決算 カテゴリニュース一覧
- 日本調剤/4~9月、高額な医薬品の処方増で増収増益 (11月01日)
- 綿半HD/4~9月、増税前の駆込み需要で売上高19.8%増 (11月01日)
- PLANT/9月期、店舗の減損処理で純損失39億円 (11月01日)
- ZOZO/4~9月、ZOZOSUIT配布の反動で営業利益30.4%増 (11月01日)
- 相鉄HD/4~9月の流通業売上高、4.2%増の503億円 (11月01日)
- ジョイフル本田/7~9月、増税前の駆け込み需要対応し増収増益 (11月01日)
- 伊藤忠食品/4~9月、売上高1.8%減、営業利益14.9%減 (10月31日)
- 関西スーパー/4~9月は、センター稼働など生産性向上で増収増益 (10月31日)
- 松屋フーズ/4~9月、既存店・新店堅調で増収増益 (10月31日)
- 餃子の王将/4~9月、人材育成など新施策で増収増益 (10月31日)
- カッパ・クリエイト/4~9月、既存店が堅調営業利益2倍 (10月31日)
- H2O/4~9月、増税前の駆け込み需要が寄与し増収増益 (10月31日)
- JR東日本/4~9月、流通・サービス事業は0.1%増の2878億円 (10月31日)
- JR西日本/4~9月の流通業は2.5%減の1165億円 (10月31日)
- JR東海/4~9月の流通業は3.5%増の1320億円 (10月31日)
- デイリーヤマザキ/1~9月は営業損失11億8600万円 (10月29日)
- ヤマナカ/4~9月、新店経費先行で営業利益25.2%減 (10月25日)
- カワチ薬品/4~9月、ポイントカード変更で営業利益5.8%減 (10月25日)
- ドトール・日レス/3~8月、原価管理徹底し営業利益7.1%増 (10月16日)
- スーパーバリュー/3~8月、新基幹システム不調で営業損失7億円 (10月16日)
- マルヨシセンター/3~8月、競合店出店相次ぎ営業損失5400万円 (10月16日)
- 近鉄百貨店/3~8月、システム更新で営業利益13.6%減 (10月16日)
- セブンイレブン/3~8月、売上高0.3%増、営業利益3.9%増 (10月11日)
- ヨークベニマル/3~8月、荒利率改善で営業利益11.1%増 (10月11日)
- イトーヨーカ堂/3~8月、既存店売上減少で営業利益72.7%減 (10月11日)
- そごう・西武/3~8月、既存店不振で営業損失10億7800万円 (10月11日)
- セブン&アイ・フード/3~8月、客数減も客単価改善で営業利益19.8%増 (10月11日)
- コスモス薬品/6~8月、16店新規出店し増収増益 (10月11日)
- アークス/3~8月、天候不順・人件費増で減収減益 (10月11日)
- ファーストリテイリング/8月期増収増益、海外売上初の1兆円超 (10月11日)
- 良品計画/3~8月、出店経費先行し営業利益12.6%減 (10月11日)
- 高島屋/3~8月、増税前の駆け込み需要で営業収益2.6%増 (10月11日)
- ミニストップ/3~8月、閉店220店で営業損失24億円 (10月10日)
- マックスバリュ西日本/3~8月、新規MD導入も営業利益30.9%減 (10月10日)
- マックスバリュ東海/3~8月、ザ・ビッグ35店移管し営業利益6.2%増 (10月10日)
- マックスバリュ九州/3~8月、店舗改装も営業利益12.1%減 (10月10日)
- マックスバリュ北海道/3~8月、活性化投資順調で営業利益2.7倍 (10月10日)
- マックスバリュ東北/3~8月、競争激化とコスト増で営業利益46.6%減 (10月10日)
- イオン北海道/3~8月、テナント活性化で営業利益2.7%増 (10月10日)
- イオン九州/3~8月、大雨被害で純損失4億6800万円 (10月10日)
- ウエルシア/3~8月、既存店改装・調剤併設効果で増収増益 (10月10日)
- サイゼリヤ/8月期、円高・EPAで輸入食材低下し営業利益11.1%増 (10月10日)
- ヤマザワ/3~8月、チラシ・販促強化で営業利益20.7%増 (10月10日)
- イオン/3~8月、カジタク不正会計処理の影響で四半期利益64%減 (10月09日)
- ファミリーマート/3~8月、直営店減少で営業収益17.4%減 (10月09日)
- ローソン/3~8月、おにぎり・麺・スイーツ好調で増収増益 (10月09日)
- USMH/3~8月、天候不順・人件費増で営業利益51.5%減 (10月09日)
- ライフ/3~8月、新店・既存店改装効果で増収増益 (10月09日)
- イオンモール/3~8月、国内・海外共に増収増益で営業利益18.3%増 (10月08日)
- イズミ/3~8月、新規出店で増収も営業利益15.6%減 (10月08日)
40/101