2010年12月 の記事一覧
- イオン/11月の連結売上高4.6%増の4162億円(12月30日)
- ユニー/3-11月の経常利益2倍の225億円、本部コストを徹底的に削減(12月30日)
- セブン-イレブン/元日は高級個食アイスが好調(12月30日)
- イオン/新春福袋400万個を販売(12月30日)
- 丸井/創業地に「中野マルイ」オープン(12月30日)
- ベスト電器/指定店舗で元旦営業(12月30日)
- ユニー/12月の売上1.4%減、既存店1%増(12月30日)
- ニトリ/12月の全店7.9%増、既存店0.6%増(12月30日)
- サークルKサンクス/3-11月の営業利益23.6%増の167億円(12月30日)
- サミットネットスーパー/法人向けの納会需要に対応(12月30日)
- イオン/幕張新都心豊砂地区5万5千坪の進出予定者に内定(12月29日)
- 流通ニュース/2010年アクセスランキング(12月29日)
- イオン/中国広東省広州市と東莞市に新店オープン(12月29日)
- NEWDAYS/エキュート品川サウスにドラッグ融合の1号店オープン(12月29日)
- J.フロントリテイリング/3-11月は合併効果で増益(12月29日)
- DCMホールディングス/3-11月の当期利益24%増(12月29日)
- しまむら/3-11月の売上高2.1%増、営業利益7.6%増(12月29日)
- H2O/「さんのみや・阪神食品館」閉店(12月29日)
- オーケー/4-9月の売上高7.3%増の1152億円(12月29日)
- J.フロントリテイリング/通販事業の一部をJFRオンラインに統合(12月29日)
- ニッセンHD/12月の通販売上7.4%増(12月29日)
- キリン堂/12月の売上2.6%減、既存店は4.2%減(12月29日)
- ポイント/3-11月は出店経費増加で減益(12月29日)
- イオンクレジットサービス/3-11月の当期利益59億円(12月29日)
- さが美/3-11月は営業損失4億3400万円(12月29日)
- 資生堂/11月の国内売上2%増(12月29日)
- スリーエフ/3-11月は新商品好調で大幅増益(12月29日)
- コックス/12月の売上56.6%増、既存店11.5%減(12月29日)
- 紀ノ国屋/entree GRANST DINING店(12月28日)
- スーパーマーケット/2010年は「格差」拡大(12月27日)
- 楽天/30日正午までの注文で、31日に届ける「おせち」サイト開設(12月27日)
- スーパーマーケット/11月売上は1.4%増の7321億円(12月27日)
- ケンタッキーフライドチキン/23日から25日で売上高56億円(12月27日)
- 近鉄百貨店/商業施設の信託受益権71億円で取得(12月27日)
- イオン九州/3-11月の営業損失11億円(12月27日)
- ローソン/いちごのマカロン年明け11日から発売(12月27日)
- 日本フードサービス協会/12月の外食産業売上は0.2%増(12月27日)
- 東急/東急カードのポイント事業を直営化(12月27日)
- マックスバリュ東北/3-11月、当期損失6100万円(12月27日)
- CCC/ブルーレイ買い替えキャンペーン好調で1か月延長(12月27日)
- 京王/11月の京王百貨店2.4%増、京王ストア0.4%増(12月27日)
- ライトオン/第1四半期の売上高11.5%減、当期損失21億円(12月27日)
- キーコーヒー/レギュラーコーヒー15%値上げ(12月27日)
- マクロミル/消費者購買データの収集・販売の新会社設立(12月27日)
- 三菱商事/クレジット機能付きポイントカード発行(12月27日)
- クスリのアオキ/12月の売上23%増、既存店14.2%増(12月27日)
- ゲンキー/12月の売上26.2%増、既存店は13.5%増(12月27日)
- マルミヤストア/第2四半期の営業利益40.9%増(12月27日)
- ダイユーエイト/3-11月は当期損失2200万円計上(12月27日)
