海外 カテゴリニュース一覧
- トリドール/インドネシアに焼鳥「とりどーる」を出店(05月28日)
- 吉野家HD/中国に統括子会社設立(05月27日)
- 流通経済研究所/アリババ集団、中国流通研究第一人者が講演(05月26日)
- 中国人に響く!POP・販促表現セミナー/6月11日開催(05月26日)
- トリドール/LAのレストランに出資、米国に5年で100店を目標に(05月26日)
- イオンモール/中国・蘇州に29日オープン(05月22日)
- ユニクロ/浴衣を世界14の国と地域で販売(05月22日)
- キユーピー/インドネシアで家庭向けマヨネーズなど製造・販売(05月21日)
- オンデーズ/台湾に旗艦店、6月オープン(05月20日)
- 7-Eleven/マサチューセッツ州のコンビニ182店を取得(05月19日)
- 佐田/北京のオーダースーツ専門工場を100%子会社化(05月19日)
- アスラポート・ダイニング/英国子会社3社を連結子会社化(05月18日)
- プレナス/米カリフォルニア州に子会社設立(05月18日)
- 生鮮食品流通研究セミナー/6月5日開催、イオンリテールが基調講演(05月15日)
- DTZ/SPA・メーカー向けインドネシア進出セミナー、27日開催(05月15日)
- フェリシモ/上海子会社の固定資産を譲渡(05月15日)
- 無印良品/無料アプリ「MUJI passport」中国版を公開(05月14日)
- オートバックス/マレーシアに3店目を出店(05月14日)
- 日本の商業用不動産投資額/2015年第1四半期は23%増の1兆5400億円(05月11日)
- 良品計画/シドニーに南半球最大店舗、14日オープン(05月08日)
- はなまる/マレーシアに1号店、11日オープン(05月08日)
- トリドール/ハワイにケイジャンスタイルのレストラン(05月08日)
- 博多一風堂/カリフォルニアで合弁会社を設立(05月08日)
- 花王/中国・上海で化学製品の新工場竣工(05月07日)
- 伊藤忠商事/中国でのクロスボーダーEC事業へ参入(05月07日)
- 双日/シンガポールへの外食企業の進出を支援(05月07日)
- ハウス食品/中国で「ウコンの力」を販売(05月01日)
- 三井不動産/マレーシアにアウトレットモール、5月30日開業(04月28日)
- 双日、ミニストップ/共同でベトナムに店舗展開(04月28日)
- ニトリ/上海に初出店(04月28日)
- トリドール/2016年4月の新卒入社式をハワイで実施(04月28日)
- フェリシモ/米国ネイルシールアプリと業務提携(04月27日)
- イオンモール/中国湖北省に27万m2の旗艦店、280店舗(04月24日)
- イオンモール、ヤマハ/幕張新都心と成田で、新案内システムを実証実験(04月24日)
- 米ブルーボトルコーヒー/タルティーンベーカリー&カフェを買収(04月21日)
- ロジスティック/東京でGlobal Edge Forum セミナー、5月11日開催(04月20日)
- JINS/秋に台湾に進出(04月14日)
- 天丼てんや/フィリピンに進出(04月13日)
- 味の素冷凍食品/ポーランドに新工場(04月10日)
- オートバックス/タイ・バンコクで出店(04月10日)
- ファーストリテイリング/グローバルなクラウド型人事ソリューション採用(04月09日)
- JINS/サンフランシスコにグローバル旗艦店を出店(04月08日)
- イオン/インドネシア1号店「イオンモールBSD CITY」、5月30日オープン(04月01日)
- ハニーズ/ミャンマーで第2工場操業(03月31日)
- Shake Shack/ランディ・ガルッティCEOが事業説明(03月28日)
- ローソン/フィリピンに出店、2015年度中に50店舗(03月26日)
- きちり/米国に子会社を設立、日本食業態を展開(03月24日)
- Ponta/インドネシアで会員数100万人を突破(03月24日)
