百貨店(デパート)に関するニュース一覧
-
- セブン&アイ/2月期、営業利益・経常利益・純利益が過去最高
- セブン&アイ・ホールディングスが4月5日発表した2018年2月期通期の連結決算は、営業収益6兆378億1500万円(前期 ...続きを読む
- 04月05日
-
- クイーンズ伊勢丹/新社長にマクドナルド元営業本部長の遠藤氏
- 高品質スーパーマーケット「クイーンズ伊勢丹」を運営するエムアイフードスタイルは4月1日付で、代表取締役の異動を実施した。 ...続きを読む
- 04月05日
-
- 藤巻百貨店/中部エリア初の常設リアル店舗、イセタンハウスに出店
- caramoが運営するECサイト「藤巻百貨店」は4月25日、中部エリア初となる常設リアル店舗3号店を名古屋「イセタンハウ ...続きを読む
- 04月04日
-
- デパ地下・駅ナカ小売店向け/日販20%増目標の営業支援新システム
- FutureOneは、デパ地下・駅ナカ小売店舗の売上・利益アップを支援する新システム「StoreForward(+Sto ...続きを読む
- 04月03日
-
- 大塚家具/山梨県の老舗・岡島百貨店に出店
- 大塚家具は4月12日、岡島との提携により、同社が運営する百貨店「岡島百貨店」での販売を開始する。 現在同社は、次世 ...続きを読む
- 04月03日
-
- ショッピングセンター/2月の売上高1.1%増、飲食テナント好調
- 日本ショッピングセンター協会が発表した2月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SC売上高の前年同月比は1 ...続きを読む
- 04月03日
-
- 大手百貨店/3月は三越伊勢丹2.0%減、4社は増収
- 三越伊勢丹ホールディングス、J.フロントリテイリング、高島屋、エイチ・ツー・オーリテイリング、そごう・西武は4月2日、3 ...続きを読む
- 04月02日
-
- 秋田県/三越伊勢丹と商品開発、首都圏ターゲットに5事業者が参加
- 秋田県は4月1日、2017年度秋田県事業として、三越伊勢丹と秋田県が取り組んだ商品開発を行い、参加した5事業者の商品が完 ...続きを読む
- 04月02日
-
- 経産省/2月の商業動態統計、小売業は1.6%増の10兆9630億円
- 経済産業省が発表した2018年2月の商業動態統計速報によると、商業販売額は36兆4970億円(前年同月比3.3%増)とな ...続きを読む
- 04月02日
-
- ロッテ/鎧塚俊彦氏監修「”生”チョコパイ」専門店、京王百貨店新宿店に
- ロッテは4月19日、「"生"チョコパイ」の専門店を京王百貨店 新宿店に1年限定でオープンする。 <"生"チョコパイ ...続きを読む
- 03月30日
-
- 最新VMD戦略の実践とその効果で公開セミナー/4月18日開催
- マーケティング研究協会は4月18日、「最新VMD戦略の実践とその効果~買いたくなる「売り方」「見せ方」とは~」をテーマに ...続きを読む
- 03月28日
-
- ニトリ/31期連続の増収増益、売上高11.5%増、営業利益8.9%増
- ニトリホールディングスが3月27日に発表した2018年2月期決算は、売上高5720億6000万円(前年同期比11.5%増 ...続きを読む
- 03月27日
-
- 東急百貨店/吉祥寺店を刷新、3階に「食と関連雑貨」、大型カフェ導入
- 東急百貨店吉祥寺店は、2001年以来の全面リニューアルを行っており、5月10日のグランドオープンに向け、婦人服と紳士服フ ...続きを読む
- 03月27日
-
- 高島屋/セレクト型コスメショップを有楽町マルイに出店
- 高島屋グループのファッションプラザ・サンローゼは4月26日、セレクト型コスメショップ「タカシマヤコスメティックス ミリオ ...続きを読む
- 03月27日
-
- 東急百貨店/1月期、営業利益増加も特別損失計上で当期利益6500万円
- 東急百貨店の2018年1月期決算は、売上高1834億4500万円(前年同期比1.4%減)、営業利益11億5600万円(3 ...続きを読む
- 03月27日
-
- ドクターベジタブルジャパン/特別清算開始命令受ける、負債3億円
- 帝国データバンクによると、ドクターベジタブルジャパン(東京都千代田区)は、3月8日に東京地裁より特別清算開始命令を受けた ...続きを読む
- 03月27日
-
- 静岡県酒販/静岡の酒類卸、破産手続開始決定で負債2億8000万円