- パレモ/12月の売上4.7%減、既存店は5%減(12月27日)
- ハイデイ日高/3-11月の売上高10%増、営業利益49%増(12月27日)
- 鈴丹/3-11月の売上高4%減、営業利益2億8000万円計上(12月27日)
- イトーヨーカドー/福袋10万個を先行販売(12月25日)
- 高島屋/3-11月は百貨店事業堅調で、当期利益2.6倍(12月25日)
- 電子決済市場/2010年度は41兆3860億円の見込み(12月25日)
- 地デジ受信機国内出荷台数/11月は536万台、前年同月比2.6倍(12月25日)
- 日本チェーンストア協会/11月の販売額、24か月連続減少(12月25日)
- 民生用電子機器出荷金額/11月5058億円、前年同月比67%増(12月25日)
- しまむら/12月の売上2.9%減、既存店6.3%減(12月25日)
- 表参道プロジェクト/トミーヒルフィルガーなど3ブランド(12月25日)
- CFSコーポレーション/3-11月の売上高12.2%減、営業利益31.4%減(12月25日)
- 伊藤忠商事/子供服セレクトショップ、中国で展開(12月25日)
- CCC/TSUTAYAのCD・DVD年間レンタルランキング(12月25日)
- ユニバース/12月の売上3.6%増、既存店は3.9%増(12月25日)
- 伊藤忠商事/北米でiPhone端末向けに日本マンガ配信(12月25日)
- ユナイテッドアローズ/メンズ衣料「時しらず」事業撤退(12月25日)
- KDDI/電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」開始(12月25日)
- アオキスーパー/3-11月は販促不調で減収減益(12月25日)
- ハローズ/3-11月のPB比率向上で増収増益(12月25日)
- ダイイチ/鈴木達雄取締役副社長に代表権(12月25日)
- サンデー/3-11月は販管費コントロールで営業利益計上(12月25日)
- パレモ/3-11月スクラップ&ビルドで売上223億円(12月25日)
- セキチュー/第3四半期の売上8.1%減、営業利益87.9%減(12月25日)
- あさひ/販管費の伸長で、第3四半期増収減益(12月25日)
- イオン/中国山東省にモール型SC開店(12月23日)
- 日本チェーンストア協会/2010年チェーンストア10大ニュース発表(12月23日)
- ショッピングセンター/11月の既存SC売上高、2か月連続で増加(12月23日)
- ミニストップ/既存店売上好調で、2011年2月期業績予想を上方修正(12月23日)
- ニトリ/「八王子店」オープン、小部屋形式のディスプレイ強化(12月23日)
- ユニクロ/アタリが出たら3000円進呈(12月23日)
- マックスバリュ西日本/3-11月、買上点数増加などで売上高9.6%増(12月23日)
- イオン/年末商戦に「新物」ボイルたらばがに(12月23日)
- マクドナルド/商品無料券・クーポン券が当たる「福めくり」(12月23日)
- 博多阪急/ヤングフロアに「お部屋仕立ての編集売場」導入(12月23日)
- オークワ/3-11月期は子会社が黒字化、営業利益11.4%増(12月23日)
- ユニー/セ・リーグ優勝記念「沖縄ドラゴンズ応援ツアー」発売(12月23日)
- 西松屋チェーン/12月の売上6.8%減、既存店13.1%減(12月23日)
- 三菱商事/経産省の「tokyoeye:girls/kids/tech」事業受託(12月23日)
- ドン・キホーテ/テリー伊藤の「つきじ丸武 玉子焼スイーツ」販売(12月23日)
- ウエルシア関東、ドラッグフジイ/資本・業務提携(12月23日)
- ライトオン/12月の売上15.0%減、既存店15.6%減(12月23日)
- サークルK、サンクス/神田川俊郎×陳建一「味の饗宴」シリーズ発売(12月23日)
- キリン堂/3-11月はインフル特需の反動で営業利益71%減(12月23日)
