決算 カテゴリニュース一覧
- サイゼリヤ/8月期は売上高1832億円、新商品開発などで収益力の底上げに着手 (10月11日)
- マックスバリュ東海/3~8月は冷食など成長カテゴリー強化で増収増益 (10月11日)
- イオン北海道/3~8月売上高4.2%増、フローズン売場拡大・PBも刷新 (10月11日)
- クリエイトSD/6~8月、かぜ薬・化粧品ニーズ回復し売上高10.1%増 (10月11日)
- 近鉄百貨店/3~8月売上高9.0%増、高額品・インバウンドが好調 (10月11日)
- イオンモール/3~8月営業収益、過去最高の2108億円 (10月10日)
- ライフ/3~8月、EC拡大・PB注力など奏功し増収増益 (10月10日)
- ウエルシア/3~8月売上高8.6%増、PB売上19%増と拡大 (10月10日)
- イズミ/3月~8月、「ゆめタウン」など大型施設好調で営業収益4.1%増 (10月10日)
- J.フロント/3~8月、EC強化・宅配サブスク開始などで増収増益 (10月10日)
- U.S.M.H/3~8月営業利益15.5%減、EC・セルフレジなど先行投資響く (10月10日)
- アオキスーパー/3~8月営業収益6.1%減、コスト上昇に競争激化 (10月06日)
- サンエー/3~8月、行動制限緩和などで増収増益 (10月05日)
- 薬王堂HD/3~8月、小商圏ドミナント出店推進し増収増益 (10月05日)
- クスリのアオキHD/6~8月、調剤併設率向上などで増収増益 (10月03日)
- オークワ/3~8月営業利益31.2%減、人件費の増加響く (10月03日)
- しまむら/3~8月売上高5.1%増、全事業の売上前年越え (10月02日)
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く (09月29日)
- 平和堂/3~8月営業利益は32.3%増、人件費の生産性改善が貢献 (09月28日)
- スギHD/3~8月売上高10%増、処方せん需要が好調 (09月27日)
- ツルハHD/6~8月は予算と実績の分析機能強化などで増収増益 (09月20日)
- サツドラHD/6~8月、調剤併設店舗拡大などで増収増益 (09月20日)
- くら寿司/11~7月、売上高は回復も国内・米国苦戦で営業損失3億7600万円 (09月08日)
- アインHD/5~7月、処方せん単価・枚数ともに上昇し増収増益 (09月05日)
- ゲオHD/4~6月はリユース需要の高まりで増収増益 (08月17日)
- PPIH/23年6月期は営業利益18.7%増、PB・OEM商品の売上構成比アップ (08月16日)
- トリドールHD/4~6月売上収益は四半期で過去最高の526億円、国内外で丸亀製麺好調 (08月16日)
- マツキヨココカラ/4~6月増収増益、都市部・駅前立地店が回復 (08月10日)
- バローHD/4~6月営業収益1962億円、昨年に続き過去最高を更新 (08月10日)
- サンドラッグ/4~6月増収増益、新規出店が貢献 (08月10日)
- ヤオコー/4~6月増収増益、商品開発・価格コンシャスを強化 (08月10日)
- ゼンショーHD/4~6月、すき家事業など好調で営業利益3.6倍 (08月10日)
- 日本マクドナルドHD/1~6月、既存店好調・価格改定やコスト削減で増収増益 (08月10日)
- すかいらーくHD/1~6月、値上げ実施と販管費抑制で増収増益 (08月10日)
- モスフードサービス/4~6月増収増益、モスバーガー既存店が好調 (08月10日)
- ワタミ/4~6月売上高10.3%増、国内外で増収に (08月10日)
- ロイヤルHD/上半期で4年ぶり経常黒字、コロナ前の水準に回復 (08月09日)
- コロワイド/4~6月は郊外・ロードサイド出店強化で売上収益11.6%増 (08月09日)
- カッパ・クリエイト/4~6月、フルオーダー化推進などで営業利益1億円 (08月09日)
- 日本KFCHD/4~6月は新商品・期間限定商品好調で増収増益 (08月09日)
- ニトリHD/4~6月、円安による輸入コスト上昇などで営業利益10.7%減 (08月08日)
- 丸井グループ/4~6月、小売・フィンテックともに堅調で増収増益 (08月08日)
- いなげや/4~6月、スーパー・ドラッグストアともに堅調で増収増益 (08月08日)
- F&LC/10~6月、国内スシロー事業大幅減益で営業利益35.9%減 (08月07日)
- 三菱食品/4~6月増収増益、業務用・コンビニ向けが好調 (08月04日)
- ヤマダHD/4~6月、レジャー再開・家電需要減少などで減収減益 (08月04日)
- クオールHD/4~6月増収増益、前期のM&Aや新規出店が寄与 (08月04日)
- 三越伊勢丹HD/4~6月、国内百貨店回復で営業利益118.3%増 (08月03日)
- モノタロウ/1~6月、新規顧客獲得で増収増益 (08月03日)
- エディオン/4~6月は、新規出店継続も営業利益43.2%減 (08月02日)
13/101