-
- 大阪府/4月8日~5月6日府立学校を臨時休校
- 大阪府は4月3日、府立学校を4月8日から5月6日まで臨時休校すると発表した。 4月2日に開催された大阪府新型コロナ ...続きを読む
- 04月06日
-
- 東京都/「緊急事態宣言」発令時の措置概要発表、コールセンター設置
- 東京都の小池百合子知事は4月3日、記者会見を開き、政府が緊急事態宣言を行った場合の東京都が行う緊急事態措置の概要を公表し ...続きを読む
- 04月03日
-
- 東京都/小池知事「外出自粛と冷静な買い物呼びかけ」動画公開
- 東京都は4月2日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する小池百合子知事からのメッセージ動画を公開した。 ...続きを読む
- 04月03日
-
- 経産省/新型ウイルス感染拡大下の「株主総会運営に係るQ&A」発表
- 経済産業省は4月2日、法務省とともに、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、株主総会の運営上想定される事項について ...続きを読む
- 04月03日
-
- さいたま市/4月9日~5月6日臨時休校を延長、分散登校も
- さいたま市は4月3日、市立学校(特別支援学校を除く)の臨時休業期間を4月9日~5月6日まで延長すると発表した。 3 ...続きを読む
- 04月03日
-
- LINE/一都三県「新型コロナの状況把握アンケート」調査結果
- LINEは3月31日、サーチプラットフォーム「LINEリサーチ」で3月27日~30日、首都圏1都3県に居住する「LINE ...続きを読む
- 04月03日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額4兆9000億円、還元額2020億円
- 経済産業省は4月1日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年1月27日までの対象決済金額が約 ...続きを読む
- 04月03日
-
- 政府/再来週から「1世帯あたり2枚の布マスク」配布
- 安倍晋三総理は4月1日、新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)を開催し、再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順 ...続きを読む
- 04月02日
-
- 政府/バー、ナイトクラブ、カラオケなど夜の繁華街の自粛要請
- 安倍晋三総理は4月1日、新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)を開催し、専門家会議で、バー、ナイトクラブ、カラオケ ...続きを読む
- 04月02日
-
- 厚労省/「新型コロナウイルス」職場での妊婦への配慮要請
- 厚生労働省は4月1日、職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた妊娠中の女性労働者等への配慮について要請した ...続きを読む
- 04月02日
-
- 文科省/臨時休校のガイドライン改訂「エリア別対応」記載
- 文部科学省は4月1日、新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業の実施に関するガイドラインを、新型コロナウイルス感染症対 ...続きを読む
- 04月02日
-
- 東京都/5月6日までの都立学校の臨時休業を発表
- 東京都は4月2日、都立学校を春季休業の終了日の翌日から5月6日までの間、臨時休業とすると発表した。 各学校には、3 ...続きを読む
- 04月02日
-
- 神奈川県/県立学校4月6日以降2週間程度、臨時休校
- 神奈川県は3月30日、新型コロナウイルスの状況をふまえた県立学校の対応を発表した。 県立学校については、春季休業の ...続きを読む
- 04月02日
-
- 横浜市/4月8日から短縮授業で学校再開
- 横浜市の林文子市長は3月30日、横浜市新型コロナウイルス対策本部会議で、小中学校、義務教育学校を4月8日から短縮授業で再 ...続きを読む
- 04月02日
-
- 川崎市/私立学校の再開は検討中、部活動4月5日まで中止
- 川崎市は3月31日、新型コロナウイルスに関する川崎私立学校の対応を発表した。 学校再開については、近日中に開催予定 ...続きを読む
- 04月02日
-
- さいたま市/4月8日に始業式、その後の教育活動は検討中
- さいたま市は3月30日、小・中・特別支援学校、浦和南高等学校の始業式を4月8日、浦和高等学校、大宮北高等学校、大宮国際中 ...続きを読む
- 04月02日
-
- 千葉市/4月6日から小中高校再開、夏休みを縮小
- 千葉市は3月25日、市立小・中・高等学校の教育活動を4月6日から再開すると発表した。 始業式は、感染拡大防止の3つ ...続きを読む
