IT・システム カテゴリニュース一覧
-
- 伊藤忠食品/交通広告、動画サイトと連動した店内販促「E-POP」
- 伊藤忠食品は、新しい提案施策として、食品スーパーなどの店内で展開する「E-POP」の提案を強化する。 <E-POP ...続きを読む
- 06月22日
-
- POP Catch/5800種類以上の手書きPOPを無料ダウンロード
- 水上印刷が展開する手書きPOPの無料ダウンロードサービス「POP Catch(ポップキャッチ)」のPOP数が5800を突 ...続きを読む
- 06月22日
-
- セブン&アイ/スマホ決済で新会社「セブン・ペイ」設立
- セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン・フィナンシャルサービスとセブン銀行は6月21日、共同出資により新会社「セブン ...続きを読む
- 06月21日
-
- Shopらん/チェーン運営支援、カレンダー機能強化で販促情報を整理
- ドリーム・アーツは6月20日、流通・小売業の多店舗チェーン運営を支援するクラウドサービス「Shopらん(ショップラン)」 ...続きを読む
- 06月20日
-
- セブンイレブン/セブンミールで音声認識による注文を開始
- セブン‐イレブン・ジャパンは6月18日の注文分から、セブン‐イレブンのお届けサービス「セブンミール」の東京都内(約260 ...続きを読む
- 06月18日
-
- ローソン/POSレジに多言語表示機能を追加
- ローソンは6月19日、POSレジに従業員に操作ステップを案内するナビゲーションへの多言語表示機能を追加する。 <多 ...続きを読む
- 06月15日
-
- LINE Pay/ロイヤルHD実験店でコード決済、セルフテーブル決済導入
- LINE Payは6月15日、ロイヤルホールディングスが運営・管理する研究開発店舗「GATHERING TABLE PA ...続きを読む
- 06月15日
-
- 伊藤忠食品/AI・新技術推進委員会を立ち上げ、まず物流改革に着手
- 伊藤忠食品は、AI・新技術の導入による機能強化・コスト低減をスピードを上げて、全社的に推進・実行するための組織として、「 ...続きを読む
- 06月14日
-
- アダストリア/ECサイトにAIチャットボット、24時間365日お客の疑問対応
- アダストリアは6月12日、りらいあコミュニケーションズの自動応対システム、バーチャルエージェントチャットボット「コトヨさ ...続きを読む
- 06月13日
-
- 西友/公式アプリ開始、デジタルチラシや限定クーポン配信
- 西友は6月13日、公式アプリをリリースした。 <西友公式アプリ> アプリでは、デジタルチラシやアプリ限定 ...続きを読む
- 06月13日
-
- 北雄ラッキー/東芝テックの電子レシート「スマートレシート」を導入
- 北雄ラッキーは6月19日、東芝テックが開発した電子レシートシステム「スマートレシート」を、衣料品単独店7店を除く、LUC ...続きを読む
- 06月13日
-
- スピーデライト/ホットサンドが約30秒で完成、注文調理に即時対応
- 家庭用電気製品と業務用厨房機器・ランドリー機器を展開する電機メーカーエレクトロラックス・ジャパンは6月12日、ホットサン ...続きを読む
- 06月12日
-
- IoT自販機「スマートマート」/省スペースで無人店舗を実現
- ブイシンクは、省スペースで無人店舗を実現する、汎用のIoT物販自販機「スマートマート」を発売した。 <スマートマー ...続きを読む
- 06月11日
-
- ヤマダ電機/ベローチェなどに来店するとポイント貯まるアプリ新機能
- ヤマダ電機は6月11日、新サービス「ヤマダチェックインプラス」を開始した。 GMOコマースが提供する来店連動型O2 ...続きを読む
- 06月11日
-
- ビジコム/自動釣銭機付きPOSレジセット、セミセルフレジも実現
- ビジコムは6月6日、タッチパネル式POSレジセット「Seav-15aセット」と自動釣銭機(グローリー社製)を組み合わせた ...続きを読む
- 06月08日
-
- ロイヤルホスト/「楽天ポイント」導入
- 楽天は6月8日、ロイヤルホールディングスと、楽天が運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」において契約したと発 ...続きを読む
- 06月08日
-
- 楽天/「ソフマップ」に楽天ポイント導入