- 帝国データバンクによると、静岡県酒販(静岡市駿河区)は、3月14日に静岡地裁より破産手続き開始決定を受けた。 同社 ...続きを読む
- 03月26日
-
- 日本百貨店協会/2月の売上高3か月連続のマイナス、0.9%減の4290億円
- 日本百貨店協会が発表した2月の全国百貨店売上高概況によると、全国の百貨店(調査対象80社・225店)の売上総額は約429 ...続きを読む
- 03月23日
-
- 日本百貨店協会/2月の外国人売上高、15か月連続プラスの280億円
- 日本百貨店協会が発表した2月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致委員会委員店(93店)での免税総売 ...続きを読む
- 03月23日
-
- 東京地区百貨店/2月の売上2か月ぶりプラス、インバウンド堅調
- 日本百貨店協会が発表した2月の東京地区百貨店(13社25店)の売上高概況によると、売上高は約1174億円(前年同期比0. ...続きを読む
- 03月23日
-
- アトレ浦和/目標年商19.8億円、全21店で「West Area」開業
- アトレは3月16日、JR浦和駅西口に「アトレ浦和West Area」をオープンする。 <アトレ浦和West Are ...続きを読む
- 03月15日
-
- ニトリ/天王寺ミオと近鉄百貨店上本町店に「ニトリEXPRESS」
- ニトリは3月16日、大阪市の商業施設「天王寺ミオ」に「ニトリEXPRESS天王寺ミオ店」、大阪市の「近鉄百貨店上本町店」 ...続きを読む
- 03月14日
-
- イオン、三越伊勢丹/ポイントプログラムの相互連携開始、共同ATMも
- 三越伊勢丹ホールディングスとイオンは3月12日、お客の利便性向上と両グループの企業価値向上を目的とし、ポイントプログラム ...続きを読む
- 03月12日
-
- 阪急うめだ/6階婦人服「プレミアム」刷新、百貨店初出店ショップも
- 阪急阪神百貨店は3月16日、阪急うめだ本店6階婦人服「プレミアム」をリニューアルする。 <阪急うめだ本店6階婦人服 ...続きを読む
- 03月12日
-
- 近鉄百貨店/橿原店をリニューアル、店頭焙煎のコーヒー店も初出店
- 近鉄百貨店は3月7日、橿原店をリニューアルする。 <THREE MOUNTAIN COFFEE> 近隣商 ...続きを読む
- 03月12日
-
- 阪急オアシス/新社長に博多阪急店長の並松誠氏
- エイチ・ツー・オー リテイリングは、4月1日付で阪急オアシス社長に並松誠氏が就任する人事を発表した。 <並松誠・新 ...続きを読む
- 03月09日
-
- 成城石井/近鉄百貨店奈良店にオープン、生鮮売場を強化
- 成城石井のフランチャイズ店として近鉄百貨店は3月14日、奈良県奈良市の近鉄百貨店奈良店地下1階に「成城石井 近鉄百貨店奈 ...続きを読む
- 03月09日
-
- 近鉄百貨店/地域共創型の百貨店目指す、第1弾奈良店コンセプトショップ
- 近鉄百貨店は3月14日、奈良店地階食品フロアに、奈良の新たな魅力を生み出し発信するコンセプトショップ「大和路」をオープン ...続きを読む
- 03月09日
-
- ロフト/近鉄百貨店生駒店に出店、1万8400アイテムそろう
- ロフトは3月16日、近鉄百貨店生駒店5階に「生駒ロフト」をオープンする。 <(ロフト限定)測量野帳> 店 ...続きを読む
- 03月09日
-
- 小田急電鉄/セブン&アイと提携、流通業の収益力を強化
- 小田急電鉄は3月8日、セブン&アイ・ホールディングスと業務提携し、流通業の収益強化を図ると発表した。 <星野社長> ...続きを読む
- 03月08日
-
- 近鉄百貨店/FC形態直営事業でカフェ事業に参入、タリーズ出店
- 近鉄百貨店は3月7日、四日市店2階に「タリーズコーヒー近鉄四日市店」をオープンした。 <タリーズコーヒー近鉄四日市 ...続きを読む
- 03月08日
-
- 渋谷ファッションウイーク/渋谷キャストでファッションショー開催
- 渋谷ファッションウイーク実行委員会は3月15日~25日、ファッションを通じて自分スタイルを具現できる街、渋谷の魅力を伝え ...続きを読む
- 03月07日
-
- メイクマン/沖縄のホームセンター9店舗でTポイントサービス開始
- 沖縄でホームセンターを運営するメイクマンとTポイント・ジャパンは、ポイントプログラム契約を締結し、今秋をめどにメイクマン ...続きを読む
- 03月07日
-
- パルコ/全国1万3800m2改装、カップル消費やカルチャー発信強化
