キャッシュレスに関するニュース一覧
-
- ファミリーマート/2022年にキャッシュレス比率50%を目標
- ファミリーマートは3月19日、キャッシュレス決済比率を2022年内に50%に引き上げると発表した。 <スマホ決済の ...続きを読む
- 03月25日
-
- 経産省/レジ締め人件費5000億円、キャッシュレス推進でキャンペーン
- 経済産業省は3月13日、キャッシュレス社会の推進を目指す施策の一環として「キャッシュレス キャンペーン」を実施すると発表 ...続きを読む
- 03月13日
-
- キャッシュレス・消費者還元事業/キャッシュレス決済事業者の仮登録受付開始
- 経済産業省は3月12日、「キャッシュレス・消費者還元事業」で事業に参加するキャッシュレス決済事業者の仮登録の受付を開始し ...続きを読む
- 03月13日
-
- セイコーマート、アインズ&トルペ/QRコード決済「&Pay」を実験導入
- セイコーマートとアインズ&トルペは6月まで、エムティーアイが運営する、金融機関の口座と直結したスマートフォン決済サービス ...続きを読む
- 03月08日
-
- JR東日本メカトロニクス/「JET-STANDARD」連携、キャッシュレス決済強化
- JR東日本メカトロニクスは2019年上期、マルチペイメント決済プラットフォームの構築を目指し、「JET-STANDARD ...続きを読む
- 03月08日
-
- イケア/「LINE Pay」「Alipay」「WeChat Pay」決済に対応
- イケア・ジャパンは3月1日から、QRコード決済を導入したと発表した。 <QRコード決済を導入> 全国のイ ...続きを読む
- 03月07日
-
- 日本商工会議所/「今すぐ始める軽減税率対策」を発行、ネットで公開
- 日本商工会議所は3月5日、小冊子「今すぐ始める軽減税率対策」を発行し、ホームーページに公開した。 <今すぐ始める軽 ...続きを読む
- 03月06日
-
- 日立/指静脈認証を活用したキャッシュレス決済の実証実験
- 広島の食品スーパーエブリイ、日立製作所、東芝テック、アララは3月4日、カードやQRコードを使わない指静脈認証を活用したキ ...続きを読む
- 03月06日
-
- ファミリーマート/初のコンビニ・フィットネス・ランドリー併設店
- ファミリーマートは2月28日、東京都大田区に24時間フィットネス「Fit&GO」とコインランドリー「Famima Lau ...続きを読む
- 02月28日
-
- 消費税増税/全国1万人調査、7割近くに駆け込み需要・4割はまとめ買い
- 電通は2月21日、今年10月に予定されている10%への消費増税に向けて、実施した「全国1万人意識調査」の結果を発表した。 ...続きを読む
- 02月26日
-
- 全国SM協会/経産省にキャッシュレス・消費者還元事業で要望書
- 全国スーパーマーケット協会は2月22日、世耕弘成経済産業大臣宛てに「キャッシュレス・消費者還元事業」について要望書を提出 ...続きを読む
- 02月26日
-
- 東海キヨスク/キャッシュレス決済サービスを全店導入
- JR東海グループの東海キヨスクは2月21日、スマートフォンによる決済サービス(バーコード決済)を9月1日を目途に全店に導 ...続きを読む
- 02月21日
-
- メルカリ/「メルペイ」3月中旬コード決済にも対応開始
- メルカリは2月20日、スマホ決済サービス「メルペイ」が3月中旬からコード決済にも対応開始すると発表した。 <メルペ ...続きを読む
- 02月20日
-
- LINE Pay/初の券売機での支払い対応、松屋グループ全1130店に導入
- LINE Payは2月18日、「LINE Pay」が松屋フーズが展開する全国の「松屋」「松乃家・松のや・チキン亭」「マイ ...続きを読む
- 02月19日
-
- LINE/コンビニ・ドラッグの電子タグ実験に決済で参加、電子レシートも
- LINE Payは2月12日、経済産業省主催「次世代店舗実証実験」に決済事業者として参加する、と発表した。 <コン ...続きを読む
- 02月12日
-
- 飲食店/キャッシュレス決済導入率55.2%、POSレジ41.6%
- 飲食店に特化したリサーチサービス「飲食店リサーチ」を運営するシンクロ・フードは2月5日、飲食店.COM会員を対象にとした ...続きを読む
- 02月06日
-
- 日本KFC/「Origami Pay」支払いで半額キャンペーン
- Origamiは2月13日~19日、スマホ決済サービス「Origami Pay」において、日本ケンタッキー・フライド・チ ...続きを読む
