百貨店(デパート)に関するニュース一覧
-
- J.フロント リテイリング/3~11月、不動産事業好調で営業利益29%増
- J.フロント リテイリングは12月26日発表した2018年2月期第3四半期の連結決算は、売上高3424億9500万円(前 ...続きを読む
- 12月26日
-
- 資生堂/若年層向け、百貨店ブランドからミニサイズの口紅とマニキュア
- 資生堂は2018年2月1日、「SHISEIDO」より、若年層を対象にしたミニサイズのメイクアップ「ルージュルージュ ピコ ...続きを読む
- 12月26日
-
- 高島屋/3~11月は、百貨店事業堅調で増収増益
- 高島屋が12月25日に発表した2018年2月期第3四半期決算は、売上高6788億9400万円(前年同期比3.1%増)、営 ...続きを読む
- 12月25日
-
- ニトリ/寝具・寝装品が好調、2~11月の売上高11%増
- ニトリホールディングスが12月22日発表した2018年2月期第3四半期の連結決算は、売上高4227億1200万円(前年同 ...続きを読む
- 12月22日
-
- 経産省/地域未来けん引企業を2148社を発表、中川政七商店、イシダなど
- 経済産業省は12月22日、地域経済けん引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として「地域未来けん引企業」を2148社選 ...続きを読む
- 12月22日
-
- 小田急百貨店/藤沢店を大幅リニューアル、専門店を融合
- 小田急電鉄と小田急百貨店は2018年6月、小田急百貨店藤沢店を2019年春の開業を目指し大規模リニューアルを開始する。 ...続きを読む
- 12月21日
-
- 日本百貨店協会/11月の売上2か月ぶりのプラス、高額消費増
- 日本百貨店協会が発表した11月の全国百貨店売上高概況によると、全国の百貨店(調査対象80社・226店)の売上総額は約53 ...続きを読む
- 12月21日
-
- 日本百貨店協会/11月の外国人売上高、12か月連続のプラス
- 日本百貨店協会が発表した11月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致会委員店(93店)での免税手続き ...続きを読む
- 12月21日
-
- 東京地区百貨店/11月の売上2か月ぶりのプラス、高額商材が活況
- 日本百貨店協会が発表した11月の東京地区百貨店(13社25店)の売上高概況によると、売上高は約1495億円(前年同期比3 ...続きを読む
- 12月21日
-
- 大丸松坂屋/大丸にまつわる品物とエピソード募集「300年クローゼット」
- 大丸松坂屋百貨店は12月21日、2017年大丸が創業300周年を迎えたことを記念し、「300年クローゼット」プロジェクト ...続きを読む
- 12月21日
-
- 越境EC/約40%が日本旅行時に購入した商品を再購入
- 日本貿易振興機構(ジェトロ)は12月12日、「中国の消費者の日本製品等意識調査」の結果を発表した。 越境ECでの日 ...続きを読む
- 12月19日
-
- 丸栄/2018年6月30日に営業終了
- 名古屋市の百貨店「丸栄」は12月18日、2018年6月30日に百貨店店舗の営業を終了すると発表した。 <丸栄のホー ...続きを読む
- 12月19日
-
- コーセー/「アウェイク」刷新、ナチュラル志向のスキンケア
- コーセーは、ハイプレステージブランド「アウェイク」を刷新する。 <中心商品のオイル状美容液「ショット」> ...続きを読む
- 12月18日
-
- 明治ザ・チョコレート/百貨店でバレンタイン限定品発売
- 明治は、「明治ザ・チョコレート」シリーズより、サロン・デュ・ショコラ東京、一部百貨店にてバレンタイン期間の限定商品を発売 ...続きを読む
- 12月12日
-
- 小樽ベイシティ開発/旧「マイカル小樽」運営、民事再生を申請
- 帝国データバンクによると、小樽ベイシティ開発は12月7日、札幌地裁へ民事再生法の適用を申請した。 負債は2017年 ...続きを読む
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月は、ドラッグストア事業の収益が改善
- アインホールディングスが12月5日に発表した2018年4月期第2四半期決算は、売上高1323億4200万円(前年同期比1 ...続きを読む
- 12月05日
-
- ポーラ・オルビスグループ/男性向けメイク中心のコスメブランド誕生