- サッポロドラッグストアー/11月の売上0.6%増、既存店1.2%増(12月23日)
- iPhone、iPad/電子書籍書店で各ユーザーの嗜好にあった書籍販売(12月23日)
- ユアーズ/2010年9月期の売上高381億円(12月23日)
- イオンモール/3-11月は既存SCの改装効果で増収増益(12月21日)
- マクドナルド/BigAmerica2キャンペーンで4種類のバーガー投入(12月21日)
- 経産省/上海でファッションテストマーケティング実施(12月21日)
- ニトリ/3-11月の売上高9.2%増の2300億円、営業利益9.6%増の396億円(12月21日)
最新ニュース
一覧- オークワ/都市型小型1号店「堺市駅前店」オープン、3年後年商20億円目指す
- NTT都市開発/「原宿クエスト」9/11開業、ナイキが先行オープン
- 品川インターシティ/商業棟を大規模リニューアル、26年3月に新フードエリア導入
- 聖蹟桜ヶ丘駅/「ヴィータモールせいせき」10/31グランドオープン、年内ロピア出店
- ひとまいる/業務用食材卸ミクリードを持分法適用会社に、8.8億円で株式23%取得
- ミニストップ/消費期限偽装が25店舗に、厨房110番設置など再発防止策を発表
- ヤッホーブルーイング/品川に「よなよな東京ブルワリー」26年3月オープン
- アイスコ/「調布PARCO」に冷凍食品専門店9/12都内初オープン
- 資さんうどん/千葉県柏市に「南柏店」9/19オープン
- マミーマート/さいたま市に「マミープラス東大宮店」リニューアルオープン
- 【PR】クレオ/『生活者マインド大全2026』発刊記念、9/1~12オンラインセミナー
- ポスタス/小売店向けPOSレジ「POS+retail」をあい薬局3店舗に導入
- 戸塚モディ/「ペコちゃんmilkyドーナツ」9/5オープン
- パルグループHD×双日/兵庫県に「LOCUSTイオンモール猪名川店」9/5オープン
- 京急ストア/シャトレーゼとFC契約締結「ブランチ横浜南部市場店」運営開始
- 中部薬品/「福井文京六丁目薬局」「緑砂田薬局」V・drug2店舗オープン
- ルミネ北千住/「ビームス 北千住」9/11リニューアル、食物販コーナーなど導入
- コスモス薬品/愛媛県西条市に「ドラッグコスモス西条大町店」来年3/5新設
- ドラッグストアモリ/熊本県芦北町に「芦北町店」来年3/8新設
- あおき/静岡県沼津市に「フードストアあおき沼津西店」来年3/29新設
- クスリのアオキ/静岡県牧之原市に「静波店」来年3/3新設
- オークワ/8月の売上221億円、既存店3.5%減
- ローソン/ポプラの株式を3.8億円で売却、業務提携は継続
- イオンリテール/メイクのバーチャル試着ツールを109店舗で本格導入
- イケア/原宿店・新宿店を26年初頭に閉店
- コーナン商事/関東~関西で自動運転トラックの幹線輸送実験
- ファミマ/ブルーフロント芝浦にPBアパレルのサテライト店舗オープン
- 総合スーパー/7月はイオン0.7%増、PPIH3.2%増、ヨーカドー3.3%増
- スーパーマーケット/7月既存店売上、ライフ3.7%増など10社前年越え
- ミスターマックス湘南藤沢/フードマーケット「マニフィーク」9/5オープン
- ノジマ/東京都品川区に「五反田TOC店」オープン
- コジマ×ビックカメラ/新潟店を8/30リニューアル「Nintendo特設コーナー」導入
- 【PR】小売未来Days2025/角上魚類・ヤッホー・セブンなど登壇9/17~19開催
- DCM/神奈川県にプロの職人向けショップ「ホダカ平塚店」オープン
- トモズ/横浜市「東戸塚店」オープン
- ニトリ/香川県丸亀市に「丸亀田村店」来年3/23新設、エディオンも出店
- コスモス薬品/金沢市に「ドラッグコスモス近岡店」来年2/26新設
- クスリのアオキ/群馬県渋川市に「明保野店」来年3/26新設
- 田子重/静岡県富士市に「北松野店」来年3/3新設
- 経産省/7月の商業動態統計、商業販売額は0.3%減の54兆3030億円