- 04月02日
-
- 九都県市首脳/新型ウイルス対策「不要不急の外出自粛」共同で要請
- 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、千葉市、さいたま市、相模原市、川崎市の九都県市の首脳は4月1日、緊急テレビ会議 ...続きを読む
- 04月02日
-
- 専門家会議/感染拡大警戒地域など3区分の指標発表「イベント」地域対応を
- 厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は4月1日、新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言を発表した。3 ...続きを読む
- 04月01日
-
- 専門家会議/学校再開「感染拡大警戒地域」は一斉臨時休校も選択肢
- 厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は4月1日、新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言を発表した。 ...続きを読む
- 04月01日
-
- 厚労省/「新型コロナウイルスの情報提供を装う詐欺」で注意喚起
- 厚生労働省は3月31日、新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供に関する取組を装った詐欺に注意するように ...続きを読む
- 04月01日
-
- 東京都/クラスター対策班の資料公開「夜の酒場」での感染鮮明に
- 東京都は3月30日、キャバレー、ナイトクラブ、バーといった夜の接待飲食店など特定業種での新型コロナウイルス感染症のクラス ...続きを読む
- 04月01日
-
- 新宿区/夜間から早朝にかけて営業する店舗利用の自粛要請
- 新宿区の吉住健一区長は3月31日、夜間から早朝にかけて営業している店舗の利用を自粛するように要請した。 都内では、 ...続きを読む
- 04月01日
-
- 政府/2021年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動で要請
- 日本商工会議所は3月31日、内閣官房、文部科学省、厚生労働省、経済産業省の連名で2021年度卒業・修了予定者等の就職・採 ...続きを読む
- 04月01日
-
- 厚労省/「小学校休業等助成金・支援金」6月30日まで延長
- 厚労省は3月31日、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の対象期間を6月30日まで延長すると発表 ...続きを読む
- 03月31日
-
- 厚労省/安倍総理とWHO事務局長の「電話会談」公開
- 厚生労働省は3月31日、安倍晋三内閣総理大臣が30日午後6時頃から約45分間行った、テドロス・アダノム世界保健機関(WH ...続きを読む
- 03月31日
-
- 厚労省/新型コロナウイルス拡大防止で統計データの提供要請
- 厚生労働省は3月31日、民間事業者等に対して、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に資する統計データ等の提供を要請した ...続きを読む
- 03月31日
-
- 厚労省/「新型コロナウイルス」若者向け啓発動画を公開
- 厚生労働省は3月31日、東京ガールズコレクション出演モデルによる新型コロナウイルス感染症予防の啓発メッセージ動画を公開し ...続きを読む
- 03月31日
-
- 経産省、国交省/「置き配の現状と実施に向けたポイント」発表
- 経済産業省と国土交通省は3月31日、現在広がりつつあるいわゆる「置き配」について、消費者・宅配事業者・EC事業者が安心し ...続きを読む
- 03月31日
-
- 厚労省、LINE/第1回「新型コロナ対策のための全国調査」3月31日実施
- LINEは3月31日、コミュニケーションアプリ「LINE」で第1回「新型コロナ対策のための全国調査」を実施する。厚生労働 ...続きを読む
- 03月30日
-
- LINE/地方自治体に協力「新型ウイルス」感染防止で個人に情報発信
- LINEは3月30日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関連の自治体へ協力し、各地域住民を対象に、各都道府県専用のL ...続きを読む
- 03月30日
-
- 政府/緊急事態宣言「4月1日実施の噂」明確に否定
- 菅義偉官房長官は3月30日、記者会見を開き、ネットを中心に4月1日に政府が緊急事態宣言をするのではないかとの噂が流れてい ...続きを読む
- 03月30日
-
- 東京都/バー、ナイトクラブなど接客を伴う飲食業の利用自粛要請
- 東京都の小池百合子知事は3月30日、記者会見を開き、バー、ナイトクラブなど接客を伴う飲食業、カラオケ、ライブハウスへの出 ...続きを読む
- 03月30日
-
