IT・システム カテゴリニュース一覧
-
- マルエツ/会計システム入力業務を自動化、200時間を20時間に
- マルエツはこのほど、本部経理業務における交通費精算業務と会計システム入力業務の自動化を実現した。2つの業務合わせて200 ...続きを読む
- 02月20日
-
- 東芝テック/カート型セルフレジ「ピピットカート」を発表
- 東芝テックは2月12日、食品スーパーマーケットなどの量販店向けに、バーコードスキャナとタブレットを搭載したカートで、買い ...続きを読む
- 02月20日
-
- ゼンショー/すき家・なか卯・はま寿司に「ウーバーイーツ」導入
- ゼンショーホールディングスとUber Japanは2月20日、牛丼チェーン「すき家」、丼ぶりと京風うどんの「なか卯」にお ...続きを読む
- 02月20日
-
- エディオン/グループ計1200店に「Origami Pay」導入
- Origamiは2月19日、家電専門店「エディオン」、エディオン傘下のサンキューが運営する家電専門店「100満ボルト」計 ...続きを読む
- 02月20日
-
- ローソン/傘のシェアリングサービスの実証実験に参加
- ローソンは2月7日、都内4店舗でネイチャー・イノベーション・グループが展開する傘のシェアサービス「アイカサ」の実証実験に ...続きを読む
- 02月20日
-
- LINE Pay/初の券売機での支払い対応、松屋グループ全1130店に導入
- LINE Payは2月18日、「LINE Pay」が松屋フーズが展開する全国の「松屋」「松乃家・松のや・チキン亭」「マイ ...続きを読む
- 02月19日
-
- セブン&アイ/「オムニ7」カスタマーセンターにクラウドAIサービス導入
- 丸紅情報システムズは2月18日、セブン&アイ・ホールディングス「オムニ7」のカスタマーセンターに、同社のクラウドAIサー ...続きを読む
- 02月18日
-
- パナソニック/電子棚札による自動決済、2019年中の実用化目指す
- パナソニック産機システムズは2019年中に、電子棚札による自動決済の実用化を目指している。2月13日~15日、幕張メッセ ...続きを読む
- 02月18日
-
- イシダ/量り売り効率化する「AI画像識別システム」2019年実用化目標
- イシダは2019年中に、「AI画像識別システム」の実用化を目指している。2月13日~15日、幕張メッセ(千葉県)で開催さ ...続きを読む
- 02月18日
-
- ヨドバシカメラ/スマホ決済「ヨドペイ」など商標登録を申請
- ヨドバシカメラは2月18日、一部報道で、スマホ決済サービス「ヨドペイ」を検討していると報じられたことを受け、「ヨドペイな ...続きを読む
- 02月18日
-
- 富士通/複数決済利用できる「スイッチングゲートウェイ」導入約10社に
- 富士通エフ・アイ・ピーは2月18日、決済情報中継サービス「スイッチングゲートウェイ」の導入企業・店舗が約10社になったと ...続きを読む
- 02月18日
-
- 中部流通/店舗向け資材・備品EC「なんでも消耗品.com」2019年開始
- バローグループの中部流通は2019年中に、店舗で使う資材・備品がそろうEC「なんでも消耗品.com」を開始する。2月13 ...続きを読む
- 02月18日
-
- ローソン/「ローソンスマホペイ」導入エリアを全国に拡大
- ローソンは2月15日、2018年4月からサービスを開始した店内ならどこでも決済が可能になるセルフ決済サービス「ローソンス ...続きを読む
- 02月15日
-
- モスバーガー/横浜「関内店」でAIセルフレジの実証実験
- モスバーガーを展開するモスフードサービスは2月15日~27日、AIベンチャーのリノシスと協力し、横浜市の「モスバーガー関 ...続きを読む
- 02月15日
-
- イオン、サトー/HACCP対応のクラウドシステムを共同開発、作業人時58%削減
- イオンリテールとサトーホールディングスはこのほど、HACCP(Hazard Analysis and Critical ...続きを読む
- 02月14日
-
- NEC/香りが体験できるEC対応のVRシステム開発
- NECは2月14日、商品の香りを体験しながら仮想店舗内でのネットショッピングを想定した世界初のVRシステムを開発したと発 ...続きを読む
- 02月14日
-
- 本部店舗間の連携ツール/「P2NetEX」100社・1万7000店が導入
