外食に関するニュース一覧
-
- NEC/セルフオーダーなど「外食のフルオートメーション化」提案
- 日本電気(NEC)は、セルフオーダー、電子決済などを組み合わせた外食のフルオートメーション化を提案している。 <外 ...続きを読む
- 03月07日
-
- 日本商工会議所/「今すぐ始める軽減税率対策」を発行、ネットで公開
- 日本商工会議所は3月5日、小冊子「今すぐ始める軽減税率対策」を発行し、ホームーページに公開した。 <今すぐ始める軽 ...続きを読む
- 03月06日
-
- 国分/12月期は効率化とコスト管理で増収増益に
- 国分グループ本社が3月1日に発表した2018年12月期決算は、売上高1兆8857億6700万円(前年比0.3%増)、営業 ...続きを読む
- 03月01日
-
- すき家/モバイル決済「ウィーチャットペイ」全1837店で導入
- ゼンショーホールディングスは3月1日、「すき家」で中国のモバイル決済サービス「微信支付(WeChat Pay・ウィーチャ ...続きを読む
- 03月01日
-
- 良品計画/世界旗艦店「無印良品 銀座」レストラン、ホテル同時オープン
- 良品計画は2月28日、東京・銀座に世界旗艦店である「無印良品 銀座」、レストラン「MUJI Diner」、「MUJI H ...続きを読む
- 02月28日
-
- フジオフード/沖縄のステーキレストラン「サムズ」買収
- フジオフードシステムは2月22日、沖縄本島にてステーキレストラン「SAM’S(サムズ)」8店舗を運営するグレートイースタ ...続きを読む
- 02月26日
-
- 成城石井/セントラルキッチン活用できたてメニュー提供、大崎に出店
- 成城石井は2月7日、東京都品川区の複合施設「ゲートシティ大崎」地下1階に「成城石井ゲートシティ大崎店」をオープンした。 ...続きを読む
- 02月25日
-
- ファミリーレストラン/1月既存店すかいらーく、ロイヤルホスト増
- ファミリーレストラン主要5社が発表した1月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく2.4%増、ロイヤルホールデ ...続きを読む
- 02月25日
-
- スシロー/「食」産業への投資育成で日本政策投資銀行と業務協力
- スシローグローバルホールディングスは2月18日、日本政策投資銀行(DBJ)と、次世代の「食」に関わる産業の構築・育成に貢 ...続きを読む
- 02月21日
-
- ゼンショー/すき家・なか卯・はま寿司に「ウーバーイーツ」導入
- ゼンショーホールディングスとUber Japanは2月20日、牛丼チェーン「すき家」、丼ぶりと京風うどんの「なか卯」にお ...続きを読む
- 02月20日
-
- 財務省/税務調査上の「飲食設備」判断基準を提示、軽減税率実施で
- 財務省は2月14日、消費税増税に伴い10月1日から導入される「軽減税率制度」で課題となっているイートインスペースの税務調 ...続きを読む
- 02月19日
-
- スシロー水留社長/従業員の不祥事対策、コミュニケーションを重視
- スシローグローバルホールディングスの水留浩一代表取締役CEOは2月18日、外食産業でアルバイト従業員による不適切動画投稿 ...続きを読む
- 02月19日
-
- オネストビー/1品注文すると1品無料の年会費制サービス「1FOR1」
- シンガポール発、アジア最大級の食のマーケットプレイス「オネストビー」を展開するhonestbee(オネストビー)は2月1 ...続きを読む
- 02月18日
-
- ペッパーフード/12月期は、いきなり当期損失1億2100万円
- ペッパーフードサービスが2月14日に発表した2018年12月期決算によると、売上高635億900万円(前年同期比75.3 ...続きを読む
- 02月15日
-
- イオン、サトー/HACCP対応のクラウドシステムを共同開発、作業人時58%削減
- イオンリテールとサトーホールディングスはこのほど、HACCP(Hazard Analysis and Critical ...続きを読む
- 02月14日
-
- サッポロ/2018年12月期、発泡酒・新ジャンル苦戦し営業利益15.4%減
- サッポロホールディングスが2月13日に発表した2018年12月期通期の連結決算は、売上高5218億5600万円(前期比2 ...続きを読む
- 02月13日
-
- セブン、ファミマ、くら、すかいらーくなど/不適切動画の投稿で、法的措置も検討
- アルバイト従業員による不適切な動画投稿が外食チェーンやコンビニで続いている中で、被害にあった企業側が不正行為を行った従業 ...続きを読む
- 02月12日
-
- やまや/4~12月、酒販・外食ともに低調で減収減益
- やまやが2月8日に発表した2019年3月期第3四半期連結決算は、売上高1286億7600万円(前年同期比1.7%減)、営 ...続きを読む
- 02月12日
-
- ピックルス/外食・小売事業参入、子会社設立し飯能市に複合施設
- ピックルスコーポレーションは2月6日、新たに100%子会社を設立し、外食事業と小売事業を開始すると発表した。 <施 ...続きを読む
- 02月06日
-
- 流通小売市場を予測/2020年代の消費・流通の変化学ぶ、3月15日開催
- 流通経済研究所は3月15日、2035年までの消費と流通を予測し、2020年代の戦略を考える「流研ロングタームフォーキャス ...続きを読む
- 02月06日
-
- アトレ松戸/20年ぶりにレストランフロア刷新、9店オープン
- アトレは4月25日、千葉県松戸市の「アトレ松戸」の7階レストランフロアをリニューアルオープンする。 <「アトレ松戸 ...続きを読む
- 02月05日
-
- アダストリア/横浜に「ニコアンド」初の洋食レストランをオープン
- アダストリアは4月5日、横浜ベイクォーターにniko and...(ニコアンド)ブランド初のレストラン事業となる「nik ...続きを読む
- 02月05日
-
- サッポロ/2019年RTD販売44%増の1000万箱目標、新ブランド投入
- サッポロビールは2月5日、2019年のRTD(缶チューハイ)の目標販売数量を前年比44%増の1000万箱(250ml×2 ...続きを読む
- 02月05日
-
- ゼンショー/4~12月、「すき家」既存店好調で売上高4.4%増
- ゼンショーホールディングスが2月5日に発表した2019年3月期第3四半期の連結決算は、売上高4548億4500万円(前年 ...続きを読む
- 02月05日
-
- 三菱食品/健康ブランド「からだシフト」に冷凍食品8品追加
- 三菱食品は2月25日、健康ブランド「食べるをかえるからだシフト」の“糖質コントロール”シリーズ冷凍食品8品を、スーパーマ ...続きを読む
- 02月04日
-
- キッコーマン/4~12月は国内・海外とも好調で増収増益
- キッコーマンが2月4日に発表した2019年3月期第3四半期決算は、売上高3433億9000万円(前年同期比5.3%増)、 ...続きを読む
- 02月04日
-
- JR九州/4~12月の流通・外食グループ売上高、1.3%増の785億円
- JR九州が2月4日に発表した2019年3月期第3四半期決算によると、流通・外食グループの売上高は785億3000万円(前 ...続きを読む
- 02月04日
-
- ハウス食品/4~12月は広告宣伝費の効果的運用で増収増益
- ハウス食品グループ本社が1月31日に発表した2019年3月期第3四半期決算は、売上高2256億1900万円(前年同期比1 ...続きを読む
- 02月01日
-
- キユーピー/第9次中計「中食・外食」共に「人手不足」対応の提案強化
- キユーピーは1月31日、2019年から2021年度の第9次中期経営計画で、業務用商品を展開するフードサービスでは、中食分 ...続きを読む
- 01月31日
-
- 味の素/4~12月、北米事業で減損計上し事業利益8.1%減
- 味の素が1月31日に発表した2019年3月期第3四半期の連結決算は、売上高8464億8200万円(前年同期比1.7%増) ...続きを読む
- 01月31日
-
- 日本ハム/4~12月、食肉事業が苦戦し営業利益29%減
- 日本ハムが1月31日に発表した2019年3月期第3四半期の連結決算は、売上高9537億6100万円(前年同期比2.1%減 ...続きを読む
- 01月31日
-
- 成城石井/ゲートシティ大崎に出店、受注製造の「デリごはん」販売
- 成城石井は2月7日、東京都品川区の複合施設「ゲートシティ大崎」地下1階に「成城石井ゲートシティ大崎店」をオープンする。 ...続きを読む
- 01月30日
-
- すき家/従業員の不適切な行為でお詫び
- ゼンショーホールディングス傘下で牛丼店「すき家」を運営するすき家本部は1月29日、従業員がすき家の店内で、不適切な行為を ...続きを読む
- 01月30日
-
- 外食市場/2018年「居酒屋」10年連続売上減少「ファミレス」客単価上昇
- 日本フードサービス協会は1月25日、2018年外食産業市場動向調査結果を発表した。 <全店データ> 20 ...続きを読む
- 01月29日
-
- 楽天、幸楽苑HD/AI搭載のデジタルサイネージを導入
- 幸楽苑ホールディングスと楽天は1月28日、お客様との新たなコミュニケーションを目指した取り組みとして、楽天の研究機関「楽 ...続きを読む
- 01月28日
-
- JD.com/中国・天津にロボットレストラン、51日間で来店3.5万人突破
- 京東商城(JD.com)を運営する京東集団は、中国天津市の天津エコシティ内にオープンしたロボットレストラン「京東X未来レ ...続きを読む
- 01月28日
-
- 外食産業/2018年はファーストフード堅調、4年連続で前年超え
- 日本フードサービス協会は1月25日、協会会員社を対象とした月次外食産業市場動向調査の2018年(1月~12月)の集計結果 ...続きを読む
- 01月28日
-
- 日本フードサービス協会/12月の外食産業売上2.1%増、28カ月連続増加
- 日本フードサービス協会が発表した外食産業市場動向調査によると、外食産業の12月度売上状況は、前年同月比2.1%増と28カ ...続きを読む
- 01月28日
-
- コロワイド/羽田空港に新業態「カフェ&ビヤレストラン宮」オープン
- コロワイドグループのコロワイドMDは1月28日、羽田空港に新業態「カフェ&ビヤレストラン宮」オープンする。 <カフ ...続きを読む
- 01月25日
-
- ファミリーレストラン/12月既存店すかいらーく、ロイヤルホスト増
- ファミリーレストラン主要5社が発表した12月の月次営業情報によると、既存店売上高はすかいらーく0.7%増、ロイヤルホール ...続きを読む
- 01月25日
-
- ミツウロコ/レストラン子会社とコンビニ運営子会社を合併
- ミツウロコホールディングスは1月22日、連結子会社(孫会社)であるミツウロコプロビジョンズを存続会社として、ミツウロコグ ...続きを読む
- 01月23日
-
- トーホー/香港に合弁会社設立、冷凍食品などの業務用卸をスタート
- トーホーは1月22日、香港で業務用食品卸売事業を営むGOGO FOODS CO., LTD.(以下:GGF)と合弁会社を ...続きを読む
- 01月23日
-
- バレンタイン/お酒をもらって嬉しい男性は約30%
- バレンタインでお酒をもらって嬉しい男性は約30%で、プレゼントされたお酒は、同率トップで「焼酎」「ワイン」という調査結果 ...続きを読む
- 01月22日
-
- 渋谷ヒカリエ/レストラン階を女性向けに刷新、売上20%アップ目指す
- 東急電鉄は1月22日、「渋谷ヒカリエ」(東京都渋谷区)を開業以来初となる6・7階のカフェ&レストランフロアを女性をメイン ...続きを読む
- 01月21日
-
- ゼンショー/グループ共通電子マネー「クーカ」のポイント制度変更
- ゼンショーホールディングスは1月21日、グループ共通電子マネー「ZENSHO CooCa(ゼンショー クーカ)」のポイン ...続きを読む
- 01月21日
-
- ペッパーフード/5%賃金ベースアップを決定
- ペッパーフードサービスは1月9日、2019年の定期昇給として5%アップを決定したと発表した。 昇給昇格をあわせたベ ...続きを読む
- 01月10日
-
- トリドール/インドの投資ファンドへ1億5000万円を出資
- トリドールホールディングスは1月10日、インドで最大級の現地金融機関Centrumが組成する投資ファンドKalpavri ...続きを読む
- 01月10日
-
- UCC/横浜に日本品質のエスプレッソ楽しむコンセプトカフェ出店
- UCCグループは1月11日、横浜市中区に新コンセプトショップ「Largo Cafe&Bar Lounge present ...続きを読む
- 01月09日
-
- アサヒビール/業務用555mlジョッキ提案好調、2019年ビール類2.2%増目標
- アサヒビールは1月8日、都内で2019年事業方針説明会を開催し、2019年のビール類の販売目標を1億5050万ケース(前 ...続きを読む
- 01月08日
-
- 石垣食品/飲食店経営のエムアンドオペレーションを子会社化
- 石垣食品は2018年12月26日、飲食店を経営するエムアンドオペレーションの発行済株式の51%を2597万円で取得し子会 ...続きを読む
- 01月07日
15/21