経営 カテゴリニュース一覧
企業経営における重要な内容を掲載しています。
経営計画策定・変更、組織変更、株主総会など、国内外の各関連法律の対応、業界団体対応、
調達・金融・IT・物流など、様々な経営判断に関わるニュースを網羅しています。取り扱う企業規模は
年商1000億円以上を原則としていますが、知名度、影響度によっては、規模に関わらず掲載しています。
- ファミリーマート/人手不足で「セルフレジ」1000台導入(04月01日)
- ヤオコー/川越市の本社内に「保育園」開園(04月01日)
- ローソン/7月からFC含む2店で「深夜時間帯の無人営業」実験(03月29日)
- イオン/スポーツ関連2社で商品調達会社を設立(03月29日)
- 三越伊勢丹HD/イセタンウエスト1売却、譲渡損158億円(03月29日)
- 東京ミッドタウン日比谷/開業1年来街者2200万人、売上高160億円突破(03月28日)
- 日比谷シャンテ/改装効果で来客者数500万人、売上70億円超に(03月28日)
- 梅の花/「さくら水産」運営のテラケンを子会社化(03月28日)
- エディオン/EC・ビジネス統括部を新設(03月28日)
- 凸版印刷/新会社「ワン・コンパス」設立、BtoC事業に本格参入(03月27日)
- ワタミ/神明HDとの資本業務提携を解消(03月27日)
- 丸井/青木正久氏が社長に就任(03月27日)
- ファーストリテイリング/セオリーCEOにディネシュ・タンドン氏就任(03月27日)
- 日本調剤/ヘルスケア推進部を設置(03月27日)
- フーターズ/民事再生を申請、負債5億6000万円(03月26日)
- ヤマザワ/創業者の山澤進氏(89歳)が退任(03月26日)
- ローソン/レンタル・EC商品の返却・返品行う「スマリ」開始、戻り便活用(03月25日)
- コンビニ加盟店ユニオン/セブンイレブンに24時間営業の問題解決で申し入れ(03月25日)
- セブンイレブン/FC加盟店の80店が営業時間短縮希望(03月22日)
- イオンスーパーセンター/新規事業・リーシング部を廃止(03月20日)
- ファミリーマート/中食平均日販20万円、全店平均日販60万円目標に(03月19日)
- 春闘(スーパー)/ヨークベニマル、カスミ、いなげや、東急ストアなど妥結(03月18日)
- 春闘/マックスバリュなど、イオングループ各社が妥結(03月18日)
- 春闘(ホームセンター)/DCM、コーナン商事などが妥結(03月18日)
- 春闘(家電量販)/ケーズHD、上新電機が妥結(03月18日)
- 春闘(外食)/セブン&アイ・フード、ジョイフルが妥結(03月18日)
- UAゼンセン/均等・均衡処遇、働き方の改善で労使合意が進捗(03月15日)
- 春闘(スーパー)/ヤオコー、オークワ、関西スーパーなど主要各社が妥結(03月15日)
- 春闘(ドラッグストア)/ツルハ、ウエルシア、マツキヨ、スギなど主要各社が妥結(03月15日)
- TSUTAYA/2018年書籍・雑誌販売額が過去最高の1330億円(03月15日)
- UAゼンセン/2019年春闘、パートの賃上げ妥結率は4年連続で正社員超え(03月14日)
- セブンイレブン/「東大阪南上小阪店」時短営業を理由に契約解除を求めず(03月14日)
- イトーヨーカ堂/正社員平均6341円、パート時給29.75円の賃上げ(03月14日)
- ニトリ/総合職社員平均8043円、パート時給26.4円の賃上げ(03月14日)
- マルエツ/正社員1人平均7901円、パート時給は23.31円の賃上げ(03月14日)
- 春闘(外食)/すかいらーく、木曽路が妥結(03月14日)
- ホットランド/銀だこ酒場業態事業を分社化(03月14日)
- スターバックス/オフィス向けコーヒー事業をネスレに移管(03月13日)
- 春闘(小売)/ヤオコー、富士薬品、マツキヨが妥結(03月13日)
- 春闘(外食)/ゼンショー、餃子の王将、トリドールが妥結(03月13日)
- マツモトキヨシHD/「医薬品登録販売者過去問題集」発売(03月13日)
- イオンリテール/ホームコーディ事業に「生産部」新設(03月12日)
- 青山商事/社長直轄「コンプライアンス推進部」設置(03月12日)
- ケーズHD/情報・通信商品部を「情報商品部」「通信商品部」に分割(03月12日)
- 派遣求人/ 登録後「就業をしなかった経験がある」78.7%(03月11日)
- いなげや/販売本部を「エリア別」から「売上規模別」に変更(03月11日)
- 大丸松坂屋/顧客案内係の制服リニューアル(03月11日)
- ローソン/FC加盟店オーナーの事情を考慮、40店が「24時間営業」短縮(03月08日)
- 日本アクセス/第7次中計は生鮮・デリカ5500億円、外食3000億円目標(03月08日)
- 国内アパレル市場/「百貨店」チャネルが不調2.9%減(03月08日)