月次 カテゴリニュース一覧
行政、企業、業界別の月ごとの売上高の前年同月比を中心に掲載しています。
流通業界では、百貨店などの業界別(スーパーマーケット、ショッピングストア、コンビニエンス、外食、DIY)での
月次発表が定例的に行われており、行政では、商業統計として、小売り・卸・業界別も集計されています。
既存店ベースではなく、総売り上げでの前年同月比を原則として掲載しています。
関連キーワード:カジュアル衣料、日本百貨店協会、ショッピングセンター、ドラッグストア、ファミリーレストラン
- マクドナルド/持ち帰り好調で5月既存店売上15.2%増、客単価45.3%増 (06月04日)
- ユニクロ/5月の既存店売上は休業・販促中止響き18.1%減、ECは好調 (06月02日)
- ニトリ/5月既存店0.6%増、99店休業も季節商材の寝具がけん引 (06月02日)
- 無印良品/5月は最大292店「臨時休業」既存店46.3%減 (06月02日)
- 大手百貨店/5月売上高「新型ウイルス」休業で6~9割減 (06月01日)
- スーパーマーケット/4月ベルク21.3%増など16社2ケタ増、全社前年超え (05月29日)
- ドラッグストア/4月既存店売上マツキヨ、ココカラのぞき12社増 (05月29日)
- 経産省/4月商業動態統計「販売額」百貨店71.5%減、スーパー3.6%増 (05月29日)
- ドラッグストア/4月の売上高は10.4%増の6162億円(経産省調べ) (05月29日)
- ホームセンター/4月の売上高は4.0%増の2985億円(経産省調べ) (05月29日)
- 家電大型専門店/4月の売上高は9.0%減の3073億円(経産省調べ) (05月29日)
- ラーメン・カレー・定食/4月売上全8社減少「いきなりステーキ」6割減 (05月28日)
- 総合スーパー/4月イオン、ヨーカドー、ドンキともに2ケタ減 (05月27日)
- ファミリーレストラン/休業響き4月既存店売上高5社5~6割減 (05月27日)
- 寿司チェーン/4月既存店売上・客数が4社そろって4~5割減 (05月27日)
- 日本フードサービス協会/4月外食売上4割減、パブ・居酒屋9割減 (05月25日)
- 牛丼3社/4月既存店売上全社そろってダウン (05月25日)
- 日本百貨店協会/4月訪日客激減・休業で売上高7割減、客数8割減 (05月22日)
- 東京地区百貨店/4月休業・外出自粛響き売上76%減、7カ月連続ダウン (05月22日)
- 日本百貨店協会/4月外国人売上98.5%減、駆け込み購入で客単価2.8倍 (05月22日)
- ショッピングセンター/休業・外出自粛響き4月既存SC売上68.8%減 (05月22日)
- 日本チェーンストア協会/4月衣料・住関品苦戦し総販売額4.5%減 (05月22日)
- マツモトキヨシ/低温・外出自粛響き4月既存店売上高18.9%減 (05月22日)
- スーパーマーケット/4月既存店3カ月連続増、家庭内の食品需要増加 (05月21日)
- 日本生協連/4月は、外出自粛で店舗14.8%増、宅配16.3%増 (05月21日)
- サミット/4月の売上高271億9900万円、既存店20.4%増 (05月21日)
- イオン/4月イオンリテール15.4%減もスーパー・ドラッグ好調 (05月20日)
- カジュアル衣料/休業響き4月売上ユニクロ56%減、しまむら28%減 (05月20日)
- ファストフード/4月マック6.5%増、ケンタ33.1%増、持ち帰り好調 (05月20日)
- コンビニエンスストア/4月外出自粛で客数激減、既存店売上高10.6%減 (05月20日)
- セブンイレブン/オフィス・繁華街苦戦4月既存店売上5%減、客数14%減 (05月20日)
- 東急ストア/4月の売上高168億7800万円、既存店4.9%増 (05月20日)
- カスミ/4月の総売上248億2400万円、既存店売上8.5%増 (05月18日)
- セブン&アイ/4月はイトーヨーカドー29.9%減、ベニマル8.5%増 (05月15日)
- ライフ/4月総売上高15.8%増の640億9600万円 (05月15日)
- マルエツ/4月の総売上高338億円、既存店売上高12.2%増 (05月15日)
- オークワ/4月の売上213億100万円、既存店12.1%増 (05月15日)
- いなげや/4月の全店売上高181億5400万円、既存店18.5%増 (05月15日)
- ニトリ/4月既存店4.0%減、テレワークでオフィス家具好調も休業影響 (05月15日)
- 無印良品/4月既存店58.7%減、店舗閉鎖で客数59.7%減 (05月15日)
- 主婦求人の平均時給/4月はパート・アルバイト1037円、派遣1309円 (05月12日)
- コンビニ/4月ファミマ14.8%減、ローソン11.5%減、大手4社減収 (05月11日)
- マクドナルド/4月の既存店売上6.5%増、客単価31.4%増 (05月07日)
- スシロー/4月売上44.4%減も「テイクアウト単価」3000円程度に増加 (05月07日)
- ユニクロ/4月の既存店売上半減「新型ウイルス」で客数6割減 (05月07日)
- 大手百貨店/4月「新型ウイルス」で5社大幅減少「三越伊勢丹」9割減 (05月01日)
- スーパーマーケット/3月は全社前年越え、サミット16.8%増、ベルク15.0%増など (05月01日)
- 総合スーパー/3月イオン7.1%減、ドンキ12.1%減も、ユニー1.8%増 (04月30日)
- ドラッグストア/3月既存店売上マツキヨ、ココカラ除く11社増 (04月30日)
- マツモトキヨシ/3月既存店14.7%減、インバウンド売上6割減 (04月30日)
53/123