2013年7月 の記事一覧
- ブックリスタ/24時間限定で夏ぴあ首都圏版無料配信(07月29日)
- まいどおおきに食堂/台湾に1号店、12月オープン(07月29日)
- キリン堂/7月の売上5.4%増(07月29日)
- アークランドサカモト/7月度の既存店売上5.6%減(07月29日)
- マルハニチロ/合併方式変更、マルハニチロ水産のもと6社が合併(07月29日)
- イオンファンタジー北京/イオンファンタジー中国として展開地域を拡大(07月29日)
- ラオックス/子会社の神田無線電機を増減資(07月29日)
- 養老乃瀧/クールシェア賛同でドリンクサービス(07月29日)
- 花王/業績予想を修正、カネボウの自主回収で特損56億円(07月29日)
- 調理品 売上ランキング/7月15~21日、「ハウス バーモントカレー」の1位続く(07月29日)
- 乳製品 売上ランキング/7月15~21日、雪印メグミルクが1~5位占める(07月29日)
- スプレッド類 売上ランキング/7月15~21日、キユーピーが引き続き1~6位独占(07月29日)
- 食用油 売上ランキング/7月15~21日、PB商品が1位をキープ(07月29日)
- 調味料 売上ランキング/7月15~21日、「キユーピー マヨネーズ」の1位続く(07月29日)
- ロッテ/「雪見だいふく」2商品を自主回収、卵の使用に関し「不適切な表示」(07月29日)
- コカ・コーラウエスト/通期売上高予想を引き下げ(07月26日)
- 丸井/秋に、新宿マルイワンを新宿マルイアネックスに統合(07月26日)
- ドン・キホーテ/12月に純粋持株会社体制へ移行(07月26日)
- 三菱商事都市開発/みなとみらいに商業施設、新たに開発(07月26日)
- ロクシタン/青山本店(07月26日)
- イトーヨーカ堂/多摩市で移動販売、7月30日開始(07月26日)
- メディパルHD、三菱商事/北京で2社目の医薬品卸に出資(07月26日)
- キャラクタービジネス市場/2012年度は2.3%減の2兆3075億円(07月26日)
- H2O/4~6月は売上高12.4%増、営業利益58.3%増(07月26日)
- ドン・キホーテ/シンガポールに海外事業持株会社を設立(07月26日)
- コジマ/「コジマ×ビックカメラ弘前ヒロロ店」、27日オープン(07月26日)
- ドン・キホーテ/固定資産を集約(07月26日)
- ニッセンHD/1~6月は売上高46.2%増、営業損失16億7600万円(07月26日)
- グリコ/トクホガム「ポスカ」が日本歯科医師会の推薦商品に(07月26日)
- ココカラファイン/6月の全店売上高9.7%増(07月26日)
- 東邦HD/沖縄の子会社を再編(07月26日)
- バービーハラジュク/公式オンラインストアをオープン(07月26日)
- はるやま商事/クールビズ用シューズ売上40%増(07月26日)
- ニッセンHD/7月の通販売上20.5%減(07月26日)
- 東邦HD/調剤薬局子会社7社を統合(07月26日)
- フェリシモ/未来へ残したいものを考えるプロジェクト(07月26日)
- タリーズコーヒー/阪急駅ホームに2店出店(07月26日)
- モスフードサービス/職場で子ども参観日(07月26日)
- GDO/SNSのアカウントでのログイン開始(07月26日)
- スクロール/4~6月は売上高11.4%増、営業利益8.7%増(07月26日)
- 三井住友カード/拡張現実技術を活用したカード入会促進策(07月26日)
- クスリのアオキ/7月の売上22.4%増(07月26日)
- ゲンキー/7月の売上7.4%減(07月26日)
- バスクリン/乳頭温泉郷などの活性化をサポート(07月26日)
- 味の素/欧州で、リジンの特許侵害で香港企業訴える(07月26日)
- コーラ・炭酸飲料 売上ランキング/4~6月、「コカ・コーラ」が1位(07月26日)
- ハウス/4~6月期は9.5%増収、海外の拡大基調続く(07月26日)
- エバラ食品/ひとり分の鍋の素「プチッと鍋」新発売(07月26日)
- ひかり味噌/「無添加味噌」のニーズ高まり、醸造庫新設(07月26日)
- ミニストップ/京都の店舗でお客がアイスケースに侵入(07月26日)
