百貨店(デパート)に関するニュース一覧
-
- レザンジュ/鎌倉の洋菓子店、破産で負債1億2400万円
- 帝国データバンクによると、レザンジュは、2月9日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 なお、洋菓子店「レ・ザ ...続きを読む
- 03月01日
-
- 大丸松坂屋/ブルーボトルコーヒーとコラボ、京都の旅館をリノベしたカフェ
- 大丸松坂屋百貨店は3月23日、ブルーボトルコーヒーと築100年を超える旅館をリノベートし、「ブルーボトルコーヒー 京都カ ...続きを読む
- 02月28日
-
- 紀ノ国屋/東武船橋に新業態「グルメキノクニヤ」
- 紀ノ國屋は2月22日、東武百貨店船橋店地下1階に「Gourmet KINOKUNIYA(グルメキノクニヤ)」をオープンし ...続きを読む
- 02月28日
-
- ラコステ/小田急ハルクにアジア初の新コンセプトストア
- ラコステ ジャパンは3月1日、ブランドの世界観を余すことなく表現した、アジア初の新コンセプトストアー「ル・クラブ・ラコス ...続きを読む
- 02月28日
-
- 経産省/1月の商業動態統計、小売業は1.6%増の11兆7700億円
- 経済産業省が発表した2018年1月の商業動態統計速報によると、商業販売額は36兆6120億円(前年同月比5.2%増)とな ...続きを読む
- 02月28日
-
- セブン&アイ/清水執行役員が語る、オムニ7「ネットとリアルの融合」(前編)
- セブン&アイ・ホールディングスが展開するグループ企業横断型ネット通販サイト「オムニ7」が、バレンタインデーに合わせて、ヴ ...続きを読む
- 02月27日
-
- 伊藤忠食品/組織変更、経営管理体制を強化
- 伊藤忠食品は4月1日付で組織変更を行う。 経営企画本部では、「経営戦略部」を「経営企画本部」の管下とする。 ...続きを読む
- 02月27日
-
- 高島屋大阪店/春の大改装、婦人服ラグジュアリーゾーンを再構築
- 高島屋大阪店は3月1日、春のリニューアルを実施する。 2010年の増床改装オープン以降、変わるお客のニーズ・感性に ...続きを読む
- 02月26日
-
- 阪急うめだ/化粧品売場を大幅刷新、大人層・美容上級者向け体験型サロンも
- 阪急阪神百貨店は、阪急うめだ本店の化粧品売場をリニューアルする。 <きれいきれいステーション> 今回のリ ...続きを読む
- 02月26日
-
- 東急百貨店/新社長に大石次則氏
- 東急百貨店は、2月11日付で大石次則・東京急行電鉄執行役員が同社の社長に就任した、と発表した。 <大石次則・新社長 ...続きを読む
- 02月22日
-
- 伊勢丹新宿本店/ミレニアルズ向けTOKYO CLOSET刷新、試着後の撮影スポットも
- 伊勢丹新宿本店は2月21日、本館2階TOKYO CLOSETをミレニアル世代に向けた新ブランドを加え、リフレッシュオープ ...続きを読む
- 02月21日
-
- 日本百貨店協会/1月の外国人売上高、過去最高の284億円
- 日本百貨店協会が発表した1月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致委員会委員店(93店)での免税総売 ...続きを読む
- 02月21日
-
- 日本百貨店協会/1月の売上2か月連続のマイナス、1.2%減の5157億円
- 日本百貨店協会が発表した1月の全国百貨店売上高概況によると、全国の百貨店(調査対象80社・226店)の売上総額は約515 ...続きを読む
- 02月21日
-
- 東京地区百貨店/1月の売上3か月ぶりのマイナス、天候不順が影響
- 日本百貨店協会が発表した1月の東京地区百貨店(13社25店)の売上高概況によると、売上高は約1368億円(前年同期比0. ...続きを読む
- 02月21日
-
- 百貨店・量販店・専門店のチャネル別攻略セミナー/4月20日開催
- マーケティング研究協会は4月20日、「2018 流通チャネル攻略セミナー」を開催する。 国内外の小売り流通トレンド ...続きを読む
- 02月20日
-
- 銚子のいわし屋HLD./東京の食材卸、破産手続開始で負債は2億2000万円
- 帝国データバンクによると銚子のいわし屋HLD.は、2月7日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 債権届け出期 ...続きを読む
- 02月20日
-