- 紀伊國屋書店/ロサンゼルスに出店(03月20日)
- 楽天/図書館向け電子書籍配信サービス会社の全株式を4.1億ドルで取得(03月19日)
- 伊藤忠商事/タイで通販・ECサイトを本格展開(03月18日)
- ゼンショー/米国子会社を譲渡、特別損失146億円(03月17日)
- ノジマ/ベトナムの家電小売企業の株式追加取得(03月17日)
- リンガーハット/タイ・バンコクの大型商業施設に出店(03月12日)
- 楽天/ライドシェアサービスを提供する米国「Lyft社」へ出資(03月12日)
- トリドール/ナイロビに「テリヤキ・ジャパン」出店(03月11日)
- アイスタイル/中国大手オンラインモールに化粧品専門店を出店(03月10日)
- 爽快ドラッグ/越境EC事業に参入(03月10日)
- SAS/マーチャンダイジング高度化で流通小売業向けセミナー、4月2日開催(03月09日)
- 三菱電機/中国・上海新世界大丸百貨にエレベーター・エスカレーター納入(03月05日)
- NTTデータ/レジ横に設置可能な免税書類発行システム開発(03月03日)
- アスラポート・ダイニング/メキシコ料理店とFC契約を締結(03月03日)
- 壱番屋/フィリピンに1号店をオープン(03月03日)
- 高島屋、トランスコスモス/合弁で日本商品の海外販売(02月27日)
- ドン・キホーテ/海外の学校に在籍する学生を採用(02月27日)
- あらた/タイのサハグループと合弁会社を設立(02月27日)
- 富士通/小売業のオムニチャネルで情報利活用ビジネスプラットフォーム(02月26日)
- 遠藤商事/インドネシア・バリに「ナポリス」を出店(02月25日)
- Everentia/インドネシア向け日本製品専門ECモールを開始(02月23日)
- アイスタイル/海外向け越境ECと化粧品卸売事業に参入(02月23日)
- 構造計画研究所/SCMの支援ツール構築等で講演(02月20日)
- シェイク シャック/NY発ハンバーガー、2016年東京に1号店(02月18日)
- 流通経済研究所/英国に学ぶ これからの食品流通の展望と戦略課題でセミナー(02月18日)
- ユニクロ/31店で、外国人観光客向け免税サービス(02月18日)
- ファーストリテイリング/難民への衣料支援が1000万着を突破(02月18日)
- 俺の割烹/香港に海外一号店(02月18日)
- ビームス/バンコクに東南アジア1号店、3月末出店(02月18日)
- H&M/台湾に進出、旗艦店をオープン(02月17日)
- イオン/上期中に、免税対応店舗を500店に拡大(02月17日)
- 銀座三越/リストバンドを活用した訪日外国人のおもてなし実験(02月17日)
- インフォテリア/データ連携ミドルウェアの最新バージョンを発表(02月13日)
- 沖縄県/大阪で通販・生産者向け新市場セミナー、18日開催(02月09日)
- チュチュアンナ/中国に100店を出店、店舗数が国内を逆転(02月04日)
- アマゾン/日本での2014年売上、79億1200万ドル(01月31日)
- イオン/ベトナムの流通企業と資本・業務提携(01月27日)
- ビジコム/店舗の免税書類作成システム「あっと免税」正式発売(01月27日)
- ユニクロ/カナダに進出、来秋トロントに2店出店(01月27日)
- トミー ヒルフィガー/アムステルダム本社にデジタルショールーム(01月27日)
- 三井不動産/アメリカで過去最大の民間開発の一画に参画(01月26日)
- 鉄人化計画/台湾のレストラン子会社を解散(01月26日)
- 流通大会2015/訪日外国人需要拡大戦略で、イオン、ドン・キホーテが講演(01月21日)
- インフォテリア/ソディックの新システム移行を3か月で実現(01月21日)
- 牛角/ホーチミンに出店(01月19日)
- ユニクロ/中国の取引先工場の労働環境改善計画を発表(01月16日)
- 英バーバリー/第3四半期のリテール売上高15%増(01月16日)