- アイシア/猫の好きな音で“目線を奪う”カメラアプリ配信(07月26日)
- 消費者庁/6食品の「トクホ」表示の審査開始(07月26日)
- アルコール飲料 売上ランキング/7月8~14日、「アサヒ スーパードライ」350ml×24本が1位維持(07月26日)
- 乳飲料 売上ランキング/7月8~14日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(07月26日)
- 清涼飲料 売上ランキング/7月8~14日、「コカコーラ アクエリアス」が1位に(07月26日)
- 果実飲料 売上ランキング/7月8~14日、キリンが1位に(07月26日)
- ららぽーとTOKYO-BAY/11月下旬に西館を新規オープン(07月25日)
- 消費者庁/消費税増税時の値引き表示で指針(07月25日)
- アークス/ラルズに対する排除措置命令で審判請求(07月25日)
- イオン/6月の売上高11.7%増の4992億円(07月25日)
- SUIT SELECT/渋谷公園通り店(07月25日)
- 資生堂/店頭でiPadを活用した接客強化(07月25日)
- 国内カジュアルウェア市場/2012年は2.4%増の6兆1500億円(07月25日)
- そごう横浜店/7月27日~8月18日、幽霊・妖怪総選挙(07月25日)
- 日本フードサービス協会/6月の売上は3.6%増(07月25日)
- ケーヨー/6月の売上1.1%減(07月25日)
- コクヨ/1~6月の通販・小売関連事業売上549億円(07月25日)
- サンリオ/横浜と大阪の高島屋にマイメロディショップ(07月25日)
- 千趣会/1~6月は売上高1.7%減、営業利益113.3%増(07月25日)
- 日本トイザらス/パパのためのベビーサイン体験会(07月25日)
- イオン/韓国でアジア学生交流環境フォーラム(07月25日)
- ユナイテッドアローズ/マイバッグキャンペーンを全国に拡大(07月25日)
- 御殿場プレミアム・アウトレット/キャス・キッドソン導入(07月25日)
- 大戸屋/急速な円安で、魚メニューの一部を値上げ(07月25日)
- ヤフー/4~6月のコンシューマ事業売上8.8%増の259億円(07月25日)
- ブルームHD/アクセサリー小売、特別清算で負債104億円(07月25日)
- JR東日本/日立へのSuicaに関するデータ提供を説明(07月25日)
- ナフコ/福岡県久留米市に出店(07月25日)
- 資生堂/接客対応でメイクのシミュレーションソフトなど導入(07月25日)
- SHIBUYA109/花火大会に合わせ「ゆかた」で販促(07月25日)
- DNP/電子書籍専用の書き下ろし小説ノベルス創刊(07月25日)
- ゲンキー/6月期は売上高3.6%減、営業利益53.4%減(07月25日)
- サッポロビール/「サッポロ 極ZERO(ゼロ)」の販売目標を300万ケースに上方修正(07月25日)
- サントリー/缶チューハイ「-196℃ ストロングゼロ DRY」の販売目標を2倍に(07月25日)
- 森永乳業/牛乳などの出荷価格を1~4%値上げ、10月から(07月25日)
- 小林製薬/4~6月期は3.1%減収、営業益11%減(07月25日)
- ダイドー/7月度の飲料販売実績は0.1%増(07月25日)
- J&J/40か国で販売するロングセラーブランドからハンドクリームなど発売(07月25日)
- キユーピー/幼児向けフルーツ飲料の素「キユーピー フルーツラテのもと」新展開(07月25日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/7月8~14日、「ネスカフェ エクセラ」が1位に(07月25日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/7月8~14日、「井村屋 BOXあずきバー」が1位守る(07月25日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/7月8~14日、「明治 ブルガリアヨーグルト」が1位守る(07月25日)
- 菓子 売上ランキング/7月8~14日、「カルビー じゃがりこ」1位に返り咲き(07月25日)
