決算 カテゴリニュース一覧
- アクシアル/4~12月、出店費用・販促費増で営業利益1.3%減(02月05日)
- 東武/4~12月、流通業の売上高25.0%増の1982億円(02月05日)
- 三菱食品/4~12月、取引見直し物流コスト増加で営業利益24.7%減(02月05日)
- スターゼン/4~12月、物流費・人件費増加で営業利益12.7%減(02月05日)
- いなげや/4~12月営業利益39.9%減、災害・増税で既存店低調(02月04日)
- アルビス/4~12月、新店コスト・販促費増で営業利益65.5%減(02月03日)
- PLANT/11~1月、競争の激化で営業損失6300万円(02月03日)
- 松屋フーズ/4~12月、既存店好調で営業利益60.1%増(02月03日)
- 元気寿司/4~12月、原材料費・人件費高騰で営業利益15.6%減(02月03日)
- JR西日本/4~12月の流通業は3.7%減の1774億円(02月03日)
- 京王/4~12月の流通業は0.2%減の1251億円(02月03日)
- 京成/4~12月の流通業は0.5%減の503億円(02月03日)
- 三越伊勢丹HD/4~12月消費低下で営業利益17%減、通期も下方修正(01月31日)
- ココカラファイン/4~12月、天候不順で季節商品不振営業利益3.4%減(01月31日)
- セリア/4~12月、既存店売上低調響き営業利益0.3%減(01月31日)
- カッパ・クリエイト/4~12月、既存店堅調で営業利益2.5倍(01月31日)
- ZOZO/4~12月、ポイント関連費・物流費増で営業利益6%減(01月31日)
- 関西スーパー/4~12月、人件費・物流費増で営業利益3%減(01月30日)
- 王将フード/4~12月、販促攻勢による客数増で増収増益(01月30日)
- 綿半/4~12月の小売業18.5%増の593億円(01月30日)
- 伊藤忠食品/4~12月、取引減少とビール不振で減収減益(01月30日)
- JR東日本/4~12月の流通・サービス事業1.2%減の4330億円(01月30日)
- JR東海/4~12月の流通業は2.8%増の1996億円(01月30日)
- H2O/4~12月、消費税増税の反動減や暖冬で営業利益26.9%減(01月29日)
- 阪急阪神百貨店/4~12月、そごう・西武から店舗移管で営業利益17.8%減(01月29日)
- イズミヤ/4~12月、既存店苦戦で営業損失16億円(01月29日)
- 阪急オアシス/3~12月、経費削減も営業損失1億円(01月29日)
- カワチ薬品/4~12月、ドミナント強化で売上高0.4%増(01月27日)
- ゲンキー/7~12月、物流費・人件費増で営業利益43.7%減(01月23日)
- ヤマナカ/4~12月、増税後の宣伝費増で営業利益87.5%減(01月23日)
- プレナス/3~11月、直営店の減損損失で当期損失9億4900万円(01月17日)
- スーパーバリュー/3~11月、新基幹システムの不具合で営業損失10億円(01月17日)
- わらべや日洋/3~11月、商品規格見直しで営業利益78.3%増(01月17日)
- カネ美食品/3~11月、秋田工場閉鎖で営業利益改善(01月17日)
- キャンドゥ/11月期は既存店売上高減少で営業利益35.5%減(01月17日)
- コスモス薬品/6~11月、増税時に価格据え置きで営業利益2.9%減(01月16日)
- エコス/3~11月、商品調達コストと在庫効率改善で営業増益(01月16日)
- ミスターマックス/3~11月、キャッシュレス手数料増で営業利益16.3%減(01月16日)
- Olympic/3~11月、天候不順・増税の影響で営業収益3.3%減(01月16日)
- ローソン/3~11月、平均日販54万円で6000円減少(01月15日)
- アークス/3~11月、ポイント競争対抗の販促増で営業利益26.7%減(01月15日)
- リテールパートナーズ/3~11月、人件費増で営業利益24.2%減(01月15日)
- 大黒天物産/6~11月、ESLPを推進し増収増益(01月15日)
- キリン堂HD/3~11月、店舗改装と調剤事業拡大で増収増益(01月15日)
- ミニストップ/3~11月、閉店などで営業損失25億9000万円(01月14日)
- マックスバリュ北海道/3~11月、増税前の駆け込み需要などで増収増益(01月14日)
- マックスバリュ東北/3~11月、広告宣伝費増などで営業利益38.9%減(01月14日)
- イオン九州/3~11月、増税対策奏功し営業損失12億6600万円まで改善(01月14日)
- マックスバリュ九州/3~11月、人件費・水道光熱費増で営業利益25.8%減(01月14日)
- 吉野家/3~11月、新商品・販促が奏功し売上高6.6%増(01月14日)
25/89