- 02月04日
-
- ローソン/スマホ活用のデジタルギフト「クオ・カードペイ」導入
- ローソンは3月26日、全国のローソン店舗(14,574店舗、2018年12月末現在)で、「クオ・カードペイ」の取扱いを開 ...続きを読む
- 01月30日
-
- 流通大会2019/生鮮流通の最先端、旬八青果店、鯖や、ハローデイらが解説
- 流通経済研究所は2019年2月6日~8日、流通大会2019を開催する。2019年は、「ポスト平成時代の製・配・販の成長戦 ...続きを読む
- 01月30日
-
- サミット/2年半で既存店客数7.6%増、竹野社長が語る成長の秘密
- サミットの業績が好調に推移している。2019年3月期中間決算(単体)は、売上高1357億1000万円(前年同期比3.2% ...続きを読む
- 01月28日
-
- ビジコム/POSレジ「BCPOS」が「d払い」決済に対応
- ビジコムは1月24日、専用端末不要で多様な決済方法が選べるPOSレジ「BCPOS」に「d払い」決済を導入したと発表した。 ...続きを読む
- 01月24日
-
- 家電量販店/12月売上高PayPayキャンペーン効果でビック、コジマ大幅増
- 家電量販店4社が発表した12月の月次売上によると、ビックカメラ+コジマの全店売上高が21.1%増、コジマ既存店15.3% ...続きを読む
- 01月23日
-
- 流通大会2019/キャッシュレス決済など最新技術を薬王堂、LINEらが解説
- 流通経済研究所は2019年2月6日~8日、流通大会2019を開催する。2019年は、「ポスト平成時代の製・配・販の成長戦 ...続きを読む
- 01月22日
-
- アリペイ/早稲田大学生協・食堂に導入
- アリペイジャパンは、早稲田大学の早稲田キャンパス内の生協店舗・食堂の一部に1月7日より「Alipay(アリペイ)」の導入 ...続きを読む
- 01月18日
-
- フレスタ/キャッシュレス決済比率60%目標、PayPay導入
- フレスタは1月15日、キャッシュレス決済比率を60%へ引き上げる目標を発表した。 自社電子マネー「Smile Mo ...続きを読む
- 01月17日
-
- 流通大会2019/消費動向への対応を、ウエルシア、日本アクセスらが講演
- 流通経済研究所は2019年2月6日~8日、流通大会2019を開催する。2019年は、「ポスト平成時代の製・配・販の成長戦 ...続きを読む
- 01月11日
-
- 楽天/仙台・神戸のスタジアムを完全キャッシュレス化
- 楽天は1月10日、「楽天生命パーク宮城」(宮城県仙台市)、「ノエビアスタジアム神戸」(兵庫県神戸市)において、2019年 ...続きを読む
- 01月10日
-
- USMH/3~11月、コスト削減で営業利益6.3%増
- ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスが1月9日発表した2019年2月期第3四半期の連結決算は、売上高519 ...続きを読む
- 01月09日
-
- 日本SM協会/川野会長「増税対策のポイント還元政策」に懸念表明
- 日本スーパーマーケット協会の川野幸夫会長(ヤオコー代表取締役会長)は、都内で開いた年末記者会見で「政府が消費税増税対策と ...続きを読む
- 01月08日
-
- 2019消費トレンド攻略セミナー/消費者と小売流通の今とこれから、2月20日開催
- マーケティング研究協会は2月20日、「2019 消費トレンド攻略セミナー~今抑えるべき消費者の価値観・ライフスタイルと小 ...続きを読む
- 01月07日
-
- ファミリーマート/スマホアプリ「ファミペイ」、来年7月開始
- ユニー・ファミリーマートホールディングスは12月27日、2019年7月を目処に現在のスマホ用アプリを刷新し、電子マネー機 ...続きを読む
- 12月27日
-
- DCMホールディングス/グループ会員サービスを統合
- DCMホールディングスは12月27日、DCMグループの全店舗と自社の通販サイト「DCMオンライン」で利用でき、他の事業者 ...続きを読む
- 12月27日
-
- アークス、バロー、リテールP/「新日本SM同盟」結成、独立系スーパーに参加要請
- アークス(本社:北海道)、バローホールディングス(岐阜)、リテールパートナーズ(山口)の3社は12月25日、「新日本スー ...続きを読む
- 12月25日
-
- 流通大会2019/流通ビジネス改革で、経産省、カインズ、U.S.M.H.らが講演
