2011年8月 の記事一覧
- ハークスレイ/4月~6月の営業利益41%増(08月11日)
- はるやま商事/4月~6月の当期利益1億1200万円(08月11日)
- イオンリテール/青森にイオン七戸SC、9月17日開業(08月10日)
- マクドナルド/1月~6月は当期利益2.8倍に(08月10日)
- 良品計画/有楽町店を改装(08月10日)
- ユニクロ/+Jの2011年秋冬ラストコレクション(08月10日)
- ローソン/7月の全店売上12.8%増(08月10日)
- H2O、近鉄百貨店/POSシステム、商品仕入れシステムの共同利用着手(08月10日)
- ファミリーマート/海外で1万店突破(08月10日)
- ビール類市場/7月はビール2.2%増、発泡酒10.8%減、新分野3.4%増(08月10日)
- ゼンショー/4月~6月の営業利益2.1倍、年間売上4000億円突破へ(08月10日)
- ファミリーマート/7月の売上15.8%増(08月10日)
- ローソン/今年もエヴァンゲリオン(08月10日)
- 西友/宮城でネットスーパー、9月15日開始(08月10日)
- サンドラッグ/4月~6月は花粉・暑さ対策商品好調で、増収増益(08月10日)
- ドン・キホーテ/7月の売上12.1%増(08月10日)
- 西友/ネットスーパーでもカードで1%割引き(08月10日)
- 経産省/シンガポールで日本のアパレルブランド展開を支援(08月10日)
- スターゼン/4月~6月は焼肉需要落ち込みも前年並み(08月10日)
- ミニストップ/7月の全店売上16%増(08月10日)
- 原信ナルスHD/7月のSM売上6.2%増(08月10日)
- ワタミ/4月~6月は値引き中止で黒字化(08月10日)
- やまや/4月~6月は営業利益40%増(08月10日)
- リーバイ・ストラウス/グローバルキャンペーン開始(08月10日)
- 日本KFC/4月~6月は震災の影響で営業利益55%減(08月10日)
- コロワイド/7月の売上1.4%減(08月10日)
- あらた/4月~6月はリベート減少で営業損失4億円(08月10日)
- セブンネットショッピング/7月は西尾維新の囮物語が第1位(08月10日)
- ユニクロ/東武百貨店池袋店2フロアに、都内最大店舗(08月09日)
- ジーンズ市場/2010年は9.1%減の5473万着(08月09日)
- イトーヨーカ堂/新学期にあわせ文房具フェア(08月09日)
- 良品計画/7月の売上9%増(08月09日)
- ゲオ/7月の直営店売上1.6%増(08月09日)
- イオン北海道、マックスバリュ北海道/レジ袋収益金を寄付(08月09日)
- ファミリーマート/ブランド塩を使ったスイーツ(08月09日)
- 繊維・アパレル関連業者/1月~7月の倒産件数2.7%減の428件(08月09日)
- すき家/ニンニク牛丼、再登場(08月09日)
- マキヤ/子会社ひのやを吸収合併(08月09日)
- エコス/7月の売上3.0%増(08月09日)
- サイゼリヤ/7月の売上6.9%増(08月09日)
- ガーデニング市場/2010年度は0.4%増の2162億円(08月09日)
- かっぱ寿司/7月の売上3.3%減の72億円(08月09日)
- マックスバリュ北海道/7月の売上6.2%増(08月09日)
- モスバーガー/7月の売上7.3%減(08月09日)
- 加藤産業/10月~6月は震災需要で増収増益(08月09日)
- ジョイフル/7月の売上3.4%増(08月09日)
- ジョイフル/1月~6月は従業員教育強化で営業利益40%増(08月09日)
- G-7ホールディングス/4月~6月は売上高6.2%増、営業利益14.4%減(08月09日)
- ピーシーデポ/子会社のビー・ビー・マーケティングを吸収合併(08月09日)
- WAVE/自己破産を申請(08月09日)
- ココスジャパン/4月~6月は固定費見直しで営業黒字化(08月09日)
- マキヤ/4月~6月は売上総利益改善で営業利益42%増(08月09日)
