-
- 経産省/レジ締め人件費5000億円、キャッシュレス推進でキャンペーン
- 経済産業省は3月13日、キャッシュレス社会の推進を目指す施策の一環として「キャッシュレス キャンペーン」を実施すると発表 ...続きを読む
- 03月13日
-
- キャッシュレス・消費者還元事業/キャッシュレス決済事業者の仮登録受付開始
- 経済産業省は3月12日、「キャッシュレス・消費者還元事業」で事業に参加するキャッシュレス決済事業者の仮登録の受付を開始し ...続きを読む
- 03月13日
-
- 日本商工会議所/「今すぐ始める軽減税率対策」を発行、ネットで公開
- 日本商工会議所は3月5日、小冊子「今すぐ始める軽減税率対策」を発行し、ホームーページに公開した。 <今すぐ始める軽 ...続きを読む
- 03月06日
-
- 厚労省・経産省/「働き方改革関連法」の施行に向けて取引上の配慮要請
- 厚生労働省と経済産業省はこのほど、業界団体宛てに、「働き方改革関連法の施行に向けた取引上の配慮について」周知を依頼した。 ...続きを読む
- 03月06日
-
- 経産省/商業動態統計調査で統計調査員が不正処理
- 経済産業省は3月5日、大阪府から、商業動態統計調査の2018年8月分調査から12月分調査において、大阪府の統計調査員が不 ...続きを読む
- 03月06日
-
- 厚労省/有期労働契約の無期転換ルールの周知啓発を業界団体に依頼
- 厚生労働省はこのほど、有期労働契約者の多い小売業や製造業などの業界団体宛てに、無期転換ルールの周知啓発について依頼した。 ...続きを読む
- 02月27日
-
- 公取委/オンラインモール運営事業者の取引実態でアンケート調査
- 公正取引委員会は2月27日、ホームページに「アプリストア運営事業者及びオンラインモール運営事業者の取引実態に関するアンケ ...続きを読む
- 02月27日
-
- 全国SM協会/経産省にキャッシュレス・消費者還元事業で要望書
- 全国スーパーマーケット協会は2月22日、世耕弘成経済産業大臣宛てに「キャッシュレス・消費者還元事業」について要望書を提出 ...続きを読む
- 02月26日
-
- 消費者庁/TSUTAYAに課徴金1億1753万円、動画配信サービスの不当表示で
- 消費者庁は2月22日、TSUTAYAに対し、同社の動画配信サービス「TSUTAYA TV」における景品表示法第8条第1項 ...続きを読む
- 02月22日
-
- 公取委/山陽マルナカの課徴金減額、1億7839万円の審決
- 公正取引委員会は2月22日、山陽マルナカに対する審決について(小売業者による優越的地位の濫用事件)、課徴金を1億7839 ...続きを読む
- 02月22日
-
- 財務省/税務調査上の「飲食設備」判断基準を提示、軽減税率実施で
- 財務省は2月14日、消費税増税に伴い10月1日から導入される「軽減税率制度」で課題となっているイートインスペースの税務調 ...続きを読む
- 02月19日
-
- 財務省/食料品リベートに10%の標準税率適用事例を提示
- 財務省は2月14日、今年10月1日から実施される消費税増税に伴い、食料品の販売奨励金(リベート)について、標準税率である ...続きを読む
- 02月18日
-
- 公取委/ヨーカ堂に消費税の転嫁阻害で勧告
- 公正取引委員会は2月15日、イトーヨーカ堂に対し調査を行ってきたところ、消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の ...続きを読む
- 02月15日
-
- 軽減税率/自動販売機のジュース、パン、お菓子は適用対象に
- 全国清涼飲料連合会はこのほど、消費税「軽減税率制度」の実施を見据え、自動販売機による飲食料品の販売とそれに関連する取引に ...続きを読む
- 01月18日
-
- 訪日外国人/2018年の旅行消費額は過去最高の4兆5000億円
- 観光庁は1月16日、2018年の訪日外国人旅行消費額が過去最高の4兆5000億円(速報値)となったと発表した。 訪 ...続きを読む
- 01月18日
-
- 農水省/恵方巻の廃棄ロス削減を小売業団体に呼びかけ
- 農林水産省は1月11日、小売業者の団体に対し、「恵方巻きのシーズンを控えた食品の廃棄を削減するための対応について」を発出 ...続きを読む
- 01月16日
-
- 厚労省/中小企業向け「業務改善助成金」を拡充