- 高島屋/大阪に中食強化の駅ナカ新業態「エキ・タカ 泉ケ丘タカシマヤ」
- 高島屋は4月下旬、現在工事を行っている泉北高速鉄道 泉ケ丘駅(大阪府堺市南区)のリニューアル完成にあわせ、改札前コンコー ...続きを読む
- 02月19日
-
- 高島屋/組織変更、呉服部・アウトレット運営部を新設
- 高島屋は、3月1日付組織変更を発表した。 グループの核となる百貨店の更なる営業力強化に向け、MD部に「呉服部」を新 ...続きを読む
- 02月19日
-
- ラオックス/ロコンドと業務提携、靴・バッグのEC販売強化
- ラオックスは2月14日、ロコンドと業務提携契約を締結した、と発表した。 同社が、策定中の第3次中期経営計画は多様化 ...続きを読む
- 02月19日
-
- ストライプ/ソフトバンクと新ECサイト、試着サービス・チャット接客導入
- ストライプインターナショナルとソフトバンクは合弁会社「ストライプデパートメント」を設立し、大人のためのECデパートメント ...続きを読む
- 02月15日
-
- ポーラ/しわ改善美容液「リンクルショット」2017年売上130億円
- ポーラは2月14日、2017年1月にしわ改善医薬部外品として発売した「リンクルショット」の2017年売上高が約130億円 ...続きを読む
- 02月15日
-
- 大丸松坂屋百貨店/地方郊外店改革推進部を新設
- 大丸松坂屋百貨店は3月1日付で、組織の一部改正を実施する。 本社関係では、経営企画室に「地方郊外店改革推進部」を新 ...続きを読む
- 02月15日
-
- J.フロント/デジタルビジネス担当を新設
- J.フロントリテイリングは3月1日付で、組織変更を実施し、「経営戦略統括部」の組織機能を一部再編する。 経営戦略統 ...続きを読む
- 02月15日
-
- ながの東急百貨店/新社長に小笠原弘氏
- ながの東急百貨店は2月8日、社長に小笠原弘氏が就く人事を発表した。 <小笠原弘・新社長> 異動予定日は4 ...続きを読む
- 02月09日
-
- 小田急/4~12月の流通業は2.4%減の1588億円
- 小田急電鉄が2月9日に発表した2018年3月期第3四半期決算によると、流通業の売上高は1588億100万円(前年同期比2 ...続きを読む
- 02月09日
-
- イオンモール堺北花田/リニューアルで世界最大級の「無印良品」「ジーユー」導入
- イオンモールは3月20日、大阪府堺市の「イオンモール堺北花田」をリニューアルオープンする。 2017年春から開始し ...続きを読む
- 02月08日
-
- 須崎スーパーストア/高知のスーパー、破産で負債15億9400万円
- 帝国データバンクによると、須崎スーパーストア(高知県須崎市)と関係会社の中平百貨店の2社は、1月17日に高知地裁から破産 ...続きを読む
- 02月08日
-
- 京王百貨店/菓子・惣菜売場11年ぶり大改装、菓子54店オープン
- 京王百貨店は、新宿店の中地階食品フロア改装を行っており、その第1弾として菓子売場を3月8日にオープンする。 <食品 ...続きを読む
- 02月06日
-
- 京王百貨店/新宿店に訪日外国人客専用の化粧品売場オープン
- 京王百貨店は2月15日、「客層の拡大」を掲げ段階的な全館改装を進めている新宿店において、2階フロアの一角に新たに訪日外国 ...続きを読む
- 02月05日
-
- 小田急百貨店/洋・中華惣菜売場を刷新、百貨店初出店も
- 小田急百貨店は2月21日、新宿店本館地下2階食料品フロアにおいて、洋・中華惣菜売場をリニューアルする。 <メニュー ...続きを読む
- 02月05日
-
- 大手百貨店/1月は、ファッション・高額消費好調で5社増収
- 三越伊勢丹ホールディングス、J.フロントリテイリング、高島屋、エイチ・ツー・オーリテイリングは2月1日、1月の売上速報を ...続きを読む
- 02月02日
-
- そごう・西武/自主商品開発事業の営業終了
- そごう・西武は3月1日付で、組織変更を実施する。 <西武池袋本店> 自主商品開発事業の営業終了に伴い、自 ...続きを読む
- 02月02日
-
- J.フロント/IR・グループ広報推進部を新設
- J.フロントリテイリングは1月30日付で、組織の一部改正を実施した。 経営戦略統括部に「IR・グループ広報推進部」 ...続きを読む
- 02月02日
-
- 京王/4~12月の流通業は4.2%増の1220億円