- 楽天は6月13日、ビックカメラグループのソフマップが運営する、新品・中古のデジタル製品を取り扱う専門販売店「ソフマップ」 ...続きを読む
- 06月08日
-
- キャッシュレス化でも残る現金管理業務/現金カウンターでレジ点検精算作業を効率化
- クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済が浸透しているが、普及率は2割程度と言われ、まだまだ現金決済が主流と ...続きを読む
- 06月07日
-
- セブンイレブン、トヨタ/燃料電池活用で共同プロジェクト
- セブン-イレブン・ジャパンとトヨタ自動車は6月6日、トヨタが新たに開発する燃料電池小型トラック(FC小型トラック)や燃料 ...続きを読む
- 06月06日
-
- ECの出荷業務を完全自動化/「シッピーノ」がフルリニューアル
- シッピーノは、EC事業者向け自動出荷サービス「シッピーノ」の新バージョンをリリースした。 「シッピーノは、ECの注 ...続きを読む
- 06月06日
-
- ほっかほっか亭/公式アプリを開始
- ハークスレイは6月1日、持ち帰り弁当「ほっかほっか亭」で公式アプリ「ほっかポイントアプリ」のサービスを開始した。 ...続きを読む
- 06月06日
-
- ヤフー/ウエルシア、白木屋、上新電機などにスマホ決済提供開始
- ヤフーは6月5日、「Yahoo! JAPAN」アプリにおいて、バーコード(1次元バーコード、QRコード)を表示し、店舗の ...続きを読む
- 06月05日
-
- 東京ミッドタウン日比谷/日比谷・銀座の集客アップに効果
- リゾームのSCトレンド研究所は6月4日、東京ミッドタウン日比谷の開業前後比較レポートを公開した。 <東京ミッドタウ ...続きを読む
- 06月04日
-
- すかいらーく/2800店に「Shop らん」導入、本部・店舗間の情報共有効率化
- すかいらーくは6月4日、ドリーム・アーツのクラウドサービス「Shop らん」を導入したと発表した。 <「Shop ...続きを読む
- 06月04日
-
- 銀座三越/オンラインと実店舗で服のシェアリングサービス開始
- 富士通は、スマホアプリを通してオンラインと実店舗で商品のシェアリングを実現するシステムを開発し、三越伊勢丹の従業員向けに ...続きを読む
- 06月04日
-
- 一軒め酒場/AI機能付きカメラの年齢判別で未成年者の飲酒防止
- 養老乃瀧は6月1日、チャオが開発した、AIを活用したクラウドカメラ「Ciao Camera(チャオカメラ)」を、一軒め酒 ...続きを読む
- 06月01日
-
- マルミヤストア/丸久の電子マネー「マルカ」の導入開始
- リテールパートナーズ傘下で大分を中心に食品スーパーを展開するマルミヤストアは5月から、同じくリテールパートナーズ傘下の丸 ...続きを読む
- 05月30日
-
- イオン銀行/「LINE」での問い合わせ対応開始、AIチャット活用
- イオン銀行は5月30日、KDDIエボルバが提供するAI技術とコミュニケーションアプリ「LINE」を活用したチャットサポー ...続きを読む
- 05月30日
-
- ネスレ日本/LINEで「食事分析」、不足しがちな栄養をサポート
- ネスレ日本は5月28日、「LINE」で、食事写真の自動解析など一人ひとりに応じた健康習慣を提案する「ネスレ ウェルネスア ...続きを読む
- 05月29日
-
- 流通システム開発センター/EC事業者にも対応、JICFSの提供制度を刷新
- 流通システム開発センターは5月28日、JANコード統合商品情報データベース(Jan Item Code File Ser ...続きを読む
- 05月29日
-
- 楽天/ コスモ石油と「楽天ポイントカード」で提携
- 楽天は5月29日、コスモ石油マーケティングと「楽天ポイントカード」について提携すると発表した。 「楽天ポイントカー ...続きを読む
- 05月29日
-
- 万引き防止/AIが不振行動者を検知する新サービス「AIガードマン」
- NTT東日本と行動検知AIを活用した防犯システムを提供するアースアイズは5月28日、AIの活用により小売業界における万引 ...続きを読む
- 05月28日
-
- 東京メトロ/駅構内のグーグルストリートビューを公開
- 東京メトロは5月28日、13駅を対象に駅構内のグーグルストリートビューの公開を開始した。 <ストリートビューの画面 ...続きを読む
- 05月28日
-
- 交通系電子マネー/1日あたり利用件数700万件を突破、最高記録を更新