- 流通経済研究所は2019年2月6日~8日、流通大会2019を開催する。2019年は、「ポスト平成時代の製・配・販の成長戦 ...続きを読む
- 12月25日
-
- NTT東日本/藤沢・鎌倉の「キャッシュレス化」向け商工会議所と連携
- 藤沢商工会議所、鎌倉商工会議所、ネットスターズ、東日本電信電話(以下:NTT東日本)は12月21日、藤沢・鎌倉エリア内の ...続きを読む
- 12月25日
-
- ライフ/キャッシュレス化40%達成、岩崎社長が語る成長戦略
- 2018年3月からライフコーポレーションは、「2021年度売上高8000億円、経常利益200億円」を目標とする第6次中期 ...続きを読む
- 12月21日
-
- 流通3団体/消費税増税のポイント還元策で経産省に意見表明
- 日本チェーンストア協会、日本スーパーマーケット協会、日本チェーンドラッグストア協会は12月20日、経済産業省に、「消費税 ...続きを読む
- 12月21日
-
- NEC/入店・販促・接客・決済で「顔認証」活用、新たな買い物体験提案
- NECとセブン-イレブン・ジャパンは12月17日、東京・三田のオフィスビル「三田国際ビル」内に、NECのAI・IoT技術 ...続きを読む
- 12月17日
-
- Origami/「オリガミで、半額」開始、第1弾吉野家の牛丼並盛半額
- Origamiは12月17日、スマホ決済サービス「Origami Pay」において、加盟店と共同で「オリガミで、半額。」 ...続きを読む
- 12月17日
-
- 新生堂薬局/九州初のドラッグストアキャッシュレス店
- 新生堂薬局(福岡県)は、九州初のドラッグストアキャッシュレス店「ドラッグ新生堂香椎駅前」をオープンした。 クレジッ ...続きを読む
- 12月12日
-
- トライアル/福岡に夜間無人営業、スマホ決済導入「クイック 大野城店」
- トライアルカンパニーは12月13日、パナソニック、日本電子決済推進機構と連携したスマートストア「トライアル Quick( ...続きを読む
- 12月11日
-
- ジゴワッツ/ロボットがコーヒーをいれるキャッシュレスカフェ
- ジゴワッツは12月11日、ロボットがバリスタの技を再現しコーヒーを淹れるキャッシュレスカフェ「ROBOTS.COFFEE ...続きを読む
- 12月11日
-
- クリスプ・サラダワークス/丸の内に完全キャッシュレス店舗オープン
- クリスプは12月22日、8号店目となるカスタムチョップドサラダ専門店「クリスプ・サラダワークス 丸の内店」を丸の内マイプ ...続きを読む
- 12月07日
-
- 天満屋ストア/「天満屋ハピーズ岡山駅前店」出店、即食・簡便商品充実
- 天満屋ストアは12月7日、天満屋ハピーズ岡山駅前店(岡山市北区)をオープンする。 <天満屋ハピーズ岡山駅前店> ...続きを読む
- 12月06日
-
- 墨田区商店街/スマホ決済サービス「PayPay」導入
- 墨田区商店街連合会とソフトバンクとヤフーの共同出資会社であるPayPayは共同で、キャッシュレス社会を推進する「すみだキ ...続きを読む
- 12月06日
-
- ビックカメラ、コジマ、ソフマップ/スマホ決済「PayPay」全店導入
- ビックカメラグループは12月4日、PayPayのスマホ決済サービス「PayPay」を、ECサイトを除く、ビックカメラ、コ ...続きを読む
- 12月06日
-
- スターバックス/LINEとデジタル領域で業務提携、LINE Pay決済導入
- LINEとスターバックス コーヒー ジャパンは12月5日、デジタル領域におけるイノベーションの加速化を目的に包括業務提携 ...続きを読む
- 12月05日
-
- ファミリーマート/ドコモのスマホ決済サービス「d払い」導入
- ファミリーマートは12月4日、全店でNTTドコモが提供するスマホ決済サービス「d払い」のサービスを開始した。 <d ...続きを読む
- 12月05日
-
- ライフ/港区初出店「ムスブ田町店」年収1000万円世帯とオフィス需要狙う
- ライフコーポレーションは12月4日、「ライフムスブ田町店」をオープンした。同日マスコミ向け内覧会を開催した。 <ラ ...続きを読む
- 12月04日
-
- 無印良品/武蔵野美大市ヶ谷キャンパスに、キャッシュレス導入の実験店
- 武蔵野美術大学は2019年6月、新設する市ヶ谷キャンパスの1階共創空間スペースに、無印良品と協働した「MUJI com ...続きを読む
- 11月28日
6/7