- 伊藤忠商事/ベトナムの繊維企業と戦略的業務提携(01月16日)
- ドン・キホーテ/カリフォルニアに日本商品の専門店(01月15日)
- ユニクロ/中国の縫製工場の労働環境、改善に向け継続的に協力(01月13日)
- インディテックス/NYソーホーの物件を330億円で買収、ZARAストア出店(01月13日)
- 楽天カード/台湾でクレジットカードを発行(01月13日)
最新ニュース
一覧- 【連載】冷凍食品の現在と未来 第4回ローソン/冷凍おにぎりとパンで社会課題解決へ
- イオンモール大和郡山/ファミリー向けに11/14リニューアル、36店舗順次オープン
- サンシャインシティ/専門店街アルパにコメダ「ジェリコ堂」など今秋14店舗オープン
- パルコ、大丸松坂屋百貨店/(仮称)錦三丁目25番街区計画、来年5/13新設
- ドンキ/リヴィンオズ大泉店に新店舗10/31オープン
- イオンスタイル大日/グラムビューティークの最新モデル導入、MZ世代向け商品も充実
- イオン/9月はイオンリテール既存店1.5%増、オクトーバーフェストなど企画奏功
- セブンイレブン/9月の既存店売上0.5%増、新おにぎり・秋商品の売上好調
- 阪急うめだ本店/アバター接客の実験開始、AI活用し100言語に対応
- ユニクロ/「関西国際空港店」26年夏オープン
- 【PR】ロゴラボ/Case Study Fes「AI時代 いま求められる『組織を活性化させる』HR/人事」10/27開催、コクヨほか登壇
- 【PR】日本小売業協会/U.S.M.H、イオンほか登壇「リテール&ITリーダーシップフォーラム2025」11/12開催
- 【PR】フジテックス/「デジタルで進化する次世代の店舗運営」セミナー10/29開催
- ツルハHD 決算/3~8月売上高5578億円、調剤・食品の売上構成比高まる
- ツルハグループ/島根県松江市に「ドラッグストアウェルネス乃白南店」、来年5/23新設
- 良品計画 決算/8月期営業収益・各段階利益ともに過去最高を更新
- しまむら/愛知県あま市に「(仮称)NFタウン甚目寺」来年4/14新設
- コーナン商事/愛知県名古屋市に「コーナンPRO四女子店」来年5/13新設
- カインズ/ユニバースの店舗にオリジナル商品を提供開始
- バンダイナムコ/新宿マルイ本館に「ONE PIECE BASE SHOP」12/5オープン
- LOWYA/ららぽーと富士見に新店舗を来春オープン
- 赤ちゃん本舗/「アカチャンホンポ アル・プラザ小松店」10/24オープン
- スープストックトーキョー/三井アウトレットパーク 岡崎に新店舗11/4オープン
- 大黒天物産/福岡県飯塚市に「ラ・ムー飯塚花瀬店」来年5/5新設
- 物語コーポレーション/山梨県に「焼肉きんぐ 富士吉田店」10/22オープン
- アンドエスティHD/サプライヤーリスト拡充、SCMの透明性高める
- ビックカメラ 決算/8月期、売上高・各利益段階ともに過去最高を更新
- フジ 決算/3~8月営業利益12.9%減、賃上げ・設備投資増で
- ベルク 決算/3~8月増収減益、既存店売上高6.6%増
- ファミマ/9月、既存店売上高49カ月連続の前年越え
- ミニストップ/9月は既存店売上5.3%減
- セブン&アイ 決算/3~8月営業収益6.9%減、北米コンビニ事業が苦戦
- ファーストリテイリング 決算/8月期増収増益、国内ユニクロ売上収益初の1兆円突破
- U.S.M.H 決算/3~8月当期赤字12億円、人件費・物流費増
- イオンタウン千種/リニューアルでGUなど16店舗が新規オープン
- キャナルシティオーパ/25年秋~冬、新規・改装23店舗オープン
- ワンズモール/10月以降カラオケのまねきねこ、ダイソーなど4店舗オープン
- イオンモール/スキマバイト「マッチボックス」実証実験を開始
- ケーズデンキ、コーナン/奈良県に1.3万m2の「桜井複合商業施設」来年5/10新設
- ユニクロ、GU、エディオン、オートバックス/奈良県に「ヴァンベールモール北生駒」来年4/30新設