- 厚生労働省はこのほど、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図 ...続きを読む
- 01月16日
-
- 流通3団体/消費税増税のポイント還元策で経産省に意見表明
- 日本チェーンストア協会、日本スーパーマーケット協会、日本チェーンドラッグストア協会は12月20日、経済産業省に、「消費税 ...続きを読む
- 12月21日
-
- 日本政府観光局/訪日外国人旅行者数が初めて3000万人を突破
- 日本政府観光局は12月19日、今年の訪日外国人旅行者数が12月18日までの累計で3001万人となり、史上初めて3000万 ...続きを読む
- 12月20日
-
- 軽減税率/コンビニ・スーパーのイートインは外食、意思確認必要
- 国税庁は11月8日、消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)を改訂した。 今回は、コンビニエンスストアのイ ...続きを読む
- 11月09日
-
- 消費者庁/チムニーに「超速鮮魚 当日到着」の表示で措置命令
- 消費者庁は11月7日、チムニーに対して、同社が供給する魚介類の刺身と握り寿司の表示で、景品表示法に違反する行為が認められ ...続きを読む
- 11月08日
-
- ゲンキー/公取が立ち入り検査
- Genky DrugStoresは11月7日、子会社であるゲンキーが、納入業者との取引に関し、独占禁止法違反の疑いがある ...続きを読む
- 11月08日
-
- 消費者庁/「早わかり食品表示ガイド」(2018年10月版)を公表
- 消費者庁はこのほど、食品表示のパンフレット「知っておきたい食品の表示」(消費者向け)と「早わかり食品表示ガイド」(事業者 ...続きを読む
- 11月02日
-
- ドコモショップ制服談合/伊藤忠、高島屋らに総額1025万円課徴金納付命令
- 公正取引委員会は10月18日、NTTドコモが行ったドコモショップユニフォームの縫製会社を決定するための見積り合わせ及びド ...続きを読む
- 10月18日
-
- 公取委/ジャパネットたかたに景品表示法違反で措置命令
- 公正取引委員会は10月18日、ジャパネットたかたに対し、同社が供給するエアコン及びテレビに係る表示について、消費者庁及び ...続きを読む
- 10月18日
-
- 厚労省/地域別最低賃金を改定、東京985円、北海道835円、沖縄762円
- 厚生労働省はこのほど、2018年度の地域別最低賃金の改定状況を発表した。効力発行日は地域により異なり10月1日から6日ま ...続きを読む
- 10月04日
-
- 公取委/近畿の百貨店5社に独禁法違反で課徴金1億9397万円
- 公正取引委員会は10月3日、近畿地区に店舗を設置する阪急阪神百貨店、高島屋、近鉄百貨店、京阪百貨店、そごう・西武に対し、 ...続きを読む
- 10月03日
-
- 国税庁/「酒類の取引実態調査」発表、ビールの総販売原価割れで指示4件
- 国税庁は9月28日、2017年事務年度に実施した酒類の取引状況等実態調査の実施状況(速報)を発表した。 2017年 ...続きを読む
- 10月02日
-
- 公取、消費者庁/キリン堂に景品表示法違反で措置命令
- 消費者庁は9月4日、キリン堂に対し、同社が供給する「グラリスゴールド」と称する食品に係る表示について、消費者庁及び公正取 ...続きを読む
- 09月04日
-
- 公取委/全日食に下請法違反で勧告
- 公正取引委員会は8月29日、全日本食品(全日食)に対して下請法違反で勧告を行った。 全日食は1資本金の額が3億円以 ...続きを読む
- 08月30日
-
- 軽減税率/イートイン・テイクアウト「同一価格」の表示も可能
- 新日本スーパーマーケット協会はこのほど、消費税軽減税率制度の際の価格表示について、行政情報を公表した。 <税込価格 ...続きを読む
- 08月24日
-
- 気象庁/最高気温35度以上、全国に高温注意情報発表
- 気象庁は8月1日、高温注意情報を発表した。北海道の一部地域、秋田、高知、宮崎、鹿児島、沖縄の一部地域を除く、全国を対象に ...続きを読む
- 08月01日
-
- 消費者庁/マクドナルドにローストビーフの広告表現で措置命令
- 消費者庁は7月24日、日本マクドナルドに対し、同社が提供する「東京ローストビーフバーガー」と「東京ローストビーフマフィン ...続きを読む
- 07月24日
-
- 気象庁/異常天気早期警戒情報発表、7月28日から1週間気温高く
