決算 カテゴリニュース一覧
- 良品計画/9~5月営業利益は29.4%減、衣服雑貨の販売・中国事業苦戦(07月08日)
- ライフ/水道光熱費・人件費増加で3~5月営業利益34.4%減(07月08日)
- ベルク/3~5月経常利益12.1%減、当期利益13.5%減(07月08日)
- セブン&アイ/3~5月営業収益57.3%増の2兆4473億円、Speedwayとのシナジー見込む(07月07日)
- イオン/3~5月は、営業収益・営業利益とも過去最高更新(07月06日)
- フジ/3~5月は衣料品・住居用品回復、テナント堅調で増収増益(07月06日)
- イオン九州/3~5月は外出・旅行需要高まりも営業利益16.8%減(07月06日)
- マックスバリュ東海/3~5月、トップバリュ・地元商品強化し営業利益6.1%増(07月06日)
- イオン北海道/3~5月、衣料・住居回復し食品堅調で営業利益80.2%増(07月06日)
- ミニストップ/3~5月は韓国ミニストップの譲渡完了で当期利益142億円(07月06日)
- イオンモール/3~5月営業利益21.0%増と回復基調、19年比では13.5%減(07月05日)
- ウエルシアHD/3~5月増収増収、調剤部門が堅調(07月05日)
- アークス/3~5月経常利益9.6%減、光熱費など販管費が増加(07月05日)
- U.S.M.H/3~5月、客数・客単価が減少し営業利益72.4%減(07月05日)
- クスリのアオキHD/23年5月期の売上高3600億円見込む(07月05日)
- ニトリHD/4~6月は急激な円安進行など輸入コスト上昇で営業利益13.7%減(07月04日)
- DCMHD/3~5月は在宅勤務需要の反動減などで営業利益5.3%減(07月01日)
- J・フロントリテイリング/3~5月休業の反動などで大幅な増収増益(06月30日)
- 高島屋/昨年の休業の反動から3~5月営業利益など大幅増(06月30日)
- 平和堂/3~5月営業収益987億円、巣ごもり消費の反動(06月30日)
- スギHD/3~5月は調剤領域の強化などで営業利益66億円(06月29日)
- しまむら/3~5月増収増益、インフルエンサー企画好調(06月27日)
- オークワ/3~5月営業利益74.1%減、食品・住居関連の売り上げ減(06月27日)
- サツドラHD/5月期営業利益16.7%増、買上点数増加で客単価増(06月23日)
- ツルハHD/5月期、巣ごもり需要の反動減や水道光熱費の増加などで減収減益(06月22日)
- 日本生協連/21年度供給高3兆922億円、コロナ前の19年比11%増(06月17日)
- くら寿司/11~4月、コロナ禍の営業時間短縮で営業利益24.6%減(06月09日)
- アインHD/4月期はファーマシー事業好調で営業利益38.5%増(06月09日)
- ロイヤルHD/1~3月は構造改革効果などで営業損失縮小(05月17日)
- トリドールHD/3月期は政府補助金128億円などで営業利益142億円(05月16日)
- 近鉄GHD/3月期の流通業は営業損失15億1300万円(05月16日)
- 王将フードサービス/3月期はテイクアウト・デリバリー好調で増収増益(05月16日)
- モスフードサービス/3月期は都心回復・郊外ドライブスルー堅調で増収増益(05月16日)
- 三越伊勢丹HD/3月期営業利益59億円と大幅回復、売上増・構造改革が貢献(05月13日)
- マツキヨココカラ&カンパニー/統合後初の決算は売上高7299億円(05月13日)
- サンドラッグ/3月期は巣ごもり需要の反動減などで増収減益(05月13日)
- コロワイド/3月期は損益分岐点の引下げで事業利益61億円(05月13日)
- 日本KFC/3月期は日常化の推進で増収も営業利益3.9%減(05月13日)
- 松屋フーズHD/3月期は売上原価・販管費上昇で営業損失42億円(05月13日)
- H2O/3月期売上高が回復し営業利益7億円(05月12日)
- バローHD/3月期は収益認識会計基準等の適用などで営業利益212億円(05月12日)
- 関西フードマーケット/3月期、3社統合初の決算は売上高2842億円(05月12日)
- 日本マクドナルドHD/1~3月、既存店売上高26四半期連続でプラス継続(05月12日)
- 丸井グループ/3月期は初のグループ総取扱高3兆円突破(05月12日)
- 日本調剤/3月期は医薬品製造販売事業が苦戦し営業利益18.7%減(05月12日)
- いなげや/3月期減収減益、価格対応で既存店売上高2.4%減(05月11日)
- PPIH/7~3月はディスカウント事業好調も増収減益(05月11日)
- エディオン/3月期、消費は穏やかに回復も減収減益(05月11日)
- JR西日本/3月期の流通業は営業損失86億円(05月11日)
- 東武/3月期の流通業の営業損失は39億7600万円(05月11日)
5/85