住宅街立地に「豊春店」開店(12月15日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン