キャッシュレスに関するニュース一覧
-
- 日販/溜池山王駅に無人書店オープン、月商500万円目指す
- 日本出版販売(以下、日販)は9月26日、東京地下鉄、メトロプロパティーズが運営管理する「溜池山王メトロピア」に、完全無人 ...続きを読む
- 09月25日
-
- 楽天カード/年間カードショッピング取扱高が20兆円突破
- 楽天カードは9月1日、直近12カ月(2022年8月~2023年7月)の年間カードショッピング取扱高が20兆円を突破したと ...続きを読む
- 09月01日
-
- PayPay/台湾のキャッシュレス決済サービスと10月以降連携開始
- PayPayは8月23日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」を導入する加盟店のうち、ユーザースキャン方式を利用す ...続きを読む
- 08月23日
-
- PayPay/手数料無料で残高チャージができる金融機関が1000社突破
- PayPayは、7月11日に全国241の信用金庫、7月24日に南日本銀行、8月9日に荘内銀行、北都銀行、琉球銀行と新たに ...続きを読む
- 08月09日
-
- みずほ銀行/「J-Coin Pay」本人確認方法にマイナンバーカード導入
- みずほ銀行が提供するキャッシュレス決済サービス「J-Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)」はこのほど、本人確認方法に ...続きを読む
- 08月09日
-
- イオンシネマ/売店にセルフオーダーシステム、レジ無人化へ
- イオンエンターテイメント、ネットスターズは5月30日、イオンエンターテイメントが運営するシネマコンプレックス「イオンシネ ...続きを読む
- 05月30日
-
- 自社Pay導入で売上・客数アップ/流通・システム・金融のプロが支援
- 自社の顧客囲い込みによる売上アップ、レジ業務の負担低減、決済手数料の削減効果などから、自社型コード決済(以下:自社Pay ...続きを読む
- 03月30日
-
- インフキュリオン/ハウス電子マネーへ即時入金できるチャージ機提供
- インフキュリオンは1月26日、提供するスマホ決済プラットフォーム「ウォレットステーション」において、ハウス電子マネー用の ...続きを読む
- 01月26日
-
- インフキュリオン/スマホアプリへのキャッシュレス決済導入など事例紹介
- インフキュリオンは12月14日〜16日、オンラインカンファレンス「Embedded Finance Week 2022 ...続きを読む
- 12月07日
-
- コカ・コーラ/オフィス向けキャッシュレス無人店舗を開始
- コカ・コーラ ボトラーズジャパンは12月1日、東京、名古屋、大阪、福岡の4大都市圏を中心に、2023年1月より職域向けキ ...続きを読む
- 12月02日
-
- NEC/小売向けPOSソリューションによるレジ業務改革紹介6月15日無料開催
- NECソリューションイノベータは6月15日、「導入事例で紐解くレジ業務改革の3つのポイント~NeoSarf/POSのおす ...続きを読む
- 05月30日
-
- トッパン・フォームズ/次世代型キャッシュレス決済端末6月発売
- トッパン・フォームズとTFペイメントサービスは6月2日、さまざまな顧客ニーズに機能拡張で対応できる次世代型キャッシュレス ...続きを読む
- 05月20日
-
- 大和ハウス/複数のキャッシュレス決済事業者との契約を一括代行
- 大和ハウスグループの大和ハウスフィナンシャルは2月16日、事業者向けのキャッシュレス決済代行サービス「OmatomeOn ...続きを読む
- 02月16日
-
- 大創産業/キャッシュレス決済メルペイ・au PAY・楽天ペイ導入
- 大創産業は2月1日、安心・安全と利便性向上を目的に、キャッシュレス決済サービスのメルペイ・au PAYを導入した。また、 ...続きを読む
- 02月01日
-
- スーパー・小売向け/店舗キャッシュレス化と防災対策1月20日無料開催
- アララは1月20日、プライム・スターと共催セミナー「スーパー・小売向け 2022年に取り組む『店舗キャッシュレス化と防災 ...続きを読む
- 01月14日
-
- ライフ/アプリで電子マネー「LaCuCa」決済可能に
- ライフコーポレーションは12月15日、ライフアプリにおいて電子マネー「LaCuCa」決済が可能となるリニューアルを実施し ...続きを読む
- 12月15日
-
- キャッシュレス決済/小売の導入、新型コロナ影響解説10月26日・11月5日無料WEB開催
- NECソリューションイノベータは10月26日・11月5日、オンラインセミナー「最新版!キャッシュレス決済利用状況と消費者 ...続きを読む
- 10月19日
-
- パルコ登壇/小売業のキャッシュレス最新動向9月3日WEB無料開催
- TISは9月3日、オンラインセミナー「小売業におけるキャッシュレスの最新動向~消費者還元事業が終了した今、やるべきことは ...続きを読む
- 08月20日
-
- ブルーボトルコーヒー/専用自販機、渋谷「三井のリパーク」に登場
- ブルーボトルコーヒージャパンは8月7日、ブルーボトルコーヒー専用キャッシュレス自動販売機「Blue Bottle Cof ...続きを読む
- 08月06日
-
- 関西スーパー/「おさいふカード」マイナポイント事業登録可能に
- 関西スーパーマーケットは7月6日、同社の「関西スーパーおさいふカード」が総務省が実施する「マイナポイント事業」でのキャッ ...続きを読む
- 07月06日
-
- コカ・コーラ/公式アプリ「Coke ON」2000万ダウンロード突破
- 日本コカ・コーラは6月30日、コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」が、5月末時点で2000万ダウンロードを突破したと ...続きを読む
- 06月30日
-
- スーパーマーケット/「キャッシュレス決済」導入メリットも手数料に課題
- 全国スーパーマーケット協会は6月29日、スーパーマーケットにおける「キャッシュレス決済に関する実態調査」を発表した。 ...続きを読む
- 06月29日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額7兆2000億円、還元額2980億円
- 経済産業省は6月11日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年3月16日までの対象決済金額が ...続きを読む
- 06月15日
-
- 経産省/「キャッシュレス決済」中小店舗への普及促進で環境整備検討会
- 経済産業省は6月3日、キャッシュレス・ポイント還元事業終了後も、キャッシュレス決済を更に推進するため、加盟店手数料や入金 ...続きを読む
- 06月05日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額6兆5000億円、還元額2690億円
- 経済産業省は6月1日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年3月9日までの対象決済金額が約6 ...続きを読む
- 06月01日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額6兆5000億円、還元額2690億円
- 経済産業省は5月21日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年3月2日までの対象決済金額が約 ...続きを読む
- 05月22日
-
- ポイント還元事業/決済事業者に入金時期の柔軟な対応要請
- 経済産業省は5月11日、新型コロナウイルス感染症の発生が拡大している現下の状況を受けて、経済産業省は、決済事業者等に対し ...続きを読む
- 05月14日
-
- ポイント還元事業/決済単価クレジット4700円、QR900円、電子マネー1100円
- 経済産業省は5月11日、キャッシュレス・ポイント還元事業の決済手段別の決済単価を発表した。クレジットカードは約4700円 ...続きを読む
- 05月14日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額5兆8000億円、還元額2410億円
- 経済産業省は5月1日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年2月17日までの対象決済金額が約 ...続きを読む
- 05月08日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額5兆5000億円、還元額2280億円
- 経済産業省は4月21日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年2月10日までの対象決済金額が ...続きを読む
- 04月28日
-
- 丸久/新型ウイルス慰労で「従業員買い物割率10%」に引上げ
- 丸久は4月14日、全国的な新型コロナウイルスの感染拡大の中で、ライフラインとしての食品等生活必需品の提供業務に携わる従業 ...続きを読む
- 04月17日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額5兆2000億円、還元額2144億円
- 経済産業省は4月13日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年2月3日までの対象決済金額が約 ...続きを読む
- 04月15日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額4兆9000億円、還元額2020億円
- 経済産業省は4月1日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年1月27日までの対象決済金額が約 ...続きを読む
- 04月03日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額4兆6000億円、還元額1880億円