- ハニーズ/7月の売上10.8%減(08月09日)
- ココス/7月の売上5.8%増(08月09日)
- イトーヨーカ堂/国産牛を全頭検査(08月08日)
- ヤマダ電機/4月~6月の売上高2.9%増、営業利益2.2倍(08月08日)
- マクドナルド/7月の全店売上高4.9%減(08月08日)
- エドウイン、サンリオ/コラボ子ども服発売(08月08日)
- ユニー、サークルKサンクス/PB均一菓子シリーズ発売(08月08日)
- プロント/エキュート大宮に、WeCAFFEオープン(08月08日)
- ケーズHD/4月~6月の売上高16.1%増、営業利益2倍(08月08日)
- イトーヨーカ堂/規制値を超える放射性セシウム検出の肉、3店舗で販売(08月08日)
- ファミリーマート/長崎に木造FP工法を採用したエコ店舗(08月08日)
- 名鉄/4月~6月の流通業は営業損失2億円(08月08日)
- ユニクロ/Tシャツのデザインコンペを公募(08月08日)
- タワーレコード/円高還元で輸入盤を888円に値下げ(08月08日)
- ローソン/韓国家庭料理チェゴヤ監修の冷麺とおにぎり(08月08日)
- 国分/本社ビル1階に食のセレクトショップ(08月08日)
- キタムラ/7月の売上3.7%減の82億2300万円(08月08日)
- はなまるうどん/中国のイトーヨーカ堂錦華店に出店(08月08日)
- ワンダーコーポレーション/ハードオフと和解、7億8000万円支払い(08月08日)
- クリスピー・クリーム/9月から秋冬新メニュー発売(08月08日)
- 大戸屋HD/11月に上海に進出(08月08日)
- コメリ/埼玉県大里郡寄居町に寄居店オープン(08月08日)
- 伊藤忠食品/4月~6月は売上高1488億円(08月08日)
- スズケン/4月~6月は卸間の競争激化で営業損失18億円(08月08日)
- モスフード/4月~6月は前期の反動で営業利益35%減(08月08日)
- 大戸屋HD/12月にベトナムに出店(08月08日)
- 中央物産/4月~6月は経営改革推進で営業利益65%増(08月08日)
- 広島電鉄/4月~6月の流通業は売上高3.4%増、営業利益90%増(08月08日)
- 久世/海外孫会社へ増資(08月08日)
- カネ美食品/4月~6月は売上総利益改善で営業利益48%増(08月08日)
- 大阪ガス/京セラドーム大阪の隣接地にイオンを誘致(08月05日)
- ルミネ有楽町店/10月下旬に開店(08月05日)
- 日本KFC/次世代店舗の出店を強化(08月05日)
- 丸井グループ/4月~6月は小売事業好調で営業利益55%増(08月05日)
- バロー/4月~6月はSM事業好調で営業利益95%増(08月05日)
- 静岡県/二番茶以降の出荷自粛、取り消し(08月05日)
- イオン琉球/2013年にネットスーパー会員10万を目標(08月05日)
- エディオン/4月~6月の売上高3.6%増の1919億円(08月05日)
- アクリス・ジャパン/8月20日にアクリス銀座 和光店を開店(08月05日)
- 上新電機/4月~6月の売上高12.4%増、営業利益5倍(08月05日)
- コジマ/4月~6月の売上高7.2%増、営業利益6倍(08月05日)
- 丸井グループ/7月の小売事業0.4%減(08月05日)
- アルペン/6月期は商品管理強化で営業利益28%増(08月05日)
- 青山商事/4月~6月はスーツ売上減少で減収増益(08月05日)
- 農水省/高齢者等の食料品へのアクセス、1km越えると不便増大(08月05日)
- AOKIホールディングス/4月~6月はクールビス提案強化で増収増益(08月05日)
- キタムラ/4月~6月の売上高13.4%減、営業損失13億6000万円(08月05日)
- スターバックス/4月~6月は円高で営業利益8.1%増(08月05日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン