経営戦略に関するニュース一覧
経営戦略は、企業の経営方針・目標に対して、全社的な戦略、事業・機能別戦略などがありますが、流通ニュースでは、経営者インタビュー、記者会見、経営計画、店舗・商品・人材戦略、M&A・資本業務提携、マーケティング、IT,組織改革、SDGs、物流等を対象としています。
-
- サンマルクHD/アドバンテッジアドバイザーズと事業提携
- サンマルクホールディングスは5月20日、経営コンサルタントのアドバンテッジアドバイザーズと事業提携契約を締結した。 ...続きを読む
- 05月20日
-
- ヤオコー/「第10次経営計画」2024年3月期連結売上5156億円目標
- ヤオコーは5月10日、2022年3月期をスタートとする第10次中期経営計画(2022年3月期~2024年3月期)を発表し ...続きを読む
- 05月11日
-
- プロント/おしゃれカフェとキッサカバ「二面性」でブランド大刷新
- 昨年からの新型コロナウイルス感染症拡大の影響を大きく受けた外食業界。中でも、ビジネスパーソン向けのランチ、夜のバー・居酒 ...続きを読む
- 04月15日
-
- イズミ/第2次中計2025年度営業収益8300億円・営業利益450億円目標
- イズミは4月13日、2021年度~2025年度の第2次中期経営計画を発表した。 2021年3月から2026年2月ま ...続きを読む
- 04月14日
-
- リテールパートナーズ/新中計2024年2月期営業収益2480億円目指す
- リテールパートナーズは4月13日、2022年2月期~2024年2月期の3カ年の中期経営計画を発表した。 <最終年度 ...続きを読む
- 04月14日
-
- イオン/新中計2025年度売上11兆円目指す、IT・物流投資強化
- イオンは4月9日、2021〜2025年度中期経営計画を発表した。 店舗・デジタルが融合したシームレスな顧客体験を実 ...続きを読む
- 04月09日
-
- ココカラファイン/ツイッタークーポンがコロナ禍の店舗送客に貢献
- 現在、新型コロナウイルス感染症拡大の影響などで、小売店舗は大きな変革期を迎えている。コロナ禍以前に比べ感染防止・衛生対策 ...続きを読む
- 04月02日
-
- ココカラファイン/雅ファーマシーを子会社化、東京の2店舗取得
- ココカラファインは2月22日に、東京都で2店舗の調剤薬局を展開する雅ファーマシーの全株式を取得し、子会社化したと発表した ...続きを読む
- 02月24日
-
- PPIH/米国カリフォルニア州のGRCY Holdings,Inc.買収
- パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は2月24日、米国カリフォルニア州においてプレミアムス ...続きを読む
- 02月24日
-
- ロイヤルHD/双日と資本業務提携、160億円調達で財務基盤改善
- ロイヤルホールディングスは2月15日、双日と資本業務提携契約を締結すると発表した。 また、双日を割当先とする第三者 ...続きを読む
- 02月15日
-
- ヤオコー/川野社長「個店経営を強化、連続増収増益目指す」
- 2020年は、コロナ禍による外出自粛ですごもり需要が発生し、食品スーパー各社の業績は軒並み好調だった。特需ともい ...続きを読む
- 01月27日
-
- ファミリーマート/細見新社長「デジタル化でサプライチェーン再構築、ビジネスの種まく」
- ファミリーマートは1月18日、細見研介氏が代表取締役社長に就任するにあたり記者会見をオンライン開催した。 <細見氏 ...続きを読む
- 01月18日
-
- ワタミ/弁当・惣菜とともに「野菜BOX」配達開始、利用者拡大目指す
- ワタミは1月22日、食事宅配サービスを行う「ワタミの宅食」にて、新商品「旬の野菜BOX」の配送を開始する。 <旬の ...続きを読む
- 01月18日
-
- クオールHD/兵庫県で調剤薬局11店運営する勝原薬局をグループ化
- クオールホールディングスは1月5日、勝原薬局の株式を100%取得し、グループ化したと発表した。 1915年に創業し ...続きを読む
- 01月05日
-
- ライフ/守る・攻める・変える~岩崎社長に聞く2021年の挑戦
- 新型コロナウイルス感染症拡大の中、客数は減りつつも、スーパーマーケット業界は一定の売上を確保している。しかし、従 ...続きを読む
- 12月25日
-
- 楽天×日本郵便/物流の戦略的提携、データ・AI活用しEC配送効率化図る
- 日本郵便と楽天は12月24日、健全で持続可能な物流環境の実現を目的とする戦略的提携に向け、基本合意書を締結したと発表した ...続きを読む
- 12月24日
-
- 旧・大黒流通チェーン/東京地裁より特別清算開始命令
- 帝国データバンクによると、富岡管理(旧商号:大黒流通チェーン、東京都江東区)は12月11日に東京地裁より特別清算開始命令 ...続きを読む
- 12月22日
-
- ココカラファイン/東京・兵庫で調剤薬局を譲受
- ココカラファインは12月1日、連結子会社のココカラファインヘルスケアが東京都と兵庫県で、調剤薬局の譲渡を受けたと発表した ...続きを読む
- 12月02日
-
- SAP/ゲオHDが「SAP S/4HANA」採用、業務負荷低減と決算早期化目指す
- SAPジャパンは11月17日、ゲオホールディングスが、SAPの最新のERP「SAP S/4HANA(エスエーピー・エスフ ...続きを読む
- 11月17日
-
- サンドラッグ/島忠へ商品供給開始
- サンドラッグは11月5日、島忠への商品供給を開始すると発表した。 グループは、全国展開の拡大強化に向け一層の新規出 ...続きを読む
- 11月05日
-
- ニトリHD/島忠にTOBを通じた経営統合と完全子会社化を提案
- ニトリホールディングスは10月29日、島忠に対して経営統合に関する提案を行い、島忠に対する公開買付けを開始すると発表した ...続きを読む
- 10月29日
-
- 大塚家具/大塚久美子社長が12月1日付で辞任
- 大塚家具は10月28日、大塚久美子社長が12月1日付で代表取締役社長および取締役を辞任すると発表した。 <左・大塚 ...続きを読む
- 10月28日
-
- ニトリ/島忠を含めM&Aを通じた成長の可能性を日々検討
- ニトリホールディングスは10月21日、昨日、一部報道機関において、ニトリが島忠の買収を検討している旨の報道があったことを ...続きを読む
- 10月21日
-
- 大和ハウス工業/「感染症対策に伴う休業」テナントと協議の場を検討
- 大和ハウス工業は9月29日、コロナ禍を踏まえた今後のショッピングセンター(SC)の運営で、テナントの要望を踏まえて、感染 ...続きを読む
- 09月29日
-
- 事業承継/67%が「経営上の問題」M&Aの可能性ありは37%
- 帝国データバンクは9月14日、「事業承継に関する企業の意識調査」(2020年)を発表した。 調査期間は2020年8 ...続きを読む
- 09月14日
-
- キリン堂HD/MBO後の経営方針発表「M&A」も検討
- キリン堂ホールディングスは9月10日、マネジメント・バイアウト(MBO)を実施するため、投資ファンドのベインキャピタルグ ...続きを読む
- 09月11日
-
- キリン堂/ベインキャピタルGとMBO実施、非公開化で構造改革
- キリン堂ホールディングスは9月10日、投資ファンドのBCJ-48が自社の普通株式に対してマネジメント・バイアウト(MBO ...続きを読む
- 09月11日
-
- 富士通/ECの新たな顧客体験と業務システム効率化を実現「SNAPEC」
- 新型コロナウィルスの流行により、小売・流通業においてはさまざまな課題が生まれている。その一つがEC戦略だ。小売・流通業の ...続きを読む
- 09月09日
-
- キユーピー/withコロナ対応「ストック惣菜・調味料」売上150億円目指す
- キユーピーは9月4日、 新規事業「フレッシュストック」のオンライン記者会見を開催した。 <長南収社長> ...続きを読む
- 09月04日
-
- ココカラファイン/大阪、愛知の調剤薬局計2店舗取得
- ココカラファインは9月1日、大阪府で1店舗の調剤薬局を展開する寿の全株式を取得し、同社を子会社とすると発表した。 ...続きを読む
- 09月03日
-
- 国分/SDGsステートメント発表、2030年までエシカル商品売上100億円目標
- 国分グループ本社は9月1日、「SDGsステートメント」に関するWEB記者会見を開催した。 同社は、昨年9月から「S ...続きを読む
- 09月02日
-
- 楽天、東急/共同出資で「楽天東急プランニング」設立
- 楽天と東急は8月31日、楽天と東急が双方で蓄積するオンラインとオフラインのデータを活用しデータマーケティングソリューショ ...続きを読む
- 08月31日
-
- NEC/お客様目線で支援、スーパー向けソリューション「DCMSTORE」
- 人手不足、業務効率化、売上アップ、コスト最適化、ニーズの多様化──。小売・流通業における課題は枚挙に暇がない。そ ...続きを読む
- 08月25日
-
- イオン/千葉に次世代ネットスーパー向け物流施設、AI・ロボット活用
- イオンは8月19日、千葉市緑区に最先端の技術を導入した次世代ネットスーパー向けの物流センター「CFC(顧客フルフィルメン ...続きを読む
- 08月19日
-
- クオール/茨城県・大阪府で計7店舗を取得
- クオールホールディングスは8月3日、M&Aにより茨城県・大阪府の計7店舗を取得したと発表した。 同社グループは19 ...続きを読む
- 08月04日
-
- セブン&アイ/米国コンビニ2兆2176億円で買収、1万4000店舗網に
- セブン&アイ・ホールディングスは8月3日、子会社7-Eleven, Inc.が米国のコンビニエンスストア・ガソリンスタン ...続きを読む
- 08月03日
-
- ココカラファイン/クレストファーマシーから調剤薬局取得
- ココカラファインヘルスケアは8月3日、クレストファーマシーから調剤薬局事業(調剤薬局1店舗、東京都)を譲り受けたと発表し ...続きを読む
- 08月03日
-
- クリエイト・レストランツ/新型コロナで事業子会社5社を2社に再編
- クリエイト・レストランツ・ホールディングスは7月14日、新型コロナウイルス感染拡大の影響等に対応するため、過去M&Aの推 ...続きを読む
- 07月14日
-
- コロワイド/大戸屋に対し公開買い付け開始
- コロワイドは7月9日、大戸屋ホールディングスに対し、公開買い付けを開始すると発表した。 買い付けの期間は7月10日 ...続きを読む
- 07月09日
-
- アークランドサカモト/LIXILビバ株式TOB、2021年度HD制へ移行
- アークランドサカモトとLIXILビバは6月9日、資本業務提携すると発表した。同日、アークランドサカモトはLIXILビバ株 ...続きを読む
- 06月09日
-
- ヨーク/郊外・都市・DS対抗・DS4業態で首都圏攻略、3年で2000億円
- セブン&アイ・ホールディングスは5月12日、首都圏スーパーマーケットを再編し、首都圏食品戦略の中心を担う新会社ヨークの概 ...続きを読む
- 05月12日
-
- 経産省/横手課長に聞くレジ袋有料化とサポート体制
- 2020年7月からプラスチック製レジ袋の有料化が開始される。現代社会に欠かせないプラスチック製品だが、海洋汚染などの ...続きを読む
- 05月04日
-
- 安倍総理/「かつての日常に戻ることは困難」緊急事態宣言延長
- 安倍晋三総理は4月30日、記者会見を開き、5月6日に終了期限を迎える新型コロナウイルス感染症対策の施策である緊急事態宣言 ...続きを読む
- 04月30日
-
- ツルハ/「ドラッグイレブン」子会社化、2366店舗体制に
- ツルハホールディングスは4月30日、JR九州ドラッグイレブンの発行済株式総数の過半数(51%)の株式をJR九州から取得し ...続きを読む
- 04月30日
-
- コノミヤ/奈良県進出「スーパーおくやま」完全子会社化
- コノミヤは4月16日、奈良県の食品スーパー「スーパーおくやま」の株式を100%取得し、完全子会社化すると発表した。 ...続きを読む
- 04月21日
-
- 新型コロナウイルス/小売業25%、卸売業30%「すでに影響が出ている」
- 東京商工リサーチは2月20日、「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査を発表した。 調査によると、国内企業に新 ...続きを読む
- 02月21日
-
- セブンイレブン/永松社長が語る「飽和市場論を破る」商品政策
- 経済産業省が開催する「新たなコンビニのあり方検討会」では、人口減少などを受け、コンビニ市場は飽和しているとの指摘 ...続きを読む
- 01月29日
-
- セブンイレブン/永松社長が語る「コミュニケーション改革」最前線
- セブンーイレブン・ジャパンにとって、2019年は、24時間営業問題、店舗経営指導員による商品の無断発注など、さま ...続きを読む
- 01月28日
-
- ファミリーマート/澤田社長「市場は飽和。加盟店との信頼関係が問われる」
- 経済産業省が実施したコンビニ本部ヒアリングで、ファミリーマートの澤田貴司社長は、「残念ながら市場は飽和している」 ...続きを読む
- 01月15日
-
- A.T.カーニー/新たなコンビニのあり方検討会の関灘委員が日本代表に
- 経営コンサルティング会社A.T. カーニーは1月1日付で、同社代表取締役マネージングディレクタージャパン(日本代表)に関 ...続きを読む
- 01月15日
15/17