決算 カテゴリニュース一覧
- マックスバリュ西日本/2月期、客数減で減収減益 (04月11日)
- マックスバリュ東海/2月期、光熱費・人件費増で営業利益5.7%減 (04月11日)
- イオン九州/2月期、人件費増などで営業利益94.2%減 (04月11日)
- マックスバリュ中部/2月期、出店・改装費用増で営業利益8.6%減 (04月11日)
- マックスバリュ九州/2月期、売上高1.3%増 (04月11日)
- イオン北海道/2月期、震災の影響・コスト増で減収減益 (04月11日)
- マックスバリュ北海道/2月期、客単価上昇し売上高2.6%増 (04月11日)
- マックスバリュ東北/2月期、競争激化で減収減益 (04月11日)
- イオン/2019年2月期、売上高9期連続過去最高を更新 (04月10日)
- ユニー・ファミマHD/サークルKサンクスのブランド転換店好調で増益に (04月10日)
- ウエルシアHD/2月期、既存店好調で売上高12.1%増 (04月10日)
- イオンモール/2月期、日本・アセアン事業が好調で売上高8.6%増 (04月09日)
- J.フロントリテイリング/2月期、卸売・建装事業が不振で営業利益17.5%減 (04月09日)
- USMH/2月期、人件費・光熱費増で営業利益16%減 (04月09日)
- イズミ/2月期は豪雨被害で営業利益8.3%減 (04月09日)
- エコス/2月期は商品調達コストと在庫効率見直しで増収増益 (04月09日)
- フジ/2月期、減収減益 (04月08日)
- 高島屋/2月期、日本橋店の投資増などで営業利益24.5%減 (04月08日)
- コスモス薬品/6~2月、新規出店営業利益14.2%増 (04月08日)
- パルコ/2月期は宇都宮・熊本閉店で営業利益53.7%減 (04月08日)
- セブン&アイ/2月期のEC売上4.0%増の1131億円 (04月05日)
- ヨークベニマル/2月期、営業利益9.0%減 (04月05日)
- そごう・西武/2月期、既存店不調で売上高10.3%減 (04月05日)
- セブン&アイ・フード/2月期、売上高2.7%減 (04月05日)
- スギHD/2月期、カウンセリング販売強化し増収増益 (04月05日)
- サンエー/2月期、人件費増で営業利益6.4%減 (04月05日)
- 薬王堂/2月期、食品・酒類が好調で売上高918億円 (04月05日)
- アダストリア/2月期、基幹ブランド好調により営業利益43.7%増 (04月05日)
- セブン&アイHD/2月期、売上・利益ともに過去最高を達成 (04月04日)
- セブンイレブン/2月期売上高2.8%増、営業利益0.4%増 (04月04日)
- イトーヨーカ堂/2月期、当期損失78億4000万円 (04月04日)
- 平和堂/2019年2月期、8期ぶりに減収 (04月04日)
- ライトオン/9~2月、大幅値下げ・販管費増で営業損失4.1億円 (04月03日)
- 西松屋/2月期は衣料品値下げ販売増加、営業利益半減 (04月02日)
- しまむら/2月期は、目玉商品打ち出しも客数伸びず減収減益 (04月02日)
- クリエイトSD/6~2月、人件費コントロールで営業利益6.8%増 (04月02日)
- オークワ/2019年2月期、惣菜工場の効率化進み営業利益32.4%増 (04月01日)
- 吉野家HD/店舗の減損発生で2月期の当期損失58億円の見込み (03月29日)
- アークランドサカモト/2月期はホームセンター、外食とも増収増益 (03月26日)
- ツルハHD/6~2月、売上高は増収、営業利益は増収 (03月20日)
- クスリのアオキHD/6~2月、60店出店し増収増益 (03月20日)
- くら寿司/11~1月は新規出店も営業利益30.7%減 (03月06日)
- アイン/5~1月、調剤薬局事業が低調で営業利益16.8%減 (03月06日)
- 国分/12月期は効率化とコスト管理で増収増益に (03月01日)
- 大塚家具/12月期は営業損失51億円、当期損失32億円 (02月15日)
- ペッパーフード/12月期は、いきなり当期損失1億2100万円 (02月15日)
- アサヒグループHD/12月期は国際事業が大幅伸長で増収増益 (02月15日)
- サントリー食品/12月期は天災や猛暑で想定外のコスト発生、増収減益に (02月15日)
- コクヨ/12月期の通販・小売関連事業は前年並みの1191億円 (02月15日)
- すかいらーく/12月期は原価率、販管費上昇で営業利益18.7%減 (02月14日)
46/102