- ネットパイロティングはこのほど、本部店舗間のコミュニケーションツール「P2NetEX」の導入企業が100社、1万7000 ...続きを読む
- 02月14日
-
- NDC Japan/店舗スタッフの日報管理を簡略化、効率的に現場の声を収集
- 香川県高松市のアパレル企業NDC Japan(エヌディーシージャパン)はこのほど、全国15店で北都システムが提供するクラ ...続きを読む
- 02月14日
-
- セブン&アイ/グループアプリ累計1000万ダウンロード突破
- セブン&アイ・ホールディングスは2月13日、「セブン-イレブンアプリ」「イトーヨーカドーアプリ」が2018年6月のサービ ...続きを読む
- 02月13日
-
- 寺岡精工/次世代型スマホレジ「ショップ&ゴー」発表
- 寺岡精工は2月13日、幕張メッセで開催している「スーパーマーケット・トレードショー2019」で、次世代型「スマホレジ」S ...続きを読む
- 02月13日
-
- メルカリ/スマホ決済「メルペイ」提供開始「iD」に対応
- メルペイは2月13日、フリマアプリ「メルカリ」において、スマホ決済サービス「メルペイ」をiOS先行で提供開始した。 ...続きを読む
- 02月13日
-
- モスフード/AIセルフレジの実証実験、音声でも注文可能
- モスフードサービスは2月15日~27日、AIベンチャーのリノシスと協力し、横浜市中区の「モスバーガー関内店」にてAIセル ...続きを読む
- 02月13日
-
- トモズ/調剤オペレーション自動化の実証実験開始
- 住友商事は2月13日、調剤併設型ドラッグストア「トモズ」の松戸新田店にて、2月から調剤業務の効率化に向けた調剤オペレーシ ...続きを読む
- 02月13日
-
- マンハッタン・アソシエイツ/店舗スタッフ向けツールで優れた顧客体験を提供
- マンハッタン・アソシエイツは、同社のCustomer Engagementソリューションにさらに強力な店舗向け機能を新た ...続きを読む
- 02月13日
-
- LINE/コンビニ・ドラッグの電子タグ実験に決済で参加、電子レシートも
- LINE Payは2月12日、経済産業省主催「次世代店舗実証実験」に決済事業者として参加する、と発表した。 <コン ...続きを読む
- 02月12日
-
- 経産省/コンビニ・ドラッグで電子タグ実験、リアルタイムで値引き通知
- 経済産業省は2月8日、電子タグを用いた情報共有システム運用の実証実験を2月12日~28日に行うと発表した。 <電子 ...続きを読む
- 02月08日
-
- ローソン/電子タグで在庫可視化や食品ロス削減の実証実験
- ローソンは2月12日~28日、品川区の「ローソンゲートシティ大崎アトリウム店」で、電子タグ(RFID)を活用した実証実験 ...続きを読む
- 02月08日
-
- ファミリーマート/2室2温度帯EVトラック、1日3便で実証実験
- ファミリーマートは2月7日、2室2温度帯EVトラックによる1日3便の実証実験を1月末から開始し、その様子を公開した。 ...続きを読む
- 02月07日
-
- バローHD/アプリ導入で、約3万人の申請書類をペーパーレス化
- バローホールディングスは、スマートフォンやタブレット端末から、人事情報の各種申請・照会・承認ができるアプリ「CWSスマー ...続きを読む
- 02月07日
-
- ドン・キホーテ/「ファミペイ」導入せず、自社電子マネー「マジカ」に注力
- ドン・キホーテを展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(旧ドンキホーテHD)は2月6日、ファミリ ...続きを読む
- 02月06日
-
- ヤオコー/ネットスーパーにカードレス決済「atone」導入
- ヤオコーは2月1日、自社で運営する「ヤオコーネットスーパー」に、カードレス決済「atone」を導入した。 <ato ...続きを読む
- 02月06日
-
- 飲食店/キャッシュレス決済導入率55.2%、POSレジ41.6%
- 飲食店に特化したリサーチサービス「飲食店リサーチ」を運営するシンクロ・フードは2月5日、飲食店.COM会員を対象にとした ...続きを読む
- 02月06日
-
- 楽天/スマホにクーポン型広告配信、レシート画像送付でポイント付与
- 楽天は2月4日、スマートフォンサイトで行う成果報酬型広告サービス「Rakuten Pasha(ラクテンパシャ)」の提供を ...続きを読む
- 02月05日
-
- LINE/来店者に即時キャンペーン告知できる「チェックイン」機能開始
