決算 カテゴリニュース一覧
- 平和堂/3~8月、粗利改善で営業利益16%増 (10月02日)
- ハローズ/3~8月、増収増益 (10月02日)
- しまむら/3~8月、客数・客単価低迷で営業利益40%減 (10月01日)
- オークワ/3~8月、業務効率化進み営業利益2.6倍 (10月01日)
- クリエイトSD/6~8月売上高、猛暑で暑さ対策商品好調7.5%増 (10月01日)
- スギHD/3~8月は、53店を新規出店し増収増益 (10月01日)
- DCM/3~8月は天候不順で減収減益 (10月01日)
- アダストリア/3~8月は夏物不信で大幅減益 (10月01日)
- ニトリ/2~8月、寝具・カーテン好調で営業利益16%増 (09月26日)
- 西松屋/2~8月、販管費増で営業利益8.7%減 (09月26日)
- サツドラ/5~8月、増収増益 (09月26日)
- ツルハHD/6~8月、カウンセリング販売と食品売場改装で増収増益 (09月18日)
- アスクル/6~8月は、配送運賃増加で営業損失1億1100万円 (09月18日)
- トーホー/2~7月、物流費増で営業利益24%減 (09月10日)
- ワールド/2019年3月期、売上高2490億円、営業利益142億円の見込み (08月22日)
- RIZAP/4~6月の営業損失37億円 (08月16日)
- トリドールHD/4~6月の売上高30.3%増、海外事業が寄与 (08月16日)
- やまや/4~6月は減収増益、酒販事業の営業利益40.4%増 (08月16日)
- ワタミ/4~6月の営業損失2億2300万円 (08月16日)
- ラオックス/1~6月の営業損失8億円 (08月16日)
- 大塚家具/1~6月の営業損失35億円 (08月16日)
- 小僧寿し/1~6月は営業損失2億3000万円 (08月16日)
- ドン・キホーテ/1号店創業以来29期連続増収、今期売上1兆円に (08月10日)
- ヤオコー/4~6月、IT・機器活用など業務効率化で増収増益 (08月10日)
- 三菱食品/4~6月、コンビニ・ドラッグ堅調で営業利益14.5%増 (08月10日)
- 加藤産業/10~6月、酒類事業の利益が約4倍に (08月10日)
- ヤマエ久野/4~6月はシェアアップで増収も営業利益45.7%減 (08月10日)
- やまや/4~6月、既存店改装推進し営業利益19.6%増 (08月10日)
- コカ・コーラ ボトラーズジャパンHD/7月豪雨被害で通期予想未定に (08月10日)
- 丸井グループ/4~6月、フィンテック好調により営業利益16.7%増 (08月10日)
- サンドラッグ/4~6月、インバウンド・既存店好調で増収増益 (08月10日)
- 青山商事/4~6月、カジュアル事業営業赤字で営業利益32.3%減 (08月10日)
- すかいらーく/1~6月、既存店減収・人件費増加で増収減益 (08月09日)
- マクドナルド/1~6月、メニュー強化で営業利益41.6%増 (08月09日)
- マツモトキヨシHD/4~6月、売上・利益ともに過去最高に (08月09日)
- 雪印メグミルク/4~6月、乳価改定・宣伝費増で営業利益18%減 (08月09日)
- 森永製菓/4~6月、宣伝費・物流費増で営業利益17%減 (08月09日)
- メルカリ/6月期は営業損失44億円、当期損失70億円 (08月09日)
- スシロー/10~6月既存店好調で営業利益35.9%増、通期上方修正 (08月08日)
- 東芝テック/4~6月、国内市場はセミセルフレジ堅調 (08月08日)
- コロワイド/4~6月、コスト低減が効果営業利益32.5%増 (08月08日)
- 資生堂/1~6月高級ブランド好調で営業利益2倍、通期を上方修正 (08月08日)
- ケーズデンキ/4~6月、季節商品好調で増収増益 (08月08日)
- 京王/4~6月の流通業はインバウンドが寄与売上高4.7%増 (08月08日)
- 京急/4~6月の流通業、百貨店・スーパー好調で営業利益10%増 (08月08日)
- デサント/4~6月、アジア事業が寄与し営業利益13.6%増 (08月08日)
- ゼンショー/4~6月、レストラン・小売事業苦戦で営業利益16.0%減 (08月07日)
- バローHD/4~6月ドラッグストアがけん引、売上高過去最高の1381億円 (08月07日)
- いなげや/4~6月、営業損失4億1200万円 (08月07日)
- アクシアル/4~6月は、客数減で営業利益2.3%減 (08月07日)
53/102