決算 カテゴリニュース一覧
上場会社を対象に、四半期ごとの決算短信を記事にまとめています。
売上、営業利益、経常利益、当期利益については、通期・来期見込みや、前年同期比含めています。
営業・経営施策、店舗状況、海外展開、セグメント別についてもまとめています。
対象企業は、売上規模で年商1000億円以上です。業種は、小売業・通販・外食・デベロッパーなどです。
- マックスバリュ東海/3~8月、ザ・ビッグ35店移管し営業利益6.2%増(10月10日)
- マックスバリュ九州/3~8月、店舗改装も営業利益12.1%減(10月10日)
- マックスバリュ北海道/3~8月、活性化投資順調で営業利益2.7倍(10月10日)
- マックスバリュ東北/3~8月、競争激化とコスト増で営業利益46.6%減(10月10日)
- イオン北海道/3~8月、テナント活性化で営業利益2.7%増(10月10日)
- イオン九州/3~8月、大雨被害で純損失4億6800万円(10月10日)
- ウエルシア/3~8月、既存店改装・調剤併設効果で増収増益(10月10日)
- サイゼリヤ/8月期、円高・EPAで輸入食材低下し営業利益11.1%増(10月10日)
- ヤマザワ/3~8月、チラシ・販促強化で営業利益20.7%増(10月10日)
- イオン/3~8月、カジタク不正会計処理の影響で四半期利益64%減(10月09日)
- ファミリーマート/3~8月、直営店減少で営業収益17.4%減(10月09日)
- ローソン/3~8月、おにぎり・麺・スイーツ好調で増収増益(10月09日)
- USMH/3~8月、天候不順・人件費増で営業利益51.5%減(10月09日)
- ライフ/3~8月、新店・既存店改装効果で増収増益(10月09日)
- イオンモール/3~8月、国内・海外共に増収増益で営業利益18.3%増(10月08日)
- イズミ/3~8月、新規出店で増収も営業利益15.6%減(10月08日)
- 吉野家HD/3~8月、吉野家・はなまる好調で増収増益(10月08日)
- J.フロント/3~8月、百貨店減益もパルコ・不動産事業は増益(10月08日)
- ポプラ/3~8月、弁当の消費期限延長し営業損失3600万円に縮小(10月08日)
- ローソン/2020年第2四半期連携業績予想を上方修正(10月07日)
- フジ/3~8月、プロセスセンター新設で増収増益(10月07日)
- クリエイトSD/6~8月、キャッシュレス対応で営業利益1.4%減(10月07日)
- わらべや日洋/3~8月、米飯・水産加工品苦戦し売上高1.6%減(10月07日)
- ベルク/3~8月、新規出店2店で増収減益(10月04日)
- 天満屋ストア/3~8月、減収減益(10月04日)
- パルコ/3~8月、改装で客数アップし営業利益2.8%増(10月04日)
- 平和堂/3~8月、人件費増で減収減益(10月03日)
- アオキスーパー/3~8月、天候不順・人件費増で減収減益(10月03日)
- ニトリHD/3~8月、既存店改装推進で増収減益(10月02日)
- しまむら/4~9月、商品生産サイクル見直し減収増益(10月02日)
- ハローズ/3~8月、店舗改装推進し増収減益(10月02日)
- オークワ/4~9月、営業収益は減収減益(09月30日)
- クスリのアオキ/6~8月、増収減益(09月27日)
- スギHD/3~8月、トータルヘルスケア戦略で増収増益(09月25日)
- サツドラHD/6~8月、インバウンド不調で営業損失500万円(09月24日)
- ツルハHD/6~8月、スクラップ&ビルド推進し増収増益(09月17日)
- アスクル/5~8月は減価償却費減少で営業黒字化(09月13日)
- ジャパンミート/7月期は加工物流センター活用で増収増益(09月13日)
- くら寿司/11~7月、高級食材提供も増収減益(09月09日)
- アインHD/5~7月、リテール事業減益も調剤好調で増収増益(09月02日)
- ドン・キホーテ/6月期増収増益、食品・雑貨が好調(08月19日)
- トリドール/4~6月、増収減益(08月19日)
- ワタミ/4~6月、国内外食事業四半期では6期ぶりに黒字化(08月19日)
- ヤオコー/4~6月は、新規出店も営業利益0.5%減(08月09日)
- マミーマート/10~6月、仕入価格・物流コスト上昇で営業利益23.6%減(08月09日)
- やまや/4~6月は梅雨の低温でビール・飲料不振、営業利益25.0%減(08月09日)
- 三菱食品/4~6月、販管費・物流費増で営業利益38.4%減(08月09日)
- 加藤産業/10~6月、海外子会社の減損で当期利益1.8%減(08月09日)
- ヤマエ久野/4~6月、取引先拡大で増収増益(08月09日)
- モスフード/4~6月、営業利益39.1%減(08月09日)