- ポーラ・オルビスグループで化粧品ブランド「THREE」を展開するACROは、2018年秋、業界初となるメイク中心のメンズ ...続きを読む
- 12月05日
-
- 「SCビジネスの基本と成功の鍵」公開セミナー/12月14日開催
- マーケティング研究協会は12月14日、公開セミナー「【SC・商業施設】徹底理解~SCビジネスの基本と成功の鍵~」を開催す ...続きを読む
- 12月04日
-
- 伊藤ハム/40億円投資し、豚肉加工処理工場を増強
- 伊藤ハムは12月4日、子会社であるサンキョーミートの有明ミート第1工場内の「豚と畜・カットライン」を拡張し、生産能力を増 ...続きを読む
- 12月04日
-
- ミッドタウン日比谷/レクサス新業態など成熟した大人向け商業施設に
- 三井不動産は2018年3月29日、「東京ミッドタウン日比谷」をオープンする。 <東京ミッドタウン日比谷> ...続きを読む
- 12月01日
-
- 百貨店/11月、コート・高額品・インバウンド好調で全社売上増
- 三越伊勢丹ホールディングス、J.フロントリテイリング、高島屋、エイチ・ツー・オーリテイリング、そごう・西武は12月1日、 ...続きを読む
- 12月01日
-
- 経産省/10月の商業動態統計、小売業は0.2%減の11兆5330億円
- 経済産業省が発表した10月の商業動態統計速報によると、商業販売額は37兆8430億円(前年同月比3.3%増)となった。 ...続きを読む
- 11月30日
-
- バルミューダ/松屋銀座に「おいしさを体験できる」初のブランドショップ
- バルミューダは11月29日、松屋銀座にバルミューダ初のブランドショップ「BALMUDA The Kitchen(バルミュ ...続きを読む
- 11月29日
-
- ニトリ/埼玉、横浜に新規店舗が同時オープン
- ニトリは12月1日、埼玉県上尾市に「ニトリ 上尾丸広店」、神奈川県横浜市に「ニトリ 港北東急店」をオープンする。 ...続きを読む
- 11月29日
-
- 松屋銀座/フィンランド独立100周年で全館催事「LIFE IN FINLAND」
- 松屋銀座は11月29日~12月12日、フィンランド独立100周年の節目の年に合わせ、フィンランド大使館商務部と共催で、全 ...続きを読む
- 11月29日
-
- ヤオコー/駅前ファッションビルに初出店、浦和パルコで新たな立地を開拓
- ヤオコーは11月22日、JR浦和駅東口駅前の「浦和パルコ」地下1階に「ヤオコー浦和パルコ店」をオープンした。 <ヤ ...続きを読む
- 11月28日
-
- H2O/ポイントサービス・保険代理店事業を子会社に承継
- エイチ・ツー・オー リテイリングは11月28日、関係会社株式、管理事業の一部を会社分割し、同社の子会社であるペルソナへ承 ...続きを読む
- 11月28日
-
- 日本橋/高島屋を核に再開発、商業施設・オフィスを整備
- 日本橋二丁目地区市街地再開発組合は11月27日、重要文化財高島屋日本橋店を含む街区一帯において「日本橋二丁目地区第一種市 ...続きを読む
- 11月27日
-
- タリーズコーヒー/西宮阪急に子連れにやさしいコンセプトショップ出店
- タリーズコーヒージャパンは11月29日、兵庫県西宮市に「タリーズコーヒー with U 西宮阪急店」をオープンする。 ...続きを読む
- 11月27日
-
- 日本百貨店協会/10月の外国人売上高、過去最高の280億円
- 日本百貨店協会が発表した10月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、外国人観光客招致委員会委員店(93店)での免税総 ...続きを読む
- 11月22日
-
- クイーンズ伊勢丹/Tポイントサービスを終了、2018年3月末
- 三越伊勢丹フードサービスは2018年3月31日、クイーンズ伊勢丹におけるTポイントサービスを終了する。 <クイーン ...続きを読む
- 11月22日
-
- メガネスーパー/高田馬場にアイケアを強化した次世代型店舗
- メガネスーパーは11月23日、既存のメガネスーパー高田馬場本店を全面リニューアルし、アイケアを拡充・先鋭化させた次世代型 ...続きを読む
- 11月22日
-
- 東京地区百貨店/10月の売上3か月ぶりのマイナス、0.3%減の1261億円
- 日本百貨店協会が発表した10月の東京地区百貨店(13社25店)の売上高概況によると、売上高は約1261億円(前年同期比0 ...続きを読む
- 11月22日
-