- 経済産業省は3月23日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年1月20日までの対象決済金額が ...続きを読む
- 03月25日
-
- スタバ/高輪ゲートウェイ駅にキャッシュレス特化&ビジネス対応店舗
- スターバックス コーヒー ジャパンは3月23日、JR高輪ゲートウェイ駅に新コンセプト店舗「スターバックス コーヒー 高輪 ...続きを読む
- 03月19日
-
- ポイント還元事業/衛生マスク転売「加盟店登録」取り消しに
- 経済産業省は3月12日、キャッシュレス・ポイント還元事業の特設サイトで、衛生マスクの転売を行った中小・小規模事業者に対し ...続きを読む
- 03月13日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額4兆3000億円、還元額1750億円
- 経済産業省は3月11日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~2020年1月13日までの対象決済金額が ...続きを読む
- 03月13日
-
- 高輪ゲートウェイ/商品スキャン不要「キャッシュレス無人店舗」
- JR東日本グループのTOUCH TO GO(TTG)は3月23日、JR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」構内において、無 ...続きを読む
- 03月06日
-
- 経産省/中小事業者「キャッシュレス決済導入支援」融資制度
- 経済産業省は3月3日、キャッシュレス決済を導入する中小・小規模事業者の資金繰りを支援するための日本政策金融公庫による低利 ...続きを読む
- 03月05日
-
- コード決済統一規格/店舗提示型にPayPay、d払い、au PAYなど11社
- 経済産業省は3月2日、キャッシュレス推進協議会で策定されたコード決済の統一規格「JPQR」(店舗提示型コード決済)に新た ...続きを読む
- 03月05日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額2兆9000億円、還元額1190億円
- 経済産業省は3月2日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~1月6日までの対象決済金額が約3兆9000 ...続きを読む
- 03月03日
-
- ポイント還元事業/登録加盟店数100万店突破、還元額1340億円
- 経済産業省は2月12日、加盟店登録数が2月11日時点で約101万店となったと発表した。 このうち、5%還元対象の中 ...続きを読む
- 02月13日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額2兆9000億円、還元額1190億円
- 経済産業省は2月3日、キャッシュレス・ポイント還元事業の10月1日~12月16日までの対象決済金額が約2兆9000億円、 ...続きを読む
- 02月04日
-
- ポイント還元事業/対象決済金額2兆6000億円、還元額1050億円
- 経済産業省は1月21日、キャッシュレス・ポイント還元事業の10月1日~12月9日までの対象決済金額が約2兆6000億円、 ...続きを読む
- 01月22日
-
- ポイント還元事業/参加店舗のキャッシュレス決済比率34%に上昇
- キャッシュレス推進協議会は1月10日、経済産業省が2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として実施し ...続きを読む
- 01月15日
-
- ポイント還元事業/金額構成比クレジット61%、電子マネー32%、QR7%
- 経済産業省は1月10日、キャッシュレス・ポイント還元事業の2019年10月1日~12月2日までの対象決済金額は約2兆30 ...続きを読む
- 01月14日
-
- ポイント還元事業/約3割強の消費者がポイント還元店舗で購入
- キャッシュレス推進協議会は1月10日、経済産業省が2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として実施し ...続きを読む
- 01月14日
-
- 増税後の影響/「支出控えた」3割「ポイント還元制度」利用増3割
- 日本銀行は1月9日、 消費税率引上げ(2019年10月)の影響などを調査した「生活意識に関するアンケート調査」(第80回 ...続きを読む
- 01月10日
-
- ポイント還元事業/「キャッシュレス還元マップ」の本格運用開始
- 経済産業省は12月23日、キャッシュレス・ポイント還元事業の登録加盟店を地図上で検索できる「キャッシュレス還元マップ」サ ...続きを読む
- 12月24日
-
- 消費増税の影響/スーパー4割「想定より悪い」キャッシュレス還元負担
- 全国スーパーマーケット協会は12月20日、「消費税率引き上げ後のスーパーマーケット諸制度の影響について」第2回調査の結果 ...続きを読む
- 12月20日
2/7