- 京王電鉄が2月2日に発表した2018年3月期第3四半期決算によると、流通業の売上高は1220億2500万円(前年同期比4 ...続きを読む
- 02月02日
-
- 東武/4~12月の流通業は0.7%減の1419億円
- 東武鉄道が2月2日に発表した2018年3月期第3四半期決算によると、流通業の売上高は1419億8000万円(前年同期比0 ...続きを読む
- 02月02日
-
- 三越伊勢丹/2018年3月期、売上高、営業利益、経常利益を上方修正
- 三越伊勢丹ホールディングスが1月31日に発表した2018年3月期第3四半期の連結決算は、売上高9517億400万円(前年 ...続きを読む
- 02月01日
-
- H2O/4~12月、百貨店事業が好業績けん引、営業利益5%増
- エイチ・ツー・オー リテイリングが1月30日に発表した2018年3月期第3四半期の連結決算は、売上高6892億600万円 ...続きを読む
- 02月01日
-
- 経産省/12月の商業動態統計、小売業は0.9%増の13兆9460億円
- 経済産業省が発表した2017年12月の商業動態統計速報によると、商業販売額は43兆7410億円(前年同月比5.8%増)と ...続きを読む
- 01月31日
-
- 日本百貨店協会/12月の売上2か月ぶりのマイナス、衣料品が不振
- 日本百貨店協会が発表した12月の全国百貨店売上高概況によると、全国の百貨店(調査対象80社・226店)の売上総額は約69 ...続きを読む
- 01月30日
-
- 東京地区百貨店/12月の売上2か月連続のプラス、年末商戦好調
- 日本百貨店協会が発表した12月の東京地区百貨店(13社25店)の売上高概況によると、売上高は約1833億円(前年同期比0 ...続きを読む
- 01月30日
-
- 日本百貨店協会/12月の外国人売上高、12か月連続のプラス
- 日本百貨店協会が発表した12月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致会委員店(93店)での免税手続き ...続きを読む
- 01月30日
-
- バンコク東急百貨店、ヤマトグループ/タイで日本の農産品を販売
- バンコク東急百貨店パラダイスパーク店は1月24日、日本の農水産品を販売する「47 Fresh From JAPAN」を本 ...続きを読む
- 01月25日
-
- ショッピングセンター/12月の売上高1.6%増、冬物衣料が堅調
- 日本ショッピングセンター協会が発表した12月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SC売上高の前年同月比は ...続きを読む
- 01月24日
-
- 松屋/3~11月、百貨店好調で増収増益
- 松屋が1月11日発表した2018年2月期第3四半期の連結決算は、売上高647億8600万円(前年同期比4.9%増)、営業 ...続きを読む
- 01月15日
-
- 三越伊勢丹、大丸松坂屋、そごう・西武など/JRの制服で談合、排除措置命令と課徴金
- 公正取引取引委員会は1月12日、JR東日本、JR西日本が見積もり合わせの方法により発注する制服の販売業者に対し、排除措置 ...続きを読む
- 01月12日
-
- 近鉄百貨店/3~11月、百貨店業が黒字転換し営業利益16億円
- 近鉄百貨店が1月12日に発表した2018年2月期第3四半期決算は、売上高2020億6800万円(前年同期比5.3%増)、 ...続きを読む
- 01月12日
-
- 井筒屋/3~11月、本館改装も営業利益22.9%減
- 井筒屋が1月10日に発表した2018年2月期第3四半期決算は、売上高567億2900万円(前年同期比1.5%減)、営業利 ...続きを読む
- 01月12日
-
- セブン&アイ/3~11月、コンビニ事業好調で過去最高益に
- セブン&アイ・ホールディングスが1月11日に発表した2018年2月期第3四半期決算は、売上高4兆4797億2200万円( ...続きを読む
- 01月11日
-
- ワールド/「212キッチンストア」を買収、雑貨事業を強化
- ワールドは、子会社であるワールドインベストメントネットワークを通じて、12月27日付でアスプルンドの全株式を取得し、連結 ...続きを読む
- 01月05日
-
- 百貨店/12月、インバウンド・防寒アイテム好調
- 三越伊勢丹ホールディングス、J.フロントリテイリング、高島屋、エイチ・ツー・オーリテイリングは1月4日、12月の売上速報 ...続きを読む
- 01月04日
24/44