決算 カテゴリニュース一覧
- ヤオコー/4~9月、コロナ禍で家庭内調理増加し増収増益 (11月11日)
- コロワイド/4~9月、コロナ禍の店舗休業と時短で事業損失89億円 (11月11日)
- PPIH/7~9月、DS苦戦も総合スーパー堅調で減収増益 (11月10日)
- スシローGHD/9月期はコロナ禍でも増収、営業利益120億円 (11月06日)
- アクシアルリテイリング/4~9月、外出自粛でまとめ買い増加し増収増益 (11月05日)
- 松屋フーズ/4~9月、コロナ禍で営業損失24億5500万円 (11月05日)
- JR九州/4~9月の流通・外食グループは営業損失19億4700万円 (11月05日)
- いなげや/4~9月買上点数、客単価伸び増収増益 (11月04日)
- 三菱食品/4~9月減収も物流コスト削減などで営業利益19.2%増 (11月02日)
- 京王/4~9月の流通業は営業損失10億1100万円 (11月02日)
- H2O/4~9月、外出自粛で営業損失44億500万円 (10月30日)
- 東武/4~9月の流通業は営業損失31億5300万円 (10月30日)
- JR西日本/4~9月の流通業は営業損失99億円 (10月30日)
- 小田急/4~9月の流通業は営業損失16億1900万円 (10月30日)
- 伊藤忠食品/4~9月、消費税増税反動減とコロナ禍で減収も物流改善で増益 (10月30日)
- JR東日本/4~9月の流通・サービス事業は営業損失137億円 (10月29日)
- JR東海/4~9月の流通業は営業損失97億円 (10月29日)
- ZOZO/デジタルシフト好調で4~9月増収増益 (10月29日)
- カワチ薬品/4~9月、新ポイントカード導入・販促自粛で営業利益2.5倍 (10月23日)
- ココカラファイン/2021年3月期第2四半期決算発表を延期 (10月23日)
- ゲンキー/7~9月、生活必需品ディスカウントで増収増益 (10月20日)
- 薬王堂HD/3~8月、売上高567億円・営業利益30億円 (10月19日)
- ファーストリテイリング/8月期減収減益も21年期は大幅な増収増益見込む (10月15日)
- ドトール日レス/「新型コロナ」休業響き3~8月当期損失58億3900万円 (10月15日)
- アークス/3~8月コロナ禍でキャッシュレス決済比率向上も増収増益 (10月14日)
- サイゼリヤ/8月期は緊急事態宣言による休業で営業損失38億円 (10月14日)
- イズミ/客数減・専門店「新型コロナ」休業で3~8月営業収益11.8%減 (10月13日)
- 高島屋/外出自粛・インバウンド激減響き3~8月当期損失232億8400万円 (10月13日)
- J.フロントリテイリング/「新型コロナ」休業で3~8月当期損失163億1100万円 (10月13日)
- リテールパートナーズ/巣ごもり需要増で3~8月増収増益 (10月12日)
- 大黒天物産/内食需要増、自社商品強化で6~8月増収増益 (10月12日)
- コスモス薬品/衛生関連・生活必需品需要増で6~8月増収増益 (10月12日)
- ライフ/内食需要増・改装効果で3~8月増収増益 (10月09日)
- キリン堂HD/3~8月、コロナ禍で「除菌関連商品好調」増収増益 (10月09日)
- 吉野家HD/3~8月、コロナ禍で「店舗休業・時短」営業損失59億円 (10月09日)
- プレナス/3~8月、コロナ禍の外出制限で営業損失12億2400万円 (10月09日)
- セブン&アイ/3~8月、コロナ禍と為替レート変更で減収減益 (10月08日)
- ローソン/3~8月、コロナでオフィス街・繁華街苦戦し減収減益 (10月08日)
- イオン北海道/経営統合効果、食品・余暇好調で3~8月増収増益 (10月08日)
- イオン九州/「新型コロナ」賃料減免などで3~8月当期損失10億8700万円 (10月08日)
- 良品計画/全世界休業響き特損186億7700万円、8月期当期損失169億1700万円 (10月08日)
- イオン/3~8月減収減益、食品・衛生用品けん引し回復基調に (10月07日)
- ファミリーマート/3~8月、コロナ禍と加盟店支援で減収減益 (10月07日)
- マックスバリュ西日本/巣ごもりで生鮮・簡便食品好調3~8月営業利益5.3倍 (10月07日)
- マックスバリュ東海/まとめ買い・ネットスーパー対応し3~8月過去最高業績 (10月07日)
- ウエルシアHD/感染症予防商品・食品好調で3~8月増収増益 (10月07日)
- ミニストップ/3~8月、事業構造改革で営業損失27億500万円 (10月07日)
- イオンモール/3~8月「新型コロナ」休業などで当期損失108億6500万円 (10月06日)
- U.S.M.H/3~8月、営業収益は増収、営業利益は増益 (10月06日)
- サンエー/3~8月、緊急事態宣言の休業が影響し増収減益 (10月06日)
32/101