- ロッテ/子ども向け“トクホ”ガム「ディズニー キシリトール ネオ」発売(07月24日)
- エスビー食品/スパイス&ハーブの会員組織を創設(07月24日)
- 森永製菓/南仏のショコラティエ「ジョエルデュラン」と「サンデーカップ」がコラボ(07月24日)
- イオン/403億円で、ダイエー株の公開買付を実施(07月24日)
- ビックカメラ/ECサイトで第二類医薬品を販売開始(07月24日)
- 三菱地所/MARK IS みなとみらい(07月24日)
- JR九州/小倉ターミナルビルをリニューアル(07月24日)
最新ニュース
一覧- イトーヨーカドー/「ヨークフーズ東小金井店」オープン、初年度売上28億円目指す
- 玉川高島屋S・C/西館ストリートのフードコート「P.」カジュアルな4店舗がそろう
- 総合スーパー/3月はイオン2.9%増、PPIH5.9%増、ヨーカドー2.7%増
- スーパーマーケット/3月既存店売上、ライフ2.5%増など10社前年越え
- 東京ミッドタウン/メゾンヴァジック、矢澤チキンがオープン
- 有隣堂/「アトレ大井町店」6/5リニューアルオープン、文具・雑貨売場を新設
- フジ/Uber Eats「ピック・パック・ペイ」導入
- ラーメン・カレー・定食/3月既存店丸亀製麺6.3%増、王将フード12.1%増
- ローソン/「綾川町店」閉店店舗の建材を再利用しリニューアル
- 吉野家/神奈川県厚木市にから揚げ専門店「でいから」2号店オープン
- ライフ/大阪府吹田市に「(仮称)緑地公園店」10/29新設
- コスモス薬品/群馬県伊勢崎市に「ドラッグコスモス伊勢崎境店」10/22新設
- クスリのアオキ/群馬県渋川市に「子持店」10/1新設
- ツルヤ/群馬県明和町に「明和店」11/7新設
- ダイレックス/群馬県前橋市に「(仮称)前橋荒牧店」9/21新設
- 日本百貨店協会/3月の外国人売上は442億2000万円で10.7%減に
- 日本百貨店協会/3月の売上高は2.8%減、2カ月連続のマイナス
- 日本チェーンストア協会/3月既存店2.2%増、衣料品3.7%増
- ショッピングセンター/3月既存店売上2.8%増、イベント・テナント入れ替えなどで
- PLANT/10~3月減収減益、価格強化で売上総利益率が低下
- ジョイフル/松江東朝日店で商品にカタツムリ混入
- いなげや/ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店オープン、年商目標24.8億円
- アダストリア/EC「アンドエスティ」流通総額1000億円へ、原宿の旗艦店とシナジー
- コジマ/新ブランドメッセージ発表、住設・EC・法人事業を強化
- 関西フードマーケット/兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」4/25オープン
- セブンイレブン/デリバリーサービス「7NOW」専用商品を販売、揚げ物5アイテム
- 日本生協連/24年度の冷凍食品売上高は1.6%増、過去最高額に
- ゲンキー/福井県福井市に「森田店」「上野本町店」オープン
- ドラッグストア/3月既存店売上ウエルシア4.6%増、コスモス1.7%減
- 日本ショッピングセンター協会/日本SC大賞は「ルクア大阪」、地域貢献大賞「流山おおたかの森S・C」
- ヤマザワ/28年2月期までに調剤3店舗新設、スーパー17店舗リニューアル
- 【PR】流通経済研究所/「店頭マーケティングアナリスト養成講座」5~7月開催
- 【PR】CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5/30開催
- タリーズコーヒー/「&TEA」富山県初出店、「富山ファボーレ店」4/25オープン
- 肉のヤマ牛/イオンモールむさし村山に4/27新店舗オープン
- WithGreen/福岡・天神「ワンビル」に県内3店舗目オープン
- ハンズ/大丸東京店内の「東京店」をリニューアルオープン
- カワチ薬品/3月期増収減益、健康食品などの商品拡充
- クスリのアオキ×ワークマン/新潟市に「上木戸一丁目商業開発」11/4新設
- イオンタウン/さいたま市に「(仮称)イオンタウン東浦和」来年3/1新設