- LINEは2月4日、「LINE Sales Promotion」の新たなメニューとして「LINEチェックイン」の提供を開 ...続きを読む
- 02月04日
-
- イオン/本州・四国400店にIoT活用「HACCP」対応システム導入
- イオンリテールは2月1日、2018年6月に公布されたHACCP(ハサップ)に基づく食品衛生管理の制度化への対応強化と業務 ...続きを読む
- 02月01日
-
- ファミリーマート/自社スマホ決済「ファミペイ」7月開始、1000万DL目標
- ファミリーマートは2月1日、スマホ決済アプリ「ファミペイ(FamiPay)」を7月に開始すると発表した。 <スマホ ...続きを読む
- 02月01日
-
- パナソニック/生体認証とRFID活用「無人販売機」大手町で実験導入
- パナソニックとLiquidは2月1日、東京・大手町の「Inspired.Lab」において、生体認証とRFIDを活用した「 ...続きを読む
- 02月01日
-
- ライフ/LINE WORKS導入、スマホ・モバイルPC活用で働き方改革
- ライフコーポレーションは2月1日、ITインフラ構築による働き方改革を行い、多様なワークスタイルを実現すると発表した。 ...続きを読む
- 02月01日
-
- ローソン/スマホ活用のデジタルギフト「クオ・カードペイ」導入
- ローソンは3月26日、全国のローソン店舗(14,574店舗、2018年12月末現在)で、「クオ・カードペイ」の取扱いを開 ...続きを読む
- 01月30日
-
- インターコム/FAX取引をWeb-EDIに置き換えるシステム提供
- コンピューターソフトウェア開発の専門会社インターコムは1月30日、FAXを主体とする人手を介した取引をWeb-EDI化す ...続きを読む
- 01月30日
-
- イオン/スマホ使った映像通訳サービス「みえる通訳」2万台導入
- イオンは2月1日、多言語映像通訳サービス「みえる通訳」を全国の「イオン」「イオンスタイル」約550店舗、約2万台導入する ...続きを読む
- 01月29日
-
- LINE Pay/「Visa」ブランド提携クレジットカードを導入
- LINE Payは2019年中に「Visa」ブランド提携クレジットカードを導入する。 <「Visa」ブランド提携ク ...続きを読む
- 01月29日
-
- 楽天、幸楽苑HD/AI搭載のデジタルサイネージを導入
- 幸楽苑ホールディングスと楽天は1月28日、お客様との新たなコミュニケーションを目指した取り組みとして、楽天の研究機関「楽 ...続きを読む
- 01月28日
-
- NEC、マクロミル/AI×生活者データで企業をサポートする新サービス
- NECとマクロミルは1月から、マーケティング活動の高度化を実現するAI分析サービスの提供を開始する。 NECが提供 ...続きを読む
- 01月28日
-
- 住友商事/AI関連製品の開発を手掛けるシナモン社へ出資
- 住友商事は1月28日、AI関連製品・サービスを開発・提供するシナモン社に出資したと発表した。 シナモン社は、AI ...続きを読む
- 01月28日
-
- ローソン/3月26日からスマホ決済サービス「PayPay」導入
- ローソンは3月26日、全国のローソン店舗で、スマートフォンの画面上に電子バーコードを表示させ、レジで決済ができるスマホ決 ...続きを読む
- 01月25日
-
- ミニストップ/成田空港で、WeChatPayとAlipayを先行導入
- ミニストップは1月24日、外国人の利用が高い「成田空港第1ターミナル店」で、「WeChat Pay(微信支付)」「Ali ...続きを読む
- 01月25日
-
- NTTドコモ/「d払い」アプリ200万ダウンロード突破
- NTTドコモが提供する、スマホ決済サービス「d払い」(街のお店)のアプリダウンロード数が、1月5日に200万を突破した。 ...続きを読む
- 01月25日
-
- LINE/開始1カ月で「SHOPPING GO」会員数100万人突破
- LINEは1月25日、実店舗での商品購入時にLINE内に表示される専用のバーコードを読み取ることで「LINEポイント」が ...続きを読む
- 01月25日
-
- コックス/オンラインストアに後払い決済を導入
- コックスは1月18日、公式オンラインストアの決済手段としてキャッチボールの後払い決済「後払い.com」を導入した。 ...続きを読む
- 01月25日
41/56