- 東京都/東京オリンピック「2021年7月23日」開催決定
- 東京都の小池百合子知事は3月30日、記者会見を開き、延期となった東京オリンピックを2021年7月23日に開催することが決 ...続きを読む
- 03月30日
-
- 厚労省、LINE/クラスター対策で情報提供に関する協定締結
- 厚生労働省は3月30日、クラスター対策を迅速かつ効果的に実施し、クラスターの発生を封じ込めることなどにより、新型コロナウ ...続きを読む
- 03月30日
-
- 厚労省/新型コロナウイルス「SNSによる心の相談」開始
- 厚生労働省はこのほど、新型コロナウイルス感染症の影響による心の悩みについて、チャット形式での相談を受け付けを開始した。 ...続きを読む
- 03月30日
-
- 厚労省/マスク、アルコール不足の場合の「衛生管理運用」通知
- 厚生労働省は3月25日、「食品等事業者によるマスクの着用及び手指の消毒について」と題する通知を出した。 新型コロナ ...続きを読む
- 03月30日
-
- 厚労省/新型ウイルス「雇用調整助成金」助成率最大90%に拡大
- 厚生労働省は3月28日、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大を発表した。 雇用 ...続きを読む
- 03月30日
-
- 消費者庁/ファミリーマートに景品表示法に基づく措置命令
- 消費者庁は3月30日、ファミリーマート及び山崎製パンに対し、両社が供給する「バター香るもっちりとした食パン」と称する食パ ...続きを読む
- 03月30日
-
- 政府/5本柱の「緊急経済対策」ICT活用、テレワーク・遠隔教育推進
- 安倍晋三総理は3月28日、総理大臣官邸で第24回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催し、5本柱の緊急経済対策を今後10 ...続きを読む
- 03月29日
-
- 政府/新型コロナウイルス対応「長期戦の覚悟を」瀬戸際続く
- 安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症に対する現状認識は、ギリギリ持ちこたえている状況であり ...続きを読む
- 03月28日
-
- 政府/緊急経済対策で「新しい給付金制度」創設
- 安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き、緊急経済対策を策定し、新しい給付金制度を創設すると発表した。 安倍総理 ...続きを読む
- 03月28日
-
- 政府/給付金制度は中小・小規模事業者など「対象者限定」即効性重視
- 安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症対策に伴う緊急経済で、新しい給付金制度を創設し、新型コ ...続きを読む
- 03月28日
-
- 政府/イベント中止の損失補償に言及、雇用維持の助成金引上げ
- 安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症対策として行われたイベント自粛要請に伴い、イベントを中 ...続きを読む
- 03月28日
-
- 政府/「学校再開」再度、専門家会議に助言求め決定
- 安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き、新学期から学校を再開する予定について、改めて、専門家会議の判断を求め決定する考 ...続きを読む
- 03月28日
-
- 政府/緊急事態宣言でも罰則なし「協力要請」
- 安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き、現在は、緊急事態宣言を出す状況ではないとした上で、緊急事態宣言が出た場合、罰則 ...続きを読む
- 03月28日
-
- 政府/安倍総理「いつ感染終息か、現時点で答えることはできない」
- 安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症の終息の見通しについて、「現時点では、答えることができ ...続きを読む
- 03月28日
-
- 政府/マスク4月に7億枚を超える供給、布製マスクも活用し需要に対応
- 安倍晋三総理は3月28日、記者会見を開き供給不足が続く、マスクの生産状況について、4月に7億万を超える供給を行い、また、 ...続きを読む
- 03月28日
-
- 東京都/来週以降も「外出自粛」要請、食料品の買い出しは可能
- 東京都の小池百合子知事は3月27日、来週以降も、週末の不要不急の外出を控えるように要請した。ただし、食料品や医薬品の買い ...続きを読む
- 03月27日
-
- 農水省/食料品は十分な供給量確保「落ち着いた購買行動」呼びかけ
- 農林水産省の江藤拓大臣は3月26日、「食料品は、十分な供給量を確保しているので、 安心して、落ち着いた購買行動をお願いい ...続きを読む
- 03月27日
6/14