- 気象庁は7月23日、異常天気早期警戒情報を発表した。関東甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部の7つの地域では、 ...続きを読む
- 07月23日
-
- 国税庁/「よくわかる消費税軽減税率制度」を発表
- 国税庁はこのほど、軽減税率制度を解説するリーフレット「よくわかる消費税軽減税率制度(平成30年7月)」を発表した。 ...続きを読む
- 07月13日
-
- 全日空制服談合/高島屋、そごう・西武、名鉄百貨店に課徴金納付命令
- 公正取引委員会は7月12日、全日本空輸(全日空)が2013年11月1日に説明会を開催して新規に調達を開始した全日空向け制 ...続きを読む
- 07月12日
-
- 政府/コンビニへの物資輸送車両を緊急車両扱いに
- 安倍総理は7月10日、総理大臣官邸で2018年7月豪雨非常災害対策本部会議(第3回)を開催した。 <安倍総理> ...続きを読む
- 07月10日
-
- 西日本豪雨/コンビニ・スーパー88店が営業停止(10日0時現在)
- 経済産業省が発表した7月5日からの大雨に係る被害・対応状況についてによると、10日0時時点で、鉄道の運転休止や避難指示な ...続きを読む
- 07月10日
-
- コンビニ・スーパー/大雨の影響で148店舗が一時営業停止(9日14時時点)
- 経済産業省の7月5日からの大雨に係る被害・対応状況についての発表(7月9日14時時点)によると、コンビニエンスストア・ス ...続きを読む
- 07月09日
-
- 過労死等の労災補償状況/脳・心臓疾患の請求件数は卸売業・小売業が2位
- 厚生労働省は7月6日、2017年度の「過労死等の労災補償状況」を公表した。 脳・心臓疾患に関する事案の労災補償状況 ...続きを読む
- 07月06日
-
- 新日本SM協会/「HACCPの考え方に基づく衛生管理の手引書」を公開
- 新日本スーパーマーケット協会は6月27日、「スーパーマーケットにおけるHACCPの考え方に基づく衛生管理のための手引書」 ...続きを読む
- 06月28日
-
- 国税庁/清酒「灘五郷」、ぶどう酒「北海道」を地域ブランドとして保護
- 国税庁は6月28日、酒類の地理的表示制度の新たな「産地名」として、清酒で兵庫県の「灘五郷」、ぶどう酒で「北海道」を指定し ...続きを読む
- 06月28日
-
- 農林水産省/全65歳以上人口の24.6%、825万人が買い物難民に
- 農林水産省は、食料品アクセス困難人口(いわゆる買い物難民)の推計結果を取りまとめた。 食料品アクセス困難人口とは、 ...続きを読む
- 06月25日
-
- 公取委/紅屋商事に消費税の転嫁阻害で勧告
- 公正取引委員会は6月20日、紅屋商事に対して、消費税転嫁対策特別措置法に定める、買いたたきの規定に違反する行為が認められ ...続きを読む
- 06月21日
-
- 日本政府観光局/5月の訪日外国人客数、16%増の267万5000人
- 日本政府観光局(JNTO)は6月20日、5月の訪日外国人客数は前年同月比16.6%増の267万5000人となったと発表し ...続きを読む
- 06月21日
-
- 消費者庁/キリンシティに景品表示法違反の措置命令、料理に黒ビール不使用
- 消費者庁は6月13日、キリンシティに対し、同社が供給する料理に係る表示について、景品表示法に違反する行為(同法第5条第1 ...続きを読む
- 06月14日
-
- イオン/東京都と災害支援協定
- イオンと東京都は6月8日、有事の際に双方が協力して物資の調達支援協力にあたることを定めた「災害時における物資の調達支援協 ...続きを読む
- 06月08日
-
- 消費者庁/TSUTAYA「動画見放題」に景品表示法違反に基づく措置命令
- 消費者庁は5月30日、TSUTAYAに対し、同社が供給する動画配信サービスに係る表示、光回線インターネット接続サービスに ...続きを読む
- 05月30日
-
- 軽減税率/コンビニ弁当、イートインなら「外食」価格表示でガイドライン
- 消費者庁・財務省・経済産業省・中小企業庁は5月18日、2019年10月1日から実施される消費税の軽減税率制度で、価格表示 ...続きを読む
- 05月24日
-
- 塚田農場/チキン南蛮とつくねに、地鶏でなくブロイラーを使用
- 消費者庁は5月22日、塚田農場を運営するエー・ピーカンパニーに対して、一部のメニューで景品表示法に違反する行為があったた ...続きを読む
- 05月23日
12/14