- Suica、PASMOなどの交通系ICカードの1日あたりの電子マネーの利用件数が5月18日、700万件を突破した。 ...続きを読む
- 05月28日
-
- 国分、オカムラ/常温ワイン売場内に小型冷蔵ケース設置、つまみを販売
- 国分は、什器メーカーのオカムラと共同で、ワイン定番売場内に小型の冷蔵ケースを設置し、温度管理が必要なチーズ、生ハムを関連 ...続きを読む
- 05月25日
-
- DNP/レシート情報をマーケティングに活用、購買実態を個店・商圏で分析
- 大日本印刷(以下:DNP)は5月24日、生活者の買い物の履歴であるレシートに記載された情報を抽出・加工し、マーケティング ...続きを読む
- 05月24日
-
- はま寿司/店頭受付業務で活躍の「ペッパー」が英語、中国語にも対応
- はま寿司は5月24日、回転寿司チェーン「はま寿司」の店頭で受付や案内業務を担っている人型ロボット「Pepper(ペッパー ...続きを読む
- 05月24日
-
- LINE Pay/「金の蔵」「アカマル屋」にコード決済導入
- LINE Payは5月24日、三光マ一ケティングフーズが運営・管理する国内外食店舗に、スマホのおサイフサービス「LINE ...続きを読む
- 05月24日
-
- ファミリーマート/ATM「バンクタイム」を「ゆうちょATM」へ置き換え
- ファミリーマートとゆうちょ銀行は2019年1月以降、サークルK・サンクスと一部のファミリーマートに設置するコンビニATM ...続きを読む
- 05月24日
-
- オーケー/東芝テックのロボットを活用、売価チェックの自動化実験
- 東芝テックとオーケーは5月21日~6月20日、台東区のオーケー橋場店で、棚監視ロボットを活用した売価チェックの実証実験を ...続きを読む
- 05月22日
-
- LINE/即時抽選可能なキャンペーンプラットフォーム、店頭販促を支援
- LINEは5月17日、LINE関連サービスを活用した店頭販促ソリューション「LINE SP Solutions」の新メニ ...続きを読む
- 05月18日
-
- 「ぐるなびPay」刷新/アリペイ、WeChat Payなど加えた独自決済サービスへ
- ぐるなびは2018年夏、飲食店向けマルチ決済サービス「ぐるなびPay」を一新させ、中国2大モバイル決済サービス「Alip ...続きを読む
- 05月17日
-
- 東芝テック、DNP、日立物流/RFID活用で店舗作業・物流効率化、廃棄ロス減
- 東芝テックは5月16日、大日本印刷、日立物流と共同で、ICタグ(RFID)を用いた次世代物流サービスの実用化に向けて、協 ...続きを読む
- 05月16日
-
- ぐるなび/ネットスターズと資本業務提携、StarpayをぐるなびPayに提供
- ネットスターズとぐるなびは5月16日、ぐるなびがネットスターズに資本参加し、両社間での業務提携を締結したと発表した。 ...続きを読む
- 05月16日
-
- LINE Pay/「白木屋」「魚民」「笑笑」など全店舗へコード決済導入
- LINE Payは5月12日、モンテローザが運営・管理する国内飲食店舗、ホテルにて、「LINE Pay」のコード決済の導 ...続きを読む
- 05月11日
-
- イオン/北海道で路線バスの「WAON」決済サービス開始
- 北海道のイオングループ(イオン北海道・マックスバリュ北海道)は5月21日、十勝バス、くしろバスの定額運賃路線にて、電子マ ...続きを読む
- 05月11日
-
- シュフー/小規模小売事業者向け、月額5000円で電子チラシ配信
- 凸版印刷が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は5月9日、小規模小売事業者の利用拡大に向 ...続きを読む
- 05月09日
-
- 住友商事/セブンイレブンも活用、横浜市に都市型物流施設を稼働
- 住友商事は5月7日、横浜市緑区に住友商事として初めてランプウエイ型物流施設「SOSiLA横浜港北」を開発し、3月末に施設 ...続きを読む
- 05月07日
-
- カインズ/農家専用クレジットカード、「収穫払い」が可能に
- カインズとSMBCグループのセディナは、農業従事者専用クレジットカード「カインズ A.G.P.カード(収穫払い)」の発行 ...続きを読む
- 04月26日
-
- ツルハHD/NTTドコモのスマホ決済「d払い」全店導入
- ツルハホールディングスは4月30日、NTTドコモが提供するスマホ決済サービス「d払い」の取扱いをグループ全店舗で開始する ...続きを読む
- 04月25日
46/56