- 日本百貨店協会/10月の売上3か月ぶりのマイナス、1.8%減の4693億円
- 日本百貨店協会が発表した10月の全国百貨店売上高概況によると、全国の百貨店(調査対象80社・226店)の売上総額は約46 ...続きを読む
- 11月22日
-
- ブラックフライデー/消費者の注目は「食」、化粧品・美容家電も人気
- 凸版印刷が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は、「Shufoo!」を利用する全国の男女 ...続きを読む
- 11月21日
-
- イオンモール堺北花田/来春、百貨店跡地に大型専門店導入
- イオンモールは11月15日、イオンモール堺北花田に2018年春、百貨店の跡地に最新のライフスタイルを提案する大型専門店、 ...続きを読む
- 11月16日
-
- ビックカメラ/目標年商100億円、東武船橋店に女性が入りやすい家電店
- ビックカメラは11月16日、船橋駅北口直結の「東武百貨店船橋店」2階・3階に「ビックカメラ船橋東武店」をオープンする。 ...続きを読む
- 11月16日
-
- 近鉄百貨店/近畿大学とインターンシップなどの人材育成で連携
- 近鉄百貨店と近畿大学は11月14日、包括連携協定を締結した。 <締結式> 大阪をはじめとした地域の活性化 ...続きを読む
- 11月16日
-
- 富士フイルム/メイクアップ商品に初参入、フォトジェニックな美しさ
- 富士フイルムは2018年2月下旬、エイジングケアを目的とした「ASTALIFT(アスタリフト)」ブランドから、新たにカラ ...続きを読む
- 11月15日
-
- 東急百貨店/目黒駅・自由が丘駅に「東急フードショースライス」の小型店
- 東京急行電鉄と東急百貨店は12月から、東急百貨店が運営する小型食品専門店「東急フードショースライス」を従来よりもコンパク ...続きを読む
- 11月14日
-
- 三越伊勢丹HD/不動産事業強化で銀座の高級マンションを取得
- 三越伊勢丹ホールディングス傘下の三越伊勢丹不動産は11月14日、東京・銀座で三井不動産レジデンシャルが開発中のハイグレー ...続きを読む
- 11月14日
-
- 丸井グループ/4~9月は、SC型商業施設への転換進み営業利益16%増
- 丸井グループが11月9日に発表した2018年3月期第2四半期決算は、売上高1145億9800万円(前年同期比1.4%減) ...続きを読む
- 11月09日
-
- 名鉄/4~9月の流通業は、営業利益約2倍に
- 名古屋鉄道が11月7日に発表した2018年3月期第2四半期決算によると、流通業の売上高は634億5300万円(前年同期比 ...続きを読む
- 11月09日
-
- ビックカメラ/船橋駅で売場面積が3倍に、「船橋東武店」出店
- ビックカメラは11月17日、東武百貨店 船橋店に「ビックカメラ船橋東武店」を開店する。 <東武百貨店 船橋店 外観 ...続きを読む
- 11月07日
-
- 三越伊勢丹HD/4~9月は、コスト削減推進で営業利益25.4%増
- 三越伊勢丹ホールディングスが11月7日に発表した2018年3月期第2四半期決算は、売上高5952億6100万円(前年同期 ...続きを読む
- 11月07日
-
- 京王/4~9月の流通業は3.3%増の771億円
- 京王電鉄が11月1日に発表した2018年3月期第2四半期決算によると、流通業の売上高は771億4300万円(前年同期比3 ...続きを読む
- 11月06日
-
- 松坂屋上野店/目標来館者900万人、「パルコヤ」開業でリニューアル
- 松坂屋上野店は11月4日、旧南館跡地に開業した「上野フロンティアタワー」内の「パルコヤ」のオープンにあわせ、リニューアル ...続きを読む
- 11月02日
-
- 伊藤園/上野松坂屋に抹茶の和カフェ「茶寮 伊藤園」
- 伊藤園は11月4日、御徒町駅に開業する複合施設「上野フロンティアタワー」地下1階の松坂屋上野店に「上野 茶寮 伊藤園」を ...続きを読む
- 11月02日
-
- 百貨店大手5社/冬物衣料・インバウンド好調、全社売上増
- 三越伊勢丹ホールディングス、J.フロントリテイリング、高島屋、エイチ・ツー・オーリテイリング、そごう・西武は11月1日、 ...続きを読む
- 11月01日
-
- 小田急/4~9月の流通業は3.1%減の1050億円
- 小田急電鉄が10月31日に発表した2018年3月期第2四半期決算によると、流通業の売上高は1050億9400万円(前年同 ...続きを読む
- 11月01日
25/44