決算 カテゴリニュース一覧
上場会社を対象に、四半期ごとの決算短信を記事にまとめています。
売上、営業利益、経常利益、当期利益については、通期・来期見込みや、前年同期比含めています。
営業・経営施策、店舗状況、海外展開、セグメント別についてもまとめています。
対象企業は、売上規模で年商1000億円以上です。業種は、小売業・通販・外食・デベロッパーなどです。
- カワチ薬品/3月期は大幅な増益(04月27日)
- 関西スーパー/3月期は売上高1200億円、営業利益13億円(04月27日)
- かっぱ寿司/3月期は売上高803億円、営業利益25億円(04月27日)
- コロワイド/96物件の減損損失9億4800万円を計上(04月27日)
- 花王/2016年1~3月、営業利益51%増(04月27日)
- 山崎製パン/2016年1~3月、営業利益57%増(04月27日)
- ブルボン/2016年3月期、純利益32%増(04月27日)
- ファンケル/2016年3月期、純利益77%減(04月27日)
- キッコーマン/2016年3月期、純利益29%増(04月27日)
- コカ・コーラウエスト/2016年1~3月、売上高10%増(04月26日)
- ノジマ/業績予想を上方修正(04月26日)
- コメリ/3月期の売上高2.3%増、営業利益11.3%増(04月26日)
- 不二家/2016年1~3月、純利益約15倍に(04月26日)
- スクロール/3月期通期利益予想を上方修正(04月22日)
- ハウス食品/2016年3月期連結業績予想を修正(04月22日)
- エバラ食品工業/2016年3月期個別業績予想を修正(04月22日)
- 関西スーパー/3月期を下方修正(04月18日)
- 井筒屋/2月期は売上高2.7%減、営業利益1.0%増(04月15日)
- ゲンキー/7~3月は売上高15.8%増、営業利益13.4%減(04月15日)
- レナウン/2月期は売上高1.4%減、営業利益80.9%増(04月15日)
- J.フロントリテイリング/3月の連結売上は7.5%減(04月15日)
- ウエルシアHD/2月期は売上高5284億円、営業利益187億円(04月14日)
- ドトール・日レスHD/2月期の売上高4.0%増、営業利益1.4%減(04月14日)
- キリン堂HD/2月期は売上高4.5%増、営業利益78.5%増(04月14日)
- アオキスーパー/2月期は売上高1047億円、営業利益30億円(04月14日)
- 松屋/2月期は売上高13.8%増の929億円、営業利益23.5%増(04月14日)
- マックスバリュ西日本/2月期の売上高2.3%増、営業利益43.3%増(04月14日)
- イオン九州/2月期は売上高0.8%減、当期損失20億円(04月14日)
- マックスバリュ東海/2月期は売上高5.1%増、営業利益46.8%増(04月14日)
- マックスバリュ中部/2月期の売上高5.4%増、営業利益7.3倍(04月14日)
- イオン北海道/2月期は売上高9.0%増、営業利益1.9%減(04月14日)
- マックスバリュ九州/2月期は売上高8.9%増、営業利益50.2%増(04月14日)
- マックスバリュ東北/2月期は増収増益(04月14日)
- マックスバリュ北海道/2月期は売上高13.5%増、営業利益23.7%減(04月14日)
- わらべや日洋/2月期は売上高3.7%増、営業利益25.4%減(04月14日)
- イオン/2月期の売上高過去最高、当期利益85.7%減の60億円(04月13日)
- ローソン/2月期の売上高17.2%増、当期利益4.0%減(04月13日)
- イオンモール/2月期は過去最高益、海外事業は赤字(04月13日)
- ミニストップ/2月期の売上高31.7%増、営業利益12.4%減(04月13日)
- TSIホールディングス/2月期の売上高7.5%減、当期利益39.4%減(04月13日)
- ベスト電器/2月期の売上高2.6%減、営業利益3倍に(04月13日)
- リテールパートナーズ/2月期の売上高31.8%増、営業利益26.5%増(04月13日)
- ジーフット/2月期は増収増益(04月13日)
- イオンディライト/2月期は増収増益(04月13日)
- 良品計画/2月期は売上高18.2%増、営業利益44.4%増の344億円(04月12日)
- 高島屋/2月期は売上高1.9%増、営業利益3.0%増(04月12日)
- ビックカメラ/9~2月の売上高0.3%増、営業利益40.8%増(04月12日)
- イズミ/2月期は売上高15.4%増、営業利益5.2%増(04月12日)
- ライフコーポレーション/2月期は売上高7.5%増、営業利益18.6%増(04月12日)
- アークス/2月期は売上高6.7%増、営業利益13.5%増(04月12日)