- パルコは、2018年春から初夏にかけて、全国のパルコで136区画、約1万3800m2のリニューアルを実施する。 < ...続きを読む
- 03月05日
-
- 近鉄百貨店/2018年2月期、生駒店減損で特別損失30億円
- 近鉄百貨店は2月26日、2018年2月期通期の業績予想において、特別損失30億円を計上する、と発表した。 次期中期 ...続きを読む
- 03月02日
-
- H2O/千里阪急とセルシーの一体再開発、10万m2級の商業施設目指す
- エイチ・ツー・オー リテイリングは2月28日、商業施設セルシーの信託受益者であるサントル(以下:SPC)と、千里阪急と隣 ...続きを読む
- 03月01日
-
- ショッピングセンター/2017年既存売上高0.6%増、飲食・雑貨が好調
- 日本ショッピングセンター協会の発表によると、2017年の既存SC売上高は前年比0.6%増となった。 <ショッピング ...続きを読む
- 03月01日
-
- 大手百貨店/2月は高島屋7か月ぶり前年比マイナス、4社はプラス
- 三越伊勢丹ホールディングス、J.フロントリテイリング、高島屋、エイチ・ツー・オーリテイリング、そごう・西武は3月1日、2 ...続きを読む
- 03月01日
-
- レザンジュ/鎌倉の洋菓子店、破産で負債1億2400万円
- 帝国データバンクによると、レザンジュは、2月9日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 なお、洋菓子店「レ・ザ ...続きを読む
- 03月01日
-
- 大丸松坂屋/ブルーボトルコーヒーとコラボ、京都の旅館をリノベしたカフェ
- 大丸松坂屋百貨店は3月23日、ブルーボトルコーヒーと築100年を超える旅館をリノベートし、「ブルーボトルコーヒー 京都カ ...続きを読む
- 02月28日
-
- 紀ノ国屋/東武船橋に新業態「グルメキノクニヤ」
- 紀ノ國屋は2月22日、東武百貨店船橋店地下1階に「Gourmet KINOKUNIYA(グルメキノクニヤ)」をオープンし ...続きを読む
- 02月28日
-
- ラコステ/小田急ハルクにアジア初の新コンセプトストア
- ラコステ ジャパンは3月1日、ブランドの世界観を余すことなく表現した、アジア初の新コンセプトストアー「ル・クラブ・ラコス ...続きを読む
- 02月28日
-
- 経産省/1月の商業動態統計、小売業は1.6%増の11兆7700億円
- 経済産業省が発表した2018年1月の商業動態統計速報によると、商業販売額は36兆6120億円(前年同月比5.2%増)とな ...続きを読む
- 02月28日
-
- セブン&アイ/清水執行役員が語る、オムニ7「ネットとリアルの融合」(前編)
- セブン&アイ・ホールディングスが展開するグループ企業横断型ネット通販サイト「オムニ7」が、バレンタインデーに合わせて、ヴ ...続きを読む
- 02月27日
-
- 伊藤忠食品/組織変更、経営管理体制を強化
- 伊藤忠食品は4月1日付で組織変更を行う。 経営企画本部では、「経営戦略部」を「経営企画本部」の管下とする。 ...続きを読む
- 02月27日
-
- 高島屋大阪店/春の大改装、婦人服ラグジュアリーゾーンを再構築
- 高島屋大阪店は3月1日、春のリニューアルを実施する。 2010年の増床改装オープン以降、変わるお客のニーズ・感性に ...続きを読む
- 02月26日
-
- 阪急うめだ/化粧品売場を大幅刷新、大人層・美容上級者向け体験型サロンも
- 阪急阪神百貨店は、阪急うめだ本店の化粧品売場をリニューアルする。 <きれいきれいステーション> 今回のリ ...続きを読む
- 02月26日
-
- 東急百貨店/新社長に大石次則氏
- 東急百貨店は、2月11日付で大石次則・東京急行電鉄執行役員が同社の社長に就任した、と発表した。 <大石次則・新社長 ...続きを読む
- 02月22日
-
- 伊勢丹新宿本店/ミレニアルズ向けTOKYO CLOSET刷新、試着後の撮影スポットも
- 伊勢丹新宿本店は2月21日、本館2階TOKYO CLOSETをミレニアル世代に向けた新ブランドを加え、リフレッシュオープ ...続きを読む
- 02月21日
-
- 日本百貨店協会/1月の外国人売上高、過去最高の284億円
- 日本百貨店協会が発表した1月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致委員会委員店(93店)での免税総売 ...続きを読む
- 02月21日
24/44