決算 カテゴリニュース一覧
- カワチ薬品/4~6月、ポイントカード切替で営業利益22%減(07月24日)
- ヤマナカ/4~6月、閉店・既存店低調で売上1.8%減(07月24日)
- 日本アクセス/4~6月、ロジスティクス事業改善で営業利益22.2%増(07月22日)
- クリエイトレストランツ/3~5月コストコントロール奏功し営業利益61.7%増(07月22日)
- ゲンキー/6月期は食品売上636億円・構成比61.2%に拡大(07月19日)
- ドトール・日レス/3~5月は原価管理徹底で営業利益13.9%増(07月17日)
- コスモス薬品/5月期、新店効果で増収増益(07月12日)
- リテールパートナーズ/3~5月、人件費など販管費増加で減収減益(07月12日)
- Olympic/3~5月、惣菜製造子会社を完全子会社化し減収増益(07月12日)
- ローソン/3~5月セルフレジ導入などで増収増益(07月11日)
- ファーストリテイリング/9~5月海外ユニクロとジーユー好調で増収増益(07月11日)
- キリン堂HD/3~5月、季節商品好調・改装効果で増収増益(07月11日)
- 大黒天物産/5月期、電気代増で営業利益47.7%減(07月11日)
- カネ美食品/3~5月、売上高219億3300万円(07月11日)
- 近鉄百貨店/3~5月、システム費用増加し営業利益10.6%減(07月11日)
- プレナス/3~5月、商品力強化による原価率上昇で営業損失5900万円(07月11日)
- 成城石井/3~5月、オリジナル商品ヒットで増収増益(07月11日)
- ユニー・ファミマHD/3~5月、統合費用・本部コスト減で増益(07月10日)
- 良品計画/3~5月、物流・人件費増で営業利益22.3%減(07月10日)
- ライフ/3~5月、新店・既存店好調で増収増益(07月10日)
- サイゼリヤ/9~5月、アジア事業好調で増収増益(07月10日)
- ヤマザワ/3~5月、セルフレジ導入し減収増益(07月10日)
- トライアルカンパニー/3月期売上高6.8%増の3688億円(07月09日)
- イズミ/3~5月、人件費・改装費増で営業利益18.5%減(07月09日)
- フジ/3~5月、生鮮食品強化し増収増益(07月09日)
- 吉野家/3~5月、既存店好調で増収増益(07月09日)
- クリエイトSD/5月期、店舗増・調剤堅調で増収増益(07月09日)
- エコス/3~5月、割安・簡便商品を強化し増収増益(07月09日)
- マックスバリュ西日本/3~5月、既存店不振で営業損失4億4400万円(07月08日)
- ミニストップ/3~5月、閉店193店で営業損失21億4800万円(07月08日)
- ベルク/3~5月、アプリで来店動機拡大も物流投資で営業減益(07月08日)
- イオン九州/3~5月、営業損失7億9000万円(07月08日)
- イオン北海道/3~5月、統合準備コスト増で営業利益1.6%減(07月08日)
- マックスバリュ九州/3~5月、人件費・出店費用増で純損失4700万円(07月08日)
- マックスバリュ北海道/3~5月、人件費・統合費用増で営業損失6200万円(07月08日)
- サンエー/3~5月、既存店活性化に取り組み増収減益(07月08日)
- アオキスーパー/3~5月、競争激化で減収減益(07月08日)
- マックスバリュ東北/3~5月、営業利益78.1%減(07月08日)
- イオン/3~5月、孫会社カジタク不正会計処理で当期損失43億円(07月05日)
- イオン/3~5月、GMS事業は営業損失54億3400万円(07月05日)
- イオン/3~5月、SM事業は営業損失17億5300万円(07月05日)
- イオンリテール/3~5月、既存店売上減少で営業損失46億円(07月05日)
- ヨークベニマル/3~5月、荒利率改善で営業利益25.8%増(07月05日)
- マックスバリュ東海/3~5月、商品力強化で増収増益(07月05日)
- マックスバリュ中部/3~5月、子会社経費増で営業利益3.6%減(07月05日)
- クスリのアオキ/5月期、ドミナント化推進し増収増益(07月05日)
- ウエルシア/3~5月、既存店好調で営業利益31.3%増(07月05日)
- アークス/3~5月、物流・人件費増で営業利益21.6%減(07月05日)
- 天満屋ストア/3~5月、食品の製造販売が不調で減収増益(07月05日)
- そごう・西武/3~5月、既存店不振で営業損失3億